• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッチャン855Rのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

ハワイ5日目 最終日

ハワイ5日目 最終日そして旅行最終日。

ホテルの朝食(クロワッサン等)をティッシュに包み、空港までタクシーを利用しようとタクシーをひろい値段を聞くと

ドライバー「$36」

私「$30しか持ってないんですけど・・・まけてくれない?」

ドライバー「No!」

私「ケチっ」

隣のドライバーを見ても首を横に振っている・・・



それからカミさんと2人でスーツケースを転がし少しでも空港に近くなるよう歩きました。

10分ほど歩いたところで再びタクシーをひろい値段交渉。

ドライバー「$40」

私「ゲッ、さっきより高ぇ!$30しかないんだけど・・・」

ドライバー「フン、無理だね」



しょうがないけど両替するか!と思い、ホテルの両替所に行ったら・・・
朝早くてやってないぢゃないですか!!!

さぁヤバいぞ!
時間は迫ってきている!!

カミさんと合流して2人立ちつくしていると、道路を挟んだホテルの車寄せで私達を見つめる人が・・・

私「さっきの$40ドライバーか・・・」

すると、何やらトランクを開けて叫んでるぢゃありませんか!
走って車に近づくと

ドライバー「全部でいくら持ってる?」

私「$33しかない」

ドライバー「頭痛いよ!乗りなさい(苦笑い)」

私&カミさん「サンキューベリーマッチ(半泣き)」

空港へ向かいがてら話をしていると、大体$36~$40でプラスチップが10~15%つくとのこと(最悪チップはなくても良いらしい)
私の2年前のガイドブック情報だと$25~$28だったのでドライバ-さんに聞いたら

「ガソリン代上がってるでしょ!!」

と、ごもっともなお答。

63歳という日本語が上手なアジア系のドライバーさん、聞けばもともとはソウル出身の韓国人で、富士通などの企業で働いていて日本にも長く住んでいた方でした。
日本のバブルが弾けて仕事を失い、ハワイへ移民として入ってきてタクシードライバーになったそうです。
昔は稼ぎが良かったけど10年前にトロリーバスが出来てからは不景気になったとの事でした。

私が車中で小銭をかき集めていると

ドライバー「何してるんだ?」

私「あるだけ渡そうかと思って・・・」

ドライバー「要らないよ。お金は問題じゃない。そのかわりハワイとハワイの人を好きになってください。」

私&カミさん「・・・」

そうこうしている内に空港へ到着。

私&カミさん「本当にありがとうございました」

ドライバー「気をつけて帰りなさい!来年来た時に会ったらよろしくね!!」

余韻に浸る私達2人をよそに、チェックインカウンターの場所を教えてくれ軽く手を上げて走り去りました。


来年行けるかは分からないけど(笑)本当にありがとうございました!ドライバーさん!!
ドライバーさんのおかげでハワイとハワイの人を大好きになりましたよ!!!


※事実上一文無しになり、「ホテルから朝飯を持ってきて良かった!!」と2人で話していましたが、パンのおかげで口の中がパサパサになりのどが渇いてしょうがない2人でした・・・ (完)
Posted at 2010/10/30 18:27:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年10月22日 イイね!

ハワイ4日目

ハワイ4日目さて、ハワイ丸一日過ごす最後の日。

まずは色々な現地情報で有名な「ブーツ&キモズ」というお店までひとっ走り!!

ここの看板メニューの「パンケーキココナッツソース」を食べました。
私は普段甘い物はあまり食べないのですが、これは食べてみて衝撃が走るほどの旨さでした!!
わたしは普通にもう一つのメニューである「リブ肉」を注文しましたが・・・

そしてノースショアまわりでドライブしワイキキへと戻り、夜は「DUKE’S」という伝説のサーファーの名前を使ったレストランでシーフード料理を頂きホテルへと・・・

おっと、有名ホテルの前には超高級車が参列していました!!
テレビカメラもいる中、よ~く見ると「ハワイ映画祭」なる文字が!!!!
その中でも私が昔から憧れていた「BETTY」ちゃんが♪♪
これで黒なら失神状態!

「いつかはコブラかBETTY」という妄想の中、最後は部屋飲みして就寝。

※フォトギャラにアップしました。
Posted at 2010/10/26 23:39:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年10月21日 イイね!

ハワイ3日目

ハワイ3日目ハワイ3日目。

今日からは自由に動き回れます!

まずは腹ごしらえのため前回も食べた「Leonards」にマサラダというドーナツを買って、遠回りして1時間ほどのドライブで「カイルアビーチ」へ海水浴へGo!

Leonardsを出ると前方に854発見!!
今回は854を一台、855を3台、285を6台見ました♪

そしてアコードで高速に乗ってみて初めてベタ踏み!
「あれっ?お・おそい・・・」
高速ではティーダの方がよっぽど元気でした。

カイルアビーチについて久々の海水浴♪
前回来てみて、ローカルが多く日本人が少ないのがお気に入りです。

楽しんだところで「帰ろう!」ということになり、最後に一人で沖までひと泳ぎした時に事件は起きました。

「痛っ!!」

沖で立ち泳ぎ中にお○っこをしてる途中に膝に激痛が走りました!!

それはかつて経験したことがない類の痛さで慌てて岸へ。

痛みの周辺は何も変化がなく、カミさんに事情を告げ右膝に違和感を覚えながら駐車場へ戻り右膝を見ると・・・

やられました!
人生初のクラゲ攻撃!!

お○っこの代償がクラゲとは(涙)

その後痛みも引き道路を挟んだ「BUZZ'S」というステーキ屋でランチ限定のテリヤキビーフバーガーを食し、いざホテルへ。

夜は「Big City Diner」という地元密着系のレストランでロコモコのライスをチャーハンにしてもらいお腹一杯で帰宅。
Posted at 2010/10/25 23:38:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年10月20日 イイね!

信頼の日本車も・・・ ハワイ旅行 Part2

信頼の日本車も・・・ ハワイ旅行 Part2ハワイ2日目。

昨夜は晩ご飯を食べなかったため早朝からワイキキビーチを散歩しました。

そして今日からレンタカー行動ですので車を引き取りに。
なんと日産ティーダじゃないですか・・・アメ車じゃなかった(涙)
しかしエンブレムは「VERSA」

今日の行動は「今日までにお土産・買い物は済ませる!!」ため観光はナシ!!


「まぁ、安心の日本車で良かったかな?」と思い運転すると、ステアリングやブレーキ&アクセルは軽いですが、意外にフットワークが良いではないですか!!
少し良い気分で、ホノルルの観光客価格と違い地元価格で物も結構残っているとの情報を得て「パールリッジショッピングセンター」まで高速に乗り、30分ほどひとっ走り。

多少お柄は悪いが地元客でにぎわっており、お目当ての物もほとんどがバーゲン・在庫あり。
今年の夏は服を買わなかったので、ここぞとばかり夏服をゲット♪
かなりの荷物になり車に戻り、次なるお土産ドカ買いポイント「ウォルマート」へ!!

駐車場を出て数百m。

私「あれ?なんかおかしい・・・」

カミさん「半ドア?」

私「違うな」

カミさん「なになに?」

少し走るもやはりおかしい・・・
ステアリングが不安定で若干重い。
そしてランプ点灯!!

私「いや、グローブボックスからマニュアル取って」

『タイヤパンクランプ点灯!!!』

マジかよ・・・

タイヤを見ると右リアが少し減っている気がぁ~

そういや車を停める時に隣でガラの悪そうなガキどもが3人いて挙動不審な動きをしてたなぁ・・・(殺)

予定変更!近くのハー○レンタカーまで頑張ってぃ~~(汗)
しか~し、「下道は時間が掛かるし道分かんなーい!」

仕方なく高速に乗り、約50kmの道のりを最低速度で、時にクラクションを鳴らされながら、下道のワイキキ周辺ではアジア人カップルに指をさされ笑われながらも借りた営業所に無事帰還!!

アメリカでは「誤ってはダメ」と帰国子女の友達に聞いていたので強気に行こうとしたら、「アイムソーリー、車は換えるけど何人で乗るの?」と聞かれたので「2人」と言ったら「OK、下に用意しておくわ」。

「ひょっとしてオープンカーか♪」淡い期待を持ち引き取り所に行くと
「・・・」

長いので続く・・・

※フォトギャラアップしてます。
Posted at 2010/10/25 12:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年10月19日 イイね!

夏休みin Hawaii Part1

夏休みin Hawaii Part1やっと訪れた夏休み!

今年は2年振りのハワイです!!

夜に成田を出発しホノルルに朝10時に到着するも、案の定機内で寝れなかった(機内で飲み過ぎとの説もある)ため下半身がふらふらで買い物ツアーへGO!!
日本経済には困る円高でも、米国へ旅行中の私には願っても無いチャンス♪(2年前は120円だったから)

私の場合予め買う物(服)は決まっていたのでアラモアナセンターにしかない物はアラモアナセンターで買い、他の方が安い物はレンタカーを借りる明日以降に・・・

そして後輩から聞いていた「ユッチャンレストラン」なる韓国料理屋で「みぞれスープの冷麺」を注文しましたが、ソウルよりも旨かった釜山で食べた冷麺に次ぐくらいメッチャメッチャ旨かったです。

そしてスーツケースを買い替える時期だったので、スーツケースを買うのはマスト、それ以外にも買い物しまくりで2人とも夜飯も食わず一日は終了・・・

フォトギャラに少しばかりアップしております。
Posted at 2010/10/25 10:17:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@瑞旭@ちゃき なんと!夜勤です…」
何シテル?   03/10 22:18
96' 855Rを新車から乗って28年。 コツコツといじってきて個人的にはほぼやりつくしました。 すでに廃盤のパーツも少なくなくなってきましたが、これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキスパンションタンク&キャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 06:49:41

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
以前から850エステートが気になっていたところ1995年衝撃のT-5Rデビュー! ディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation