• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z73の"ガーデングリーン" [ホンダ N-VAN+スタイル]

パーツレビュー

2025年2月10日

ホンダ純正 オートライトセンサーカバー  

評価:
5
ホンダ(純正) オートライトセンサーカバー
通販で1000円程度で購入出来て夕暮れ時のライト点灯早過ぎ問題が解決する優秀部品

取説も一切無く画像の工具と部品が梱包され届く…
初心者泣かせの鬼畜な所業…
出品画像に手順を記載するか白黒コピーでも良いんで説明書(取付け手順)があると親切だと思った。

少しでも弄った事がある方ならなんの問題もありませんがタイヤ交換も難しいような方はきっと苦戦する筈…
そんな方に簡単な手順ですが参考になれば嬉しいです。

オートライト義務化については2020年4月以降の販売車が対象となっており1000ルクス未満になった時に2秒以内に点灯する事が基準となっています。
2025/3/1現在、車検時に検査等も無く車検対応となっていますが今後オートライトの検査が導入された場合1000ルクス未満で点灯する事が基準であるが透明カバーに変更すると私観では周囲が薄暗くなってから点灯するので若干下回っているように感じます。


あくまで素人作業なので自己責任で宜しくお願いします。
  • 付属のヘラでセンサーを浮かせ外す
  • 両サイドから浮かせると徐々に外れてくる
  • 完全に外れたら引っ張り出すが配線がギリギリなので余り出て来ません。
  • 軽く引き出すとカプラーが見えるので外す。
  • カプラー単体だと穴に戻り落ちてしまうので養生テープ等で穴を塞ぎ落下防止をする。
  • センサーカバーは左右の爪で固定されているので浮かせて外す。※爪は押し込むタイプではない。
  • カバーの爪部分を付属のマイナスドライバーで浮かせながら引っ張りカバーを慎重に外しました。
  • 少し力技になったから爪が掛かったカバー部分は広がってしまったが戻す事は無いと思う。
  • 今回購入した透明なカバーを取り付ける
  • カプラーを取付け
  • 元の状態に戻し完成
  • 作業時間約10分
  • JAFの調査によるルクスグラフ↑
    日の入、日の出を基準に透明カバーは純正に比べて30分程度遅く反応

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / ディスチャージヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:80件

ホンダ(純正) / ヘッドライト/ヘッドライトユニット

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:648件

ホンダ(純正) / USヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:49件

ホンダ(純正) / ヘッドライト加工

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:232件

BELLOF / オプティマルLED Z

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:9件

fcl. / fcl. ファン付 LED ヘッドライト フォグランプ (H4 H7 H8 H9 H11 H16 HIR2 HB3 HB4)

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:294件

関連レビューピックアップ

N-STYLE Headlight eye cheek film (Majol ...

評価: ★★★★★

自作 TURBOエンブレム

評価: ★★★★★

自作加工 トレイリッド内黒✕赤ラバーマット

評価: ★★★★★

スズキ機工 ベルハンマー ライト

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE ECOPIA R710 145/80R12 80/78N

評価: ★★★★★

スノーピーク マット&ピロー TM-094R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「n van ホイール ナット」
何シテル?   02/03 11:58
パーツインプレッションやトラブル等、車に関する事を中心に掲載していき 情報交換の場に出来たらと考えています! バイクも時たま現れます! 乗り物関係の事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレスト取付作業(非設定車両への装着) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 23:17:49
ミラー型前後ドライブレコーダー取り付け(駐車監視付き)リアハッチ補強プレート配線通し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 14:36:44
z73さんのホンダ Nバン+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 23:00:43

愛車一覧

カワサキ 900スーパーフォー Z1 (カワサキ 900スーパーフォー)
kawasaki Z900(Z1)1973年 火の玉(ノーマル・レストア車輌)を購入後、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ワゴンGLライトイエロー LSD付き寒冷地仕様 犬と人を乗せる車として購入 嫁が普段足 ...
ヤマハ SR400 ファイナルエディション ダルパープリッシュブルーメタリックX (ヤマハ SR400 ファイナルエディション)
SRが廃盤になると言う事で、もう新車は買えなくなってしまう… と思い購入。
ローバー ミニ バリケンMINI (ローバー ミニ)
夫婦で乗る趣味車として購入。 犬を乗せればバリケンネル状態 簡単な作りのキャブ車で最終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation