• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

MINI COOPER ブレーキパッド交換!?

難しいですか?

国産なら、
アルト・MOVE・Y33セドリック・UCF11セルシオ・ハイエースの交換経験はあります。

MINIは、どんなもんでしょう?

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/11 19:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年1月11日 21:37
今僕はパッドだけ購入してます
今度MINI友さんご指導の下交換予定なので
またその状況Upしますね!!
コメントへの返答
2011年1月11日 21:46
是非是非
宜しくお願いします!

いま、
検討中なのがミニデルタの取扱いで
クランツ ジガシリーズのジガ(金色)にしようかと悩んでいる所です。
青色のスタンダードも視野に入れてます!

ノンダストと耐久性を最優先したいですね。
2011年1月11日 22:39
こんばんは。

私もパッド交換を迷っている間に5000km超えてしまったのであきらめです。
ロータ交換のときに考えます。
もうすでにロータに爪がひっかかるぐらいのミゾがついてます。
コメントへの返答
2011年1月11日 22:45
パッドも去ることながら
ローターも削れるのが早いですよね。

ダストの量も比例して大量です(笑)
白ホイールが見る見る内にダストカラーに…

早くパッド交換してあげたいです!
2011年1月12日 0:03
自分もパッド交換したいと思ってます。ほんと汚れがハンパでなくて・・・効きはいいんですけどね。
色々手を加えたくなって金欠になりそうです(笑)
コメントへの返答
2011年1月12日 7:11
ダスト量に皆さん悩まされているようです。

汚れより制動力優先、
消耗部品は定期交換が主流の結果ですね。

あれもしたい、これもしたいと金が追い付きません(笑)
2011年1月12日 10:46
はじめまして。足あとから来てみました(^0^)/
私は納車前にパッド交換を済ませました。
メイフェアの白いホイールをきれいに保ちたくて。

クランツのジガシリーズ、おススメです。
実際付けたことありますが(ベーシック)
効きも良くダストもほぼゼロでした。
うちのメイフェアにはアクシスのimport forstを
付けていますが、これもおススメです。
カラーが12色くらいから選べます。
コメントへの返答
2011年1月12日 13:22
お初です!こんにちは! 申請許可ありがとうございます。

アクシスも評判良いみたいですね!

迷った結果、ジガにしようかと検討中です。

ダストフリーをセールストークにしてるブレーキパッドなら今より格段に良くなりますので早めに交換したいですほっとした顔

プロフィール

「n van ホイール ナット」
何シテル?   02/03 11:58
パーツインプレッションやトラブル等、車に関する事を中心に掲載していき 情報交換の場に出来たらと考えています! バイクも時たま現れます! 乗り物関係の事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アームレスト取付作業(非設定車両への装着) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 23:17:49
ミラー型前後ドライブレコーダー取り付け(駐車監視付き)リアハッチ補強プレート配線通し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 14:36:44
z73さんのホンダ Nバン+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 23:00:43

愛車一覧

カワサキ 900スーパーフォー Z1 (カワサキ 900スーパーフォー)
kawasaki Z900(Z1)1973年 火の玉(ノーマル・レストア車輌)を購入後、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ワゴンGLライトイエロー LSD付き寒冷地仕様 犬と人を乗せる車として購入 嫁が普段足 ...
ヤマハ SR400 ファイナルエディション ダルパープリッシュブルーメタリックX (ヤマハ SR400 ファイナルエディション)
SRが廃盤になると言う事で、もう新車は買えなくなってしまう… と思い購入。
ローバー ミニ バリケンMINI (ローバー ミニ)
夫婦で乗る趣味車として購入。 犬を乗せればバリケンネル状態 簡単な作りのキャブ車で最終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation