• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャオ ズのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

盆休みの話

楽しかった盆休みもあっという間に終わって今日から仕事でした

今から休み中のことを振り返っていこうと思います

まずは8/9

モトランドに行って雨で走れなくて帰ってくる

8/10
長野ツーリングに出発の予定が豪雨の為一日延期

8/11
やっとツーリングに行けました

4時に起きて持ち物の再確認をして出発


サイドカバーが付いていなくてポンコツっぽいですが半年前には新車でした

最近ではみんな信じてくれないですが...

5:00 集合場所のコンビ二 この時点でワクワクは最高潮でした


ここから8号線で新潟方面へ このルートは失敗でした

まだみんな盆休みに入っていないのか富山で通勤渋滞に巻き込まれて結構時間をとられました

10:30頃 糸魚川 初めての新潟です 海沿いに無理やり作ったような道でしたが良かったです

また来たいですね


この上には北陸道が走っています

ここから少し走って白馬方面に曲がりました

12:00頃 白馬の少し手前 姫なんとかって所だったと思います


このあたりから観光客の車があまりに遅くて疲れたので白馬に入ってすぐのコンビニでまた休憩です



ここまで予想以上に時間がかかってしまったので本当は志賀高原経由で富士見に行く予定でしたがそのまままっすぐ松本へ南下?しました

16:15頃 白樺湖です 久しぶりにきました いいところですがここもやっぱり車が遅すぎます


ここから混んでいなさそうな道を選んで目的地に向かいました

時間も結構遅くなってきて少しあせりましたが17:30頃無事に富士見高原スキー場につきました


空が絵みたいですね 夏の空の色 大好きです

ここで先に来ていた先輩たちと合流です

スキー場の駐車場にテントを張って


夜はバーベキューしながら好きな話しをしていい一日でした

続きはまた明日...



Posted at 2009/08/16 22:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DT125R | 日記
2009年06月22日 イイね!

モトランドに行きたかったのに

モトランドに行きたかったのに昨日は休みでしたが朝天気予報を見たら雨でさらに午前中は会社の行事?があったのでモトランドは少しあきらめモードで午前中を終えてどうしようか迷いつつも全く準備していなかったので結局やめました

でも時間はあったので前から気になっている林道へ行くことにしました

林道入口に着くと通行止めの看板があって横をすり抜けるのも無理だったので別の川沿いのちょい林道に行ってきました

ほとんどが砂利の林道でかなり滑りました

純正で履いているトレールタイヤだと目に見えて減っていきますね

途中で前にWRに乗った人がいておお~っとちょっと交流を図ろうと思いましたが釣り人の方でした

あっDTは少し外装変更しました

前までのださいいかにもトレール感は少しなくなりました

でもやっぱり音が寂しいのでチャンバーは社外にしたいです

チャンバー、サイレンサー両方換えると10万コースなのでまずはサイレンサーから換えようと思います


これなら定額給付金プラスタバコ1カートンくらいのお手軽価格です

Posted at 2009/06/22 07:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | DT125R | 日記
2009年04月29日 イイね!

2ストの魅力

2ストの魅力突然ですが僕は2ストが大好きです

一般的にはくさいとよく言われますが個人的には一番好きな匂いです

以前どこかのサイトで見た言葉に共感しました

それは...

『2ストの白煙はまるで麻薬のようだ』

たしかに~と思いました

一度2ストに乗ってはまってしまったら2ストジャンキー確定です

こんなことを書くとただの変態だと思われるので本題に入ります

今日は仕事前に早起きしてDTのチャンバーを交換しました

僕のDTは逆車なのでチャンバー内部に触媒が入っていて一番大事な高回転のパワー感がまったくありません

なので国産のDTの純正チャンバーの中古に交換しました

本当は社外が欲しいですが予算不足で今回はあきらめました

で、付け替えて試乗に行ってきました

結果はもう最高でした

今までは2スト125ccなのに原付ミッション車をボアアップしたより遅いくらいですが高回転が伸びるようになってぬわわキロ越えが楽勝です

今度は音が寂しいのとサイレンサーが逆車のと相性が悪くてしっかりつかないのでサイレンサーのみまずは社外品にしようと思います

2ストの魅力を再認識しました

やっぱりあれは麻薬です
Posted at 2009/04/29 08:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | DT125R | 日記
2009年03月08日 イイね!

ダートの林道を求めて

ダートの林道を求めてなんか色々していて気が付いたら16時でした

なぜか突然林道を探しに行きたくなって行ってきました

今回は前回と違う方面へ

最初の方に行った何本かは舗装路面でなおかつすぐに人里に出てしまいました

でも突然いつも通っている道の途中に出たりするので林道って不思議ですね

しばらく枝分かれしている林道を気の向くままに進んでいくとやっと未舗装の林道がありました

まだ少し雪が残っていてドロドロのところや落ち葉がたくさん積もっていたり砂利だったり色々変化があって楽しかったです

DTでは初めてのオフでしたがレーサーと違ってマイルドなパワーのおかげで滑りやすい路面でも走りやすかったです

ただ車体がレーサーと比べてだいぶ重いのでそこはマイナスでした

今回は一人だったので無茶はせずに帰ってきましたがまた今度誰かと行きたい林道です

途中無数に枝分かれしていたのでしばらくこのあたりの林道で遊べそうです
Posted at 2009/03/08 22:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | DT125R | 日記
2009年02月15日 イイね!

林道さがし

林道さがしミニモトで朝遊んだ後、昼からDTで林道探しに行ってきました

林道~線っていう看板を見つけては入ってみましたがほとんどは途中まで行くと雪で通れなくなっていて結局5本くらい林道を見つけましたが通過できたのは1本だけでした

今日通れなかった林道は雪がなくなる5月くらいにまた行ってみようと思います

気合の入ったオフローダーは雪があってもそのまま進んだり獣道みたいなところもアタックするそうです

とりあえず腕が上がるまでは普通の林道にしておこうと思います

林道探しツーリングも楽しかったです

今日は120キロくらい走って16時くらいに帰ってきました

天気も良かったのでツーリングしている人が多かったです
Posted at 2009/02/15 18:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | DT125R | 日記

プロフィール

「台で参加します!さっきのもコメントが途中で途切れててスイマセン...」
何シテル?   10/31 22:27
乗った感じの楽しい車、バイクは2スト(特にヤマハ車)が好みです。 ドライブは道中の風景と地図で見て気になった道を実際に走る事が好きなので一般道がほとんどで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽トラでビーナスツーリング 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 08:07:56
たまにはブログでも書くかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:29:09
軽トラでビーナスツーリング 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 07:08:33

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2002年式 H42Vミニカバンです。 2007年12月、48000キロの中古で購入。 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
81年式のRZ250(4L3)です 変更点はマスターシリンダ ーCBR954?純正、ラ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2014年4月~ 19万2000キロのやや過走行車を購入。 変更点、フォレストオートス ...
その他 その他 その他 その他
TT-R50です ハンドル、フットペグ、前後強化スプリングで一通り大人仕様になった状態 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation