• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいスポ@ヤスのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

通勤に欲しい二輪車

通勤に欲しい二輪車何か久々ですね
怪獣は体調も良くケガもなくすくすくと育っております

二輪車ですが、一様400ccまで乗れる免許持ってるので
通勤には原付125cc辺りが良さげ
原付=50ccと言う勝手な思い込みでしたが
125ccまでを言うらすぃ
高速乗れない以外はステキなクラス
二段階右折いらないし、制限速度も車と同じ
車と同じ保険に入れるので、維持も安くて
人気があるそうです

たまたま近くのレッドバロンで中古の
スズキのアドレスv125ssを見かけた
一年落ちで走行距離が500キロほど
税抜き価格で19万8000円
新車価格(税抜き)で25万4000円
価格的には非常ぉに引かれるところではあるのですが
リアスポイラーとか付いててスポーツタイプな感じ
しかし、メインは通勤に使いたいので
最低リアにはキャリア欲しいし、微妙な所
迷うなぁ~
Posted at 2014/05/15 23:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

キリ番と少しの愚痴

キリ番と少しの愚痴20年ぶりの大雪ですね
外に出ないとキッパリいわれたので書いてみました。



やっと私の黄色い子も1月の26日に66666kとなりました。
前回の55555kが2011/08/10なので
かなーり乗っていないことが良くわかる・・・
以前にも書きましたが基本実家に車を置いているので
結婚してからハイツに住みだして駐車場は一台
となると嫁号が居座ることになるので必然的に黄色い子は実家になります
まぁ、ちゃりで数分の所に実家があるので乗りたくなればすぐ乗れるのですが
めんどくさいという割合が多くなったり・・・(ダメなんだけどね
1型初期ではかなり走行距離が少ないほうだと思われる

さてここから少しの愚痴?なんですが、ニュースを見ててJAFの出動をやっていた
大雪と言うことでスリップ等で溝?に落ちたM社のAウトRンダーだったと思われる車が
引き上げてもらって少し話をしてた。

ここからが問題


『四駆だからいけると思いました』←以外に軽い感じで!!!

だとさ。。。



四駆だからいける??



はぁ!!



たしかに停車状態からの発進なら二駆より四駆の方が良いですよね

しかぁーし

雪道では減速状態って四駆とか二駆とか関係ないですよね!?(プロドライバーは別
スピードが載ってれば尚の事です

最近は見なくなりましたが、10数年前よく滑りに行ってたころは必ず年一回は少し背の高い
四駆であろう車が脱輪してました
しかもゆるーいコーナーで・・・w

今思えば

『四駆だからいけると思いました』←以外に軽い感じで!!!
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんな気持ちだったのかと思われる

きーつけましょ
Posted at 2014/02/08 12:49:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2014年01月18日 イイね!

進化と維持

進化と維持明けましておめでとうございます・・・・
明けて18日目・・・


息子が一歳の誕生日を迎えました。
一年前
はこんなことがあり、どうなる事かと思いましたが
すくすく元気に育っております。
今では鬼のようなハイハイ(4WD)で
縦横無尽に部屋を徘徊し進化真っ只中でございます。
進化ついでに少しぐらいは車好きであることを願うばかり・・・

ちなみにマイカーは何一つ変わっていませんw
年末に洗車と雪山に行くかも??なので
スタッドレスに交換したぐらいかな
(先シーズン行けなかったので今年は行きたいのぅ)
走行距離も66666kが到達しそうです
黄色い子に乗る機会が減りましてその代わり嫁号の使用率半端ないっす
チャイルドシートってのもあるから移動するのが面倒ってのもあるんですけど・・




まさっき様へ
ボンネットのクリア修理の件ですが 必ず行きますので
時間が取れましたら、暇な時よろしくお願いします。
Posted at 2014/01/18 07:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月17日 イイね!

また一つ歳を重ねてしまった

また一つ歳を重ねてしまった夜勤明けハイツの扉を開けると
置いてありました。
数日前から考えてたみたいです

なーんか ありがたいッス…(笑)
Posted at 2013/04/17 22:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月21日 イイね!

父親になりました

父親になりました1月18日(金)午後2時03分 2652g 
元気な男の子が生まれました。

10時頃会社に電話がありまして、まさか?
と思ったらそのまさかで帝王切開になりました。
私の予想?では陣痛ってのが来て・・・
@は・・・知りませんが・・(汗



前日まで普通で週末に荷物載せたり色々せなあかんなぁ~って言ってたんです。

11時頃には帰宅しまして13時頃着てもらえればって事だったので
お母さんを迎えに行きハイツから3人で普通に病院着
遅れて私の親到着 部屋で待っててと言われましたが、待ちきれず受付で出てくる場所を聞いて出待ち
何分だろ 奥で大きな泣き声が聞こえ看護婦さんよりおkの写真撮影
それから15分ぐらいでしょうか 嫁がタンカーに運ばれ出てきました。

実際抱くまでは実感ありませんでした。
しかし、19日の夕方機嫌がイイ時だったらしく数十秒ですが
抱く事(置いてもらったと言うのが正しいかも)が出来ると何ともいえない感じ(俺の息子・・・

とりあえず嫁のいないハイツ・・・
一人生活した事ない俺が洗濯したり、飯作ったりと自信はありませんが
退院後はそのまま嫁の実家に行くので頑張っていこうと思います。
Posted at 2013/01/21 12:43:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「続々と皆さんアルトRS試乗されてますね
なーんか期待微妙ッスね」
何シテル?   03/22 22:58
黄色いスイスポを乗ってるヤスと申します 車好きでいじるのが大好きで運転も大好きです 通勤は自転車(エコを大事に)              ↑ウソです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
2012/7/27(金)降りたフィットよりパレットに乗り換えた嫁号です 特別仕様のリミテ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
3000キロ程度の中古を紹介通じて購入 メーカーにこだわる事無く自分流にアレンジを遂行中
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前乗ってた奥さんのマイカーです 10万キロも越えて約8年半ほど乗ってたみたいです 私も ...
その他 その他 その他 その他
会社の通勤に使っていまして 9年半ほどお世話になりました まぁ記念ですかね

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation