
タイトルの通り行ってきました。
姫路周辺は-4℃でしたが現地(戸倉)辺りでは-2℃でした
路面に雪は無かったですが、所々に凍結であろう
路面にはかなりびびってましたが(汗
前日きっちりと用意したつもりが起きて行く前に分厚い靴下が無いことに気づき焦って探し回り
集合時間を数分遅れたのはこの場を借りて申し訳ないデス
なんだかんだと現地に着いて用意をして滑り始めるが感覚が思い出せない・・・
去年も行ってるが1回のみ・・・
なので2年ぶりに滑ると言ってもいいでしょう
そんなわけなので感覚を取り戻すのが今回の課題で半日券を買って
相方にバインディングと靴のセット方法から(まぁ1からですね)思い出してもらって
あーでもない、こーでもないと滑りながら私も相方もそれなりに思い出して終了です
しかも今年は相方が手袋に穴が開いたと言うことで購入し、しかもミットタイプ(5本に指が分かれてないやつ)
使い始めは使いにくそうにやっていましたが、帰る頃には慣れたようで暖かいし満足してました
その後は昨日にラーメン屋の「もんど」からメールが来ていたので食べに行こうとなり
ナビ曰く到着予定が昼も回り3時頃だったので余裕で食べれると思いきや甘かった。。。
到着したのはナビの言うとおり3時過ぎ
しかし入り口より並んでるお客さん多数・・・
店の横を駅に向かって並び、隣の自転車預かり所にまでの長蛇の列・・・
お腹がかなり減ってる二人はあっさり諦め別のお店に消えて行きました。。。。
Posted at 2010/01/17 23:13:00 | |
トラックバック(0) |
雪を取り巻く環境 | 日記