• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいスポ@ヤスのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

八角でつけ麺

八角でつけ麺洗車も終わり食べてきました。
細目の卵麺で普段のラーメンと同じ麺かと思われます。(多分ですが)
つけ汁は市販のそーめんつゆによ~く似た味でした。薬味に天かす、大根おろし、温泉卵、柑橘類(何かわかりません)ですが、なにか微妙なんです…
全部入れて麺を浸けるとあふれそうになるしね~

まぁ人の好みなので真に受けないで下さいね(笑)
Posted at 2009/07/30 15:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2009年07月29日 イイね!

卵かけご飯を食べに但熊へ

卵かけご飯を食べに但熊へ今日と明日は休みですが
ノープラン(・c_・。)
っと相方が免許の書き換えで有給を使ったとの事
終わったらどこか行こうという話になり
珍しく相方がプランを出してきた\(◎o◎)/!おぉぉ~
卵かけご飯が食べたいっ
そんなわけで道とか場所とか前日に検索
朝ご飯を食べていないので「姫路サンド」で購入
もちろん卵の入っていない照り焼きチキンサンドとフィッシュサンド買い
Perfume - ⊿を借りて、近くの名古山にて立食してから姫路を離れました
途中楽しい道にテンション上げて相方に怒られながら13:30に到着
って待ってる人がいるんですね~
水曜日と言う平日にもかかわらず・・・
そしてここのシステムは先に中で注文して外で待つという初めてな感覚
私は大盛りの定食とオムレツ、相方はもちろん普通盛りの定食を注文
卵、ネギ、きざみ海苔が入れ放題だったので卵は3つ@は写真のような感じです
がっつり食べて但熊をあとにして
出石方面を通り312号線に戻る
養父を通過
ここから冬場に絶対通るかなりの近道を爆走(養父のコーナンから朝来ICまで30以内で行けたりします)
スタットレスとは違い、タイヤに気を使わなくていいのでここはここで楽しい道でした。

それとPerfume - ⊿のDVDが見てみたい・・・
Posted at 2009/07/30 10:42:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月24日 イイね!

平日の休みはこんな感じ

平日の休みはこんな感じ昼御飯はどうしよう…
と、悩んだ後
少しドライブして現地で食べよう
と言う結果になりました。
何も考えず現地のみ決めた

場所は「引原ダム」

ご飯は適当にコンビニのおにぎりで良いと思っていましたが、以前から気になっていた
「姫路サンド」にしました。
29号線を北上し、昼御飯時とは明らかにずれて到着…
そこで1人むなしくサンドイッチを頬張る

う、うまい

卵サンドの卵の味が濃いぃ~
コンビニのマヨネーズたっぷり味とは別物
しかもコンビニより安いっ!

雨が降ってなければ最高だったのになぅ
Posted at 2009/07/24 15:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年07月12日 イイね!

日曜の午後はつけ麺だっ

日曜の午後はつけ麺だっ二日遅れの日記・・・
最近疲れ気味で書くのを忘れておりました。。

本日は何気に朝に目が覚めたので遅刻ではありましたが万葉岬よりモーオフ参加しました。
朝の七曲りって気持ちがいいもんです
御津あたりから万葉岬まで一切車に出会いませんでした
その後はいつものワールドブッヘにて朝ごはん&少し?の車話とイケル?イケナイ?
と言う謎のお話(笑
その後相方を拾いどこかぶらぶらの予定でした



土曜はペーロンの花火を見てきたのですが
行く前に某ラーメン店よりメールが来たんです
日曜の昼はラーメンを食いに行こうと決めていたんですが、そんなこともすっかり忘れて
結構な量を食べてしまいました・・・
すぐには食べれるわけもなく相方の昼ご飯を引っ張ってしまいました(申し訳ないです

ちなみに食べた麺はもんどの「極太つけ麺播磨」です(限定品
つけ麺は人気らしく時間をずらしたのにもかかわらずすごい人数のお客さんが待っていました。
魚ダシ系の味で極太の麺によく合う激ウマつけ麺でした。
ちなみに相方がネギが嫌いと言う事で抜いてもらうとかわりに半熟卵の半分が入っていました
なんと言う心遣いだ(やられたよ・・・
Posted at 2009/07/14 23:21:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年07月01日 イイね!

玉交換

購入はしていたものの最近やっと交換しました
場所はポジション球とナンバー灯です←パーツレビュー参照
明るくしたかったのですがやっぱり価格に勝てず
近くのホームセンターにて適当な物を購入
元々はナンバー灯だけの交換予定で購入したLEDだったのですが取り付けて見ると
微妙に長くカバーが付けることが出来なかったのでポジション球に変更
ナンバー灯はLEDを諦め少し明るめで白っぽいのを購入です
微妙な変化なので言わないとわからないかもです


そんな自己満足の世界でした~~
Posted at 2009/07/01 22:29:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「続々と皆さんアルトRS試乗されてますね
なーんか期待微妙ッスね」
何シテル?   03/22 22:58
黄色いスイスポを乗ってるヤスと申します 車好きでいじるのが大好きで運転も大好きです 通勤は自転車(エコを大事に)              ↑ウソです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728 29 3031 

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
2012/7/27(金)降りたフィットよりパレットに乗り換えた嫁号です 特別仕様のリミテ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
3000キロ程度の中古を紹介通じて購入 メーカーにこだわる事無く自分流にアレンジを遂行中
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前乗ってた奥さんのマイカーです 10万キロも越えて約8年半ほど乗ってたみたいです 私も ...
その他 その他 その他 その他
会社の通勤に使っていまして 9年半ほどお世話になりました まぁ記念ですかね

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation