2008年07月08日
配線の放置をなんとかせねばと思いながら
あーでもない・・
こーでもない・・
っと時間は過ぎて結局配線の処理は30分以上かかっていた。
結構しょーもない事にこだわる訳で
自分でするなら納得したいし
きっちり線は隠したいっ! って事なのです(無知なだけ
さて感想などですが、とりあえず私が見つけた中で3種類のメーカーが
ありました。ジェイ・ロード ブリッツ PIVOTです
やはり選んだ理由それはPIVOTが一番安かったからです。
簡単に説明的な感じでいいますとSPモード・ノーマルモード・エコモードの
3種類ありまして
SPモードは7段階、ノーマルモードは元の状態、エコモードは5段階です。
数時間ほど前にお試しのドライブをかねて某ヴィッツ乗りの方におうちの前で
車を止めてお邪魔して、うだうだと話してから帰ってきたのですが
簡単に感想を言いますと体感は絶対出来ます。
攻めたり、急加速などしてませんが 私的に言いますと(人それぞれですが)
町乗りはエコ1~2でしょうかね。加速など、スムーズにギヤチェンジが出来ます。
そしてエコ5で同じようにアクセルを踏み込むとじぇんじぇん加速しませんが、
雪道など路面状況の悪い時に効果がありそうです。
(検索中に見つけた一言)↑
そしてSPモードの感想ですがアクセルを少し踏んだだけで加速します。
SP7だとどこで使うんだろ・・・って感じデス。1か2で十分かな
町乗りのダラダラとした走りには結構キツイ感じがします。
長距離とか高速道路で一定した速度を走るなら楽かもしれません。
ってこんな感じで簡単ですがレポートを終了します
文がオカシイとかは気にしないで下さい
Posted at 2008/07/08 23:48:13 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ