• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャオ ズのブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

ミニモト キャブセッティング

やっと今日の話です

日曜日にはエンジョイモトクロス(レースです)があるので浜でセッティングです

まずは朝一で偵察です



地面も締まっていてそこそこ走れそうです

一回帰ってミニモトを積んで行ってきました

前回のモトランドで輸入物のインマニのエア吸いかも?とアドバイスを頂いたんでパーツクリーナーを怪しい箇所に吹いて見るとしっかりエア吸いしていたので怪しい所を全部シール剤で埋めました

そしたら今度は燃料が濃いみたいでカブってふけません

なので今日はメインジェットを120から112に落として走ってみたら高回転までしっかり回りました いい感じですね

以外とすんなり終わったので少しだけ前回試乗をしました

砂浜でかなりパワーを食われた状態でもかなり速かったです

高回転はどこまでまわるの?ってくらい回ります

たぶんコースではこのパワーは持て余しそうです

ますます楽しいバイクになりました

1時間くらいで風も強くなってきて雨も降ってきて寒いので帰りました

日曜日のレースが楽しみです
Posted at 2009/11/02 20:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニモト | 日記
2009年11月01日 イイね!

今さらですが... ①

久しぶりの更新です

先月は中旬からなかなか早く帰れる日がなくて更新をサボっていました

これも来月遊ぶためと思いながら頑張っていました

仕事中でもいつも頭の中は遊ぶ事でいっぱいです

ここから本題です

10/21の話

この日は仕事がたしか22時すぎに終わってでも25日にモトランドに行く予定だったのでミニモトのキャブ交換です

取り付けは簡単 今まで付いていたキャブを外してつけるだけです

PE24です


エアクリの角度がかっこいいですね 間違えてエイプ用を買ったからです

まあかっこいいんしいっか~と思ってまたがってみたら



だめだめですね これじゃあ走れません

この後色々角度を変えてみて解決しました

で、エンジンをかけます

かなり不調です マフラーから火が出てます アイドリングもせずエンジンも全然回りません

深夜だったんでここでとりあえず終了です

その後オイル交換しました



ワコーズさんです

ついでにミニカのオイル交換もしました


前回は7月でそれから2000キロも走ってない割には汚いですね

走行距離 77651キロ あと20万キロくらい乗りたいなと思います

10/25

この日は久しぶりのモトランドに行ってきました

ミニモトのエンジン不調をmacya-kiに話すと見てくれるということでお願いしました

早速セッティングの変更をして試乗の繰り返しです

低速~中速はいい感じにセッティングが出ました

この時点でもう14時です 気持ちに焦りが出てきます

高回転はmacya-kiさんの手持ちのMJの一番大きいのでも高回転は吹けませんでした

これ以上はどうしようもないのでこのまま少しだけコースを走ってきました

低速は前のエンジンと比べてかなりパワーが出ている感じでした

これは高回転も回るようになったら10インチの車体では暴れそう

次はロンスイですね

その後しばらくYZに乗って帰ってきました
Posted at 2009/11/01 23:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニモト | 日記
2009年10月20日 イイね!

PE24

PE24ミニモト用に買ったケイヒンPE24です

今まで付けていたPC20では燃料が足りないみたいだったのでポチっとしてしまいました

説明書には

「4000回転以下で全開にした場合レスポンスが低下します」 と書かれています

乗りにくくなりそうですが今のままでは全然回らないので仕方ないですね

取り付け後が楽しみです

次、走りに行くのは日曜日なので早速付けてきます

Posted at 2009/10/20 19:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニモト | 日記
2009年10月06日 イイね!

クメ

今日の天気予報は雨だったのでバイクに乗るのはほぼ諦めて朝6時頃から洗車してミニカでぶらぶらしていました

でも全然雨が降る様子もないので一回帰ってヤ○ー天気で確認すると今日は曇りで降水確率は20%になっていました

昨日の予報では一日雨になっていましたが...ころころ変えないで欲しいですね

早速macya-kiさんに電話です

あとは他の人にも電話しましたが皆さん忙しいみたいでした

クメには11時すぎに着きました

しばらくするとmacya-kiさんも来ました

今日は他には来れる人はいないみたいです

しかも実はまだミニモトのエンジンはかかりませんでした

とりあえずエンジンをかけようということで配線をいろいろ付け替えて試して見ますがだめです

どの色とどの色は試したっていうのを紙にメモしながら2時間ほどいろいろしてみますがダメです

CDIが前のエンジンの時のままだったので試しに今回のエンジンとセットで付いてきたCDIで試してみるとわりとすんなりかかりました

早く気が付けばよかったです

macya-kiさんありがとうございます

この時点でもう15時すぎでした

さっそくキャブのセッティングをはじめます

低速~中速まではそこそこいい感じですが全開にすると息つき?します

言葉では表現しにくいのでmacya-kiさんに乗ってみてもらいました



メインジェットが薄いということで10番くらい大きいものを付けてまた試乗してもらいます

まだ薄いみたいで手持ちの中で一番大きいジェットをつけましたが結局薄いようでした

とりあえずそのままの状態で乗ってみました

アクセルを全開にしなければそこそこまともに走れますね

ただ高回転は回りません

あと前後のスプロケは前のままなのですぐ吹けきります

もう少しジェットを濃くしてみて高回転が回せるようになればかなり速そうな感じです

このエンジンの前オーナーはキャブは24パイ以上のほうがいいよと言っていたのでもし今の20パイがだめだったら買い換えようと思います

少し走ったらもう16時すぎでした

片付けてクメを出たのが17時すぎでした こんな遅くまでクメにいたのは初めてな気がします





macya-kiさん全然走れなくてすいませんでした
Posted at 2009/10/06 20:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニモト | 日記
2009年05月20日 イイね!

この前のクメ

この前のクメこの前クメに走りに行った時の写真を一緒に行った人が撮ってくれていました

自分の走っている姿を見る機会はめったにないので新鮮です

でもよく見ると目線が下にいっていますジャンプにびびってつい下を見てしまいますもっと先を見ないとだめですね

モトクロス最高です
Posted at 2009/05/20 23:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニモト | 日記

プロフィール

「台で参加します!さっきのもコメントが途中で途切れててスイマセン...」
何シテル?   10/31 22:27
乗った感じの楽しい車、バイクは2スト(特にヤマハ車)が好みです。 ドライブは道中の風景と地図で見て気になった道を実際に走る事が好きなので一般道がほとんどで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽トラでビーナスツーリング 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 08:07:56
たまにはブログでも書くかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:29:09
軽トラでビーナスツーリング 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 07:08:33

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2002年式 H42Vミニカバンです。 2007年12月、48000キロの中古で購入。 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
81年式のRZ250(4L3)です 変更点はマスターシリンダ ーCBR954?純正、ラ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2014年4月~ 19万2000キロのやや過走行車を購入。 変更点、フォレストオートス ...
その他 その他 その他 その他
TT-R50です ハンドル、フットペグ、前後強化スプリングで一通り大人仕様になった状態 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation