• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャオ ズのブログ一覧

2009年01月14日 イイね!

昨日も今日も

昨日も今日も最近は雪がよく降るのでパトロールが忙しいです

昨日はあまり積もっていなかったですがまた今日は結構積もっていました

バンパーが半分埋もれながら遊んできました
Posted at 2009/01/14 22:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2009年01月12日 イイね!

ラッセル車

ラッセル車今日は朝から雪が降っていていい感じに積もっていたので山の方へパトロールに行ってきました

街中で10センチくらい積もっていてこれは期待できそうだな~っと思いながら目的の山の方へ向かいます

途中から吹雪になってきて全く前が見えませんがそのまま進んでいくとナンバーが埋まるくらいまで雪が積もっていてそれでも頑張って10キロくらいでトロトロ進んでいましたがそのうち全く前に進まなくなってしばらく前後に動いて頑張ってみましたがもうそれ以上進むのは無理でした

去年はこれくらいの雪でも純正車高だったので行けたんですが今年はだめでした
バンパーが雪につまって進めないです

そこで苦戦しているときにジ○ニーが抜いて行きましたが楽勝~って感じでどりどりって行きました

そこで諦めてしばらくバックで坂を下って帰りました

途中クレ○タがJAFのお世話になっていたりやっぱりこんな時は四駆が強いんだな~って改めて思いました

帰りのバイパスは大して積もってもいないのに40キロペースでイライラ今日は雪に完敗でした

でも途中のほどほどに積もっているところは楽しかったです
あと途中で亀になって帰れなくならなくてよかったです

Posted at 2009/01/12 21:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2009年01月11日 イイね!

すのーもと

すのーもと今日はスノーモトをしに行ってきました

場所はいつものスキー場でしたが今回はかなり人数が集まりました
スクート4人、モト4人で滑ってきました

スクートの人は全員かなりうまい人たちでモトはみんな今シーズンから始めた人たちでした

少し滑ってから今回初めて上級者コースに行ってきました

実はこのコースはいままでビビッて行かずに終わっていました

いざ行ってみると思ったよりは急じゃなくて楽しいコースでした

あと今回は上級コースの深雪が掘れてボコボコになった所も行ってきました

深雪も初めてで前転してヘルメットが雪に刺さって抜けなくなってもがいたりわけの分からないままどっかに飛んでいったり

今日もコケた時何回か視界がスローモーションになりました
たぶん体が本能的に身の危険を感じているんだと思います

でも深雪はこけても全然痛くないのでまた行きたいです 深雪でコケるのが実はちょっと気持ちよくなってきました ミニモトでドロドロの地面にこける感じでした

しばらく滑って一人トラブルが発生してとりあえず下まで行きました
転んだときに腹をぶつけたみたいで血尿が出てました

自分の中でスノーモトは雪の上だからケガはしないっていう思い込みがあったので結構ビビりました

色々ありましたが今日は人数も多くてかなり良かったです
また人が集まるといいな~と思います

帰りは雪も降っていなかったので山を通って帰りました
途中で雪が降ってきてそこそこ積もってきたので疲れてだるい帰り道もしっかり楽しみました

あと今回スノーモトは2人今日始めたばっかりの人でしたがかなりうまかったです~すでに抜かれました

バイクで速い人はモトでも速いみたいです

Posted at 2009/01/11 19:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーモト | 日記
2009年01月09日 イイね!

仕事前に その2

仕事前に その2バイクに乗って満足して帰ってきてまだ7時くらいだったのでなにかやろうと思って考えた結果

ミニカの天井の内張りを剥がしました

今まではフロア全面とリア周りを剥がしただけでしたがこれでますます車内が寒くなりました

ちなみにいままで剥がした内装を全部合わせても10キロもないと思います

もともと軽量化が目的ではないのにここまで内張りを剥がした理由はただレーシーな車内にしたかっただけです

それと今日はまだ自分名義になってもいないニューマシンのオイル交換をしました
オイル漏れもなく程度良好みたいです

Posted at 2009/01/09 21:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2009年01月09日 イイね!

仕事前に その1

仕事前に その1今日は5時半に起きて仕事前にバイクで少しだけ走ってきました

TZRで行きたかったですがライトがまだ点かないままなのでやめました

本当は山の方に行きたいところですが凍結してそうなので海の方へ

30キロくらい乗っただけですが久しぶりのバイクは最高でした
Posted at 2009/01/09 20:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台で参加します!さっきのもコメントが途中で途切れててスイマセン...」
何シテル?   10/31 22:27
乗った感じの楽しい車、バイクは2スト(特にヤマハ車)が好みです。 ドライブは道中の風景と地図で見て気になった道を実際に走る事が好きなので一般道がほとんどで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 567 8 910
11 1213 1415 1617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

軽トラでビーナスツーリング 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 08:07:56
たまにはブログでも書くかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:29:09
軽トラでビーナスツーリング 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 07:08:33

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2002年式 H42Vミニカバンです。 2007年12月、48000キロの中古で購入。 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
81年式のRZ250(4L3)です 変更点はマスターシリンダ ーCBR954?純正、ラ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2014年4月~ 19万2000キロのやや過走行車を購入。 変更点、フォレストオートス ...
その他 その他 その他 その他
TT-R50です ハンドル、フットペグ、前後強化スプリングで一通り大人仕様になった状態 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation