• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

無事取り付け

無事取り付け 結局、滲み箇所がよく判らないし漏れテストが出来ない為、外注(ラジエター屋さん)に依頼しました。
またまた苦労して何とか取り付け完了。

バッテリーは電装品が少ないので軽用で充分、安く済んで助かるわ!

夜はウルサクテ、エンジン掛けられないし、明日は出張で何も出来ない、残るは水曜日だけ・・・(焦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/16 20:30:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 20:50
メンドくさそうな位置ですね~。

ちなみに我がポンコッターですが。
連日の爆風のため、ドアを開けることすら
危険な状態。
この時期が終われば雨に。

一年で条件がいいのは数日だけ・・・。(汗)

謎の出張は土曜限定でお願いします。m(__)m
土曜しかいないの。
コメントへの返答
2009年2月16日 21:15
上部はまだ楽だけど下のホースと下部のタンクの取り付け、指が傷だらけ&吊りそうでした。

今日、知り合いの板金屋でコルベット見てきた。
C1にC4の足回り取り付けるの。
トレッドをフロント片側50mm、リア60mm狭め、ステアリングギアBOXを悩んでた。

土曜日は3月14日まで予定入ってる・・・(困)
2009年2月17日 0:49
エンジンルーム狭いですか?

でも、車弄るの楽しいですよね!
コメントへの返答
2009年2月17日 8:59
そんなに狭くないですけど、とにかく各パーツが下の方に付いているので・・・

悩むようなトラブルシューティングは嫌ですね。
2009年2月17日 12:28
もう明後日ですねっ!!
コメントへの返答
2009年2月17日 13:05
平日は初めてで仕事の段取りが大変です。
もっと余裕をもって、やればいいんだけど・・・

プロフィール

「ぼちぼち活動開始・・・かな」
何シテル?   03/27 14:41
カッコ可愛くダンディーでお茶目を目指している中高年です。 最初の輸入車(趣味車)はロータスヨーロッパから泥沼にはまりライトウエイトから数十台乗り継ぎフェラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カンビオコルサECU取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 18:15:39
久しぶりです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/29 10:52:23
F470C公認HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/29 09:35:02
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
手強い奴!
その他 その他 その他 その他
超非日常生活車! クルクルパーの世界! 快適性ゼロ! 超スパルタン! 暑い、寒い、オー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation