• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャオ ズのブログ一覧

2014年08月11日 イイね!

近況

近況
先週の火曜日にミニキャブが20万キロを迎えました。購入時の走行距離が多いので大したことではありませんが... 茨城、愛知、長野、など色々出かけていたら気が付けば2ヶ月半で8000キロ走っていました。 6月初めに行った茨城県、先週の利賀村~飛騨河合はまた後日報告します。今日はサラッと近況報告です ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 07:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近の話シリーズ? | 日記
2014年02月07日 イイね!

満喫中

1/20は白馬47、白馬五竜へ行ってきました。 冷え込みは強烈でしたが雪がしばらく降っていないようでややガリガリでしたがいつもは滑れないロングコースを満喫してきました。 1/22は仕事が終わり雪も舞っていたので山間部へ偵察へ行ったら... ミニキャブのロアアームとショックを曲げてしまい ...
続きを読む
Posted at 2014/02/07 22:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の話シリーズ? | 日記
2013年07月29日 イイね!

4/30~5/2 東北 3日目

東北3日目 4時出発で山形県遊佐市からR7を新潟方面へ進みます 朝から雨です 山形~石川まで1日で帰りたかった為、帰りは素直に日本海側から帰りました 山形~新潟間も少し内陸に行けば良さそうな道がありましたが今回は我慢しました 7時ごろ新潟県村上市、R7も飽きてきたので少し内陸へ進んでR290 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 18:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の話シリーズ? | 日記
2013年07月26日 イイね!

4/30~5/2 東北 2日目

だいぶ間が空きましたがGWの東北の話の続きです 2日目 本当は早朝に出発したかったですが予定外に宿に泊まったので7時半出発です 1日目で福島までしか進めなかったので青森は諦めて秋田の道を満喫する計画に変更しました この日の天気は曇りでした 県道2号を桧原湖沿いに走って山形との県境の白布峠へ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/26 20:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の話シリーズ? | 日記
2012年03月06日 イイね!

シーズンイン

先週の木曜日はお休みでした 朝から快晴で路面も乾いて暖かいので少しCRMでぶらっとしてきました 本当は山方面に行きたいところですがこの日は海の方面へ行ってきました 先日チャンバーを変えたので気持ちが良いです やっぱり2ストはこうじゃないと♪ 劣化したサイレンサーは音質がバリバリ系ですが心地 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/06 17:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近の話シリーズ? | 日記
2011年11月05日 イイね!

今週の火曜日の話

MMF終了後、ワケあってヤフオクに出品に夢中でその後パソコンが不調でいまだにその時の話しもまだですがまずは火曜日の話から... 火曜日はちょっと用事があって安房トンネル入口までミニキャブで行ってきました 10時までに着けば良かったんですが張り切りすぎてまだ日も上る前5:30出発です 絶対に早く ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 23:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近の話シリーズ? | 日記
2011年06月14日 イイね!

連休最終日から今までの話 

今回やっと連休最終日の話からです この文章も5回くらい消えてしまっているのでそのたびに嫌になって放置、でも毎週どこか遊びに行くので内容は増える一方でもう面倒なので適当に紹介します(笑) いつも言っていますが本当はフレッシュなうちに更新したいです 今度からは....ってことで今回はさらっといきます ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 08:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の話シリーズ? | 日記
2011年05月06日 イイね!

4月後半の話

連休も今日で最終日です またしばらく放置していたので今日からまた復帰します まずは4月後半の話しから.... 4月は諸事情により(大した理由ではないですが...)あまり遠くには出かけずおとなしく過ごしていました まずは放置中のTZR50Rですがオイル漏れで以前シフトのシャフト部分のオイルシー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 18:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の話シリーズ? | 日記
2011年03月28日 イイね!

最近の話

しばらく放置していましたが最近の話を少しだけ..... 前回、重ステ仕様にしたことは紹介しましたがあれからますます運転するのが楽しくなりました エンジンのパワーは変わらないと思いますが気持ち良く?軽く?回るようになりました、言葉では表現が難しいですが乗ったら分かるかと思います 3月に入り、山の ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 19:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の話シリーズ? | 日記

プロフィール

「台で参加します!さっきのもコメントが途中で途切れててスイマセン...」
何シテル?   10/31 22:27
乗った感じの楽しい車、バイクは2スト(特にヤマハ車)が好みです。 ドライブは道中の風景と地図で見て気になった道を実際に走る事が好きなので一般道がほとんどで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽トラでビーナスツーリング 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 08:07:56
たまにはブログでも書くかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:29:09
軽トラでビーナスツーリング 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 07:08:33

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2002年式 H42Vミニカバンです。 2007年12月、48000キロの中古で購入。 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
81年式のRZ250(4L3)です 変更点はマスターシリンダ ーCBR954?純正、ラ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2014年4月~ 19万2000キロのやや過走行車を購入。 変更点、フォレストオートス ...
その他 その他 その他 その他
TT-R50です ハンドル、フットペグ、前後強化スプリングで一通り大人仕様になった状態 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation