
20年ぶりの大雪ですね
外に出ないとキッパリいわれたので書いてみました。
やっと私の黄色い子も1月の26日に66666kとなりました。
前回の55555kが2011/08/10なので
かなーり乗っていないことが良くわかる・・・
以前にも書きましたが基本実家に車を置いているので
結婚してからハイツに住みだして駐車場は一台
となると嫁号が居座ることになるので必然的に黄色い子は実家になります
まぁ、ちゃりで数分の所に実家があるので乗りたくなればすぐ乗れるのですが
めんどくさいという割合が多くなったり・・・(ダメなんだけどね
1型初期ではかなり走行距離が少ないほうだと思われる
さてここから少しの愚痴?なんですが、ニュースを見ててJAFの出動をやっていた
大雪と言うことでスリップ等で溝?に落ちたM社のAウトRンダーだったと思われる車が
引き上げてもらって少し話をしてた。
ここからが問題
『四駆だからいけると思いました』←以外に軽い感じで!!!
だとさ。。。
四駆だからいける??
はぁ!!
たしかに停車状態からの発進なら二駆より四駆の方が良いですよね
しかぁーし
雪道では減速状態って四駆とか二駆とか関係ないですよね!?(プロドライバーは別
スピードが載ってれば尚の事です
最近は見なくなりましたが、10数年前よく滑りに行ってたころは必ず年一回は少し背の高い
四駆であろう車が脱輪してました
しかもゆるーいコーナーで・・・w
今思えば
『四駆だからいけると思いました』←以外に軽い感じで!!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんな気持ちだったのかと思われる
きーつけましょ
Posted at 2014/02/08 12:49:18 | |
トラックバック(0) |
愚痴 | 日記