• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャオ ズのブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

砺波平野

砺波平野昨日はミニカのホイールを履き替えて近場の気になっていた場所まで出かけてきました。

ホイールは念願の前後CP-Rです。
以前から持っていた2本と先日購入した2本です。

フロント:タケチのCP-R 14インチ6.5J+45 前後の見た目のバランスを考慮してスペーサー15ミリ追加 




リア:ダンロップのCP-R 14インチ6J+38 スペーサーなしのポン付け
使用感の少ない上物が手に入りました。裏の検査済ステッカーも残っています。96年製のようです。



全体はこんな具合ですが...タイヤサイズは前後とも同じ165/55R14ですがF:レブスペック R:LM703なので見た目にFの方が外形が小さくカッコ悪く見えます。基本的に適当なタイプなんですがこういうのは気になっちゃいます(笑)今後前後どちらかに銘柄を統一したいと思います。



近場の気になっていた場所ですが富山県の夢の平スキー場から少し上がった所にある砺波平野の一望できる場所です。砺波平野を一望できる場所は何箇所もありますがここからの眺めもお気に入りになりました。

砺波平野の田んぼがあって民家が点在している風景が個人的に好きで癒されます♪特に昨日は天気が良くて気持ち良かったです。

行きは山田側から上がったので帰りは利賀の方へ降りて利賀もドライブを楽しんできました。

バイクのシーズンもそろそろ終盤、次の休みはどこかバイクで出かけようと思っています。
Posted at 2014/11/05 22:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2014年10月10日 イイね!

10/5

10/5 先日はできたてのコチラの車の試乗へ愛知県に遊びに行ってきました。

天候は台風の影響もあって雨...でしたが待ちきれず出発。

7時ごろ現地着。

その後、市街地、高速、と100キロくらい試乗させて頂きました。

言葉で感想を述べるのは苦手なのでなんとなくの感想しか述べられませんが...

ミニカのエンジンは低中速トルクの太い三菱らしい3G83ですがそこはしっかり残ったまま(大事)、ミニカらしくない高回転の伸びが気持ち良かったです。

全域乗りやすくて長距離も楽々こなせそうです。一日700キロくらい平気で走れそうな感じです。

排気音も独特でした。後ろを走っていても気持ちが良いです♪

その後今月も恒例のうどんさんとの遭遇(笑)4ヶ月連続です。

天気も悪いので早めに撤収しましたが帰宅後、三菱感謝祭というイベント?が開催されていたことを知りチョット後悔...チラッとでも寄ってから帰れば良かったなと思いました。

天気は残念でしたがありがとうございました!

写真はノーマルのエンジンルームとの比較。屋内なので見にくいですが....

先日の茨城ドライブの続きはまたその内ということで(笑)
Posted at 2014/10/10 21:13:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2014年07月29日 イイね!

ビーナスラインツーリング 2014

ビーナスラインツーリング 2014昨日はビーナスラインツーリングに参加された皆様お疲れ様でした!

今回で4回目で毎回たまたま晴れているんですが朝は開田高原少し手前までこんな天気だったのでダメかなと思っていましたが...



木曽福島に付く頃には快晴で気温も程よく、気持ちいい一日でした。

木曽福島~伊那~高遠へ



高遠~杖突峠経由で茅野市街地に下って今回は八ヶ岳ズームライン~エコーライン経由でビーナスラインへ向かいました。



天気が良いので正面に八ヶ岳を見ながらの走行は最高です♪
ビーナスラインとは違う魅力があり好きな道です。

昼食後、ビーナス本線へ入りました。

昨年よりも車は多めでしたがその分、景色も最後尾の特等席からの眺めもよく気持ちよく美ヶ原まで走れて良かったです。

僕自身も今年初のビーナスラインで緑も鮮やかで大満足でした。

今回は8台の隊列となりましたが参加者の皆さんの協力もありスムーズに進めました。

美ヶ原から離れるのが名残惜しかったです...

今回は一運行739キロ、ミニカで遠出するのは久しぶりでしたがやっぱり楽しいです♪

また来年も是非集まりたいですね!

たけまるさんのところから頂いてきた今回のお気に入り写真↓






Posted at 2014/07/29 18:14:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2014年07月26日 イイね!

ビーナスラインツーリング

28日のビーナスラインのツーリングの各中継地点の大まかな時間を載せておきます。

詳しい集合場所はメッセージ、メール、電話等で連絡します。

高山:6時半
木曽福島:8時半
伊那市街地:10時
茅野市:11時半

多少の前後はあるとは思いますが参加者の皆様よろしくお願いします。
Posted at 2014/07/26 22:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2014年07月13日 イイね!

6.5J+30

6.5J+30先日、ホイールを購入しました。

念願だった14×6.5J+30のスーパーラップです。
フロント用に購入。サイズはRS-5と同じです。スペーサー5ミリ入れて履いています。

+45は4本持っていたのでスペーサーで同じ状態にすることもできましたがこのオフセットでしか出せない感じ?がお気に入りです。写真だと伝わりにくいですが...

元々フロントにキャンバーを付けたのは、6.5J+30のRS-5とスーパーラップが履きたかった為。
ずっと探していましたがスーパーラップがなかなか出てこず諦めかけていた頃、発見しました。

久しぶりの前後スーパーラップ、このスタイルはRS-5とは違う正統派?な感じで好きです。

横から見たら以前の6.5J+45の時と変化なしですが....



ここ2ヶ月、始動不良の為あまり乗ってませんでしたが部品を交換して直りました。

今月末はビーナスラインに行くので今から楽しみです。

Posted at 2014/07/13 21:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記

プロフィール

「台で参加します!さっきのもコメントが途中で途切れててスイマセン...」
何シテル?   10/31 22:27
乗った感じの楽しい車、バイクは2スト(特にヤマハ車)が好みです。 ドライブは道中の風景と地図で見て気になった道を実際に走る事が好きなので一般道がほとんどで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽トラでビーナスツーリング 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 08:07:56
たまにはブログでも書くかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:29:09
軽トラでビーナスツーリング 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 07:08:33

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2002年式 H42Vミニカバンです。 2007年12月、48000キロの中古で購入。 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
81年式のRZ250(4L3)です 変更点はマスターシリンダ ーCBR954?純正、ラ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2014年4月~ 19万2000キロのやや過走行車を購入。 変更点、フォレストオートス ...
その他 その他 その他 その他
TT-R50です ハンドル、フットペグ、前後強化スプリングで一通り大人仕様になった状態 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation