• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいスポ@ヤスのブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

腰痛・・・

腰痛・・・ブログ書いたり、パーツレビュー書いたり
平日になにやってるねんと思った方
タイトルの通りでございます(汗

火曜の朝から腰が痛くとりあえず仕事に行ったのですが、限界で昼に帰宅しました
何から何まで痛かったのです

仕事中、帰宅中の自転車(地味な振動とか)徒歩その他もろもろ・・・
とりあえず生まれてお初の接骨院に行き色々とされ帰宅
あまり痛みも取れず次の日を向かえ
流石にこのまま仕事に行っても作業もできないと判断し休みの連絡をした
状態を話しすると接骨院は診断書が出ないとう事で近くの整形外科に行ってきた

レントゲンを取り骨の異常はなく筋肉疲労?的な事を言われたと思う
(ヘルニアとか色々な事が頭にあったのであまり覚えてイナイ)
その後、手に(写真の所)針(鍼灸用かな)を刺され
腰を使いながら無理のない体勢で院内を歩いて来いと(5分ほど
手に針を刺さった男がうろうろしてたら怪しかったので人気の少ない所を行ったり来たり・・・
もういいだろうっと思った頃に放送され診察された後、背中に麻酔と痛み止めの注射をされた
今でも忘れないあの射された感じ
背中で見えない緊張感
そして何かの音・・・
いくよ~っと言われて射された「うっ!!」っと背中に感じたいやな痛み・・・

あーやだやだ・・・(涙

痺れが切れるまでベットで横になりながらも手には刺さったままで
動かしてもそのままでも地味に痛かったんです。

麻酔が切れ薬貰って帰るのも一苦労

年もあるかも?ですが気をつけないといけませんね・・


Posted at 2012/07/12 14:26:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月07日 イイね!

サンシャインワーフ神戸のイベント行ってきた

サンシャインワーフ神戸のイベント行ってきた到着すると有名な赤のスイフトを見つけたので思わず隣に停車
普通ならふらりと、そして暇つぶし?
程度に行くのですが、私は田中ミノル氏に用があったのです
以前に洗車をしてて発見したのですが
カーボンボンネットのダクト辺りに
長さで言うとクリアの塗装面に10センチぐらいの亀裂?
らしき箇所が2箇所発見しました。

周りには何かが当たった様な形跡はなく
このままでいいのだろうかと不安だったので
メッセージを送ると確認して頂けると言う事だったので
確認して頂きました。

結果はこのままでも問題ないという事で
直すなら全面クリア塗りで4万かかるとSABの方に言われ
男の勲章?(お金が無いとも言うが・・・)なのでそのままにします。
ミノル氏曰くダクト辺りにじわっと力がかかったのではないかと言う事でした。

その後は興味があったフロントフェンダーをまじまじ見せてもらい
空力の事をわかりやすく説明してもらいデモカーのリアシートでサクラムの音に感動しながら
帰り間際にスポーツインテークフィルターを購入
車に乗る前にトイレに寄ったのですがここであるものを忘れてるのに気づかず帰宅

大蔵谷あたりで知らない所から電話・・・

とりあえず出てみるとトイレで忘れてたものを預かってると・・・

あ”!!!!

そうなんです買ったその場から忘れてしまったんです(アフォです

時間的に戻る余裕もなかったので明日には取りに行きますと言って電話を切りました
しかし次の日は予定があり、結局送ってもらう事にしました。

忘れ物には気をつけましょう・・・                はぁ~~~(汗
Posted at 2012/07/12 13:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年05月28日 イイね!

かんすいお疲れ様でした

かんすいお疲れ様でしたいや~
若い女性に年齢より若く見えると言われ
うれしい限りのミドリの色ロンTを着てた私です   エヘ

まぁ中身は妄想が趣味のヘンタイですが。。。



色々と企画をしてくれてた幹事様&スタッフ様お疲れ様でした
そして、私と絡んでくれた方ありがとうございました

内容はウマく書けないので、皆さんのブログを見ていただけると非常ぉ~~に
わかりやすいと思います。

まぁ本当に暑かったですね
家に帰ってから奥さんに「エエ色に焼けてるな」と一言

忘れ物無いと自信もって出たのに
麦わら帽子を忘れたのを現地到着で気づく・・・(りゅうくんのを見て・・・
そしてカップメン(姫路駅そば)だけ持ってきて箸ないのに気づく・・・(たいぱぱさんありがとぅ
到着寸前におにぎり買ってないのに気づき近くのコンビニまで走る
(意外に見つかりにくく地味に走り回った
到着するまでいっぱい、い~っぱいコンビニ通って着たのにね・・・(頭に無かったんだね アフォだね・・

それとこの暑い中湯を沸かして食べましたが(冷やし麺系が良かったな~っと今更)
次回も参加出来たら10数年前に買った火力の弱いバーナー持って行く予定なので
現地でラーメン等食べてみようと思う(ヘンな)方がいれば私までよろしくです



酔っ払って書いたのであれ?とか気にしないで下さい m(__)m
Posted at 2012/05/28 00:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月25日 イイね!

日曜はかんすいのオフですね

日曜はかんすいのオフですね行きます

行けます

しかし時間が何時頃に行けるかわかりません

ちゃんと?洗車もしました。 先週の日曜・・・

明日が仕事だったのです

んがっ・・・



やすみ~~~~になったw(数日前にわかったのでかなりウレシイ
休みじゃないし、洗う暇無いと思っていたので・・・

今回も色々と幹事さんが考えてるみたいで楽しみです

前回から車の変化はありません!!

今後は追加メーター付けたいですね~ 水温とか油温とかあとはなんだろ。。。

@は維持とメンテで末永く乗りたいものです。 気が向いたら何か付けてるかも??w

さ~て景品は何持っていこかな~



当日はよろしくお願いします
Posted at 2012/05/25 21:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年04月22日 イイね!

試乗してきました  (軽四ですけどね

えーっと・・・
昨日は結局2時頃まで飲んで・・・
缶チューハイ2本と富乃宝山ロックで3杯・・・
にんにくたっぷりつけてヒネぽん食べたので部屋中臭いたっぷりで大変な今日この頃・・・
うまかったので私適にはおk   嫁的にはおいっ!!って     ハハハ(汗

試乗でしたね。。。

嫁号のフィットが来年で10年になるし、10万キロも超えてるしって事で行ってきました
行ったのは先週?先々週?・・・     まぁいいか
壊れる感じもないし、スイフトもあるし急にってわけじゃないんですけどね

とりあえず乗ったのは市川橋越えたダイハツのタント、そのまま東に行ってスズキのパレットでしたが
ターボだったのでやめてフィットがお世話になっている太子のホンダでNボックス
そして少し東に行ったスズキでNAのパレットに乗ってきました。

とりあえず3台とも広い!
まぁスイフトから比べてるんで仕方ないです もちろんパワーもありません
発売の順番でパレット、タント、Nボックスと改良されてますね
パレットはないがタントとNボックスはブレーキを踏むとエンジンが止まるエコな物も付いてました

3台比べるとパレットが狭いかも?
嫁と座った感じで一番余裕が無かったかな~
次にタントでやっぱり広さを感じたのがNボックスでした

パンフレットの数値的にタント52馬力、パレット54馬力、Nボックス58馬力で
タントとパレットの2馬力の差は感じられませんでしたがNボックスの58馬力はさすがで
唯一営業さんが乗って3人乗車だったのにもかかわらず、力強かったですね
営業さん曰くNボックス専用にエンジンを作ったみたいで、開発にも力を入れたそうです

室内で一番静かなのがタントだったと思いました。パレットも負けてなく静かだった
けどNボックスは壁が薄いのかそれとも馬力があるのかわかりませんが、
妙にエンジン音が中に響いた感じでした

@タントって両側スライドと思っていたのですが、助手席のみがスライドで運転席側は普通に運転席と
同じなんですね~
他社との差別化なんでしょうか・・
Nボックスはリアシートが前後しなかったです。しっかり大人4人が座れますが
4人乗りで荷物たっぷりの時はどうするのかなと思いましたね・・

そういえばパレットのブレーキを踏んだ感じが一番好きでした



そんな私個人での好き勝手言わせていただきました。
Posted at 2012/04/22 23:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「続々と皆さんアルトRS試乗されてますね
なーんか期待微妙ッスね」
何シテル?   03/22 22:58
黄色いスイスポを乗ってるヤスと申します 車好きでいじるのが大好きで運転も大好きです 通勤は自転車(エコを大事に)              ↑ウソです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
2012/7/27(金)降りたフィットよりパレットに乗り換えた嫁号です 特別仕様のリミテ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
3000キロ程度の中古を紹介通じて購入 メーカーにこだわる事無く自分流にアレンジを遂行中
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前乗ってた奥さんのマイカーです 10万キロも越えて約8年半ほど乗ってたみたいです 私も ...
その他 その他 その他 その他
会社の通勤に使っていまして 9年半ほどお世話になりました まぁ記念ですかね

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation