
前々から行くかどうしようか悩んでまして
二日ほど前に予約をして「TRY・BOX狭山店」に行って来ました。
14時の予約ながらも大阪なので渋滞とかが全然わからないので
余裕の余裕を見て姫路を11時頃に出発しました。
大阪市内に入り、ナビを見ると残りは約10㌔ほどの距離になり
予約時間まで1時間以上あったので
余裕ぶっこいてコンビニで10分ほど休憩していました。
これが??原因で
休憩後現地へ向かうが渋滞と信号につかまりまくりで
何とか13時55分に到着(ヤバカッタ
ってナビの案内が終了するが店が・・・ない??
少し道から奥にありデモカーらしき物が見えてなんとか店が判明(せめて道端に看板が欲しかった
店の中に車を入れてスロットルを取り外し、加工そして取り付けて1時間と10分ぐらいでしょうか
その間、店の片隅で車のDVDを見て時間をつぶしていました
作業が終わり加工して下さった方に自分なりの質問を言ってみた
慣らしとか必要なんですか?!
必要ないですよ~
普段と同じように運転してください
だとさ・・・
なんとなく自分的に必要かな~
って思ってもう少しだけおとなしく?走ろうと思います(笑
TRY・BOX ビッグスロットルはこちら
Posted at 2009/09/10 23:21:38 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記