• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッチャン855Rのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

8回目の車検

この時期がやってきました!

今回の車検整備でお願いしたところは、

・オイル交換

・リア右ナンバー灯接触不良

・ステアリングリミッター交換&グリスアップ

他に悪い箇所があったら要相談・・・




結果的に他に悪かった所は

・リアゲートダンパー(物はあるのでクロさんと交換予定)

・エアコン(町の電装会社で修理予定)

・満タン時、燃料フィルターからのガソリン漏れ(満タンにしないことでしばらくは放置)


ということで「いつもの良心価格(Dにしては)+飲み屋で一回おごり」でやって貰いましたwww


今後はもう一つの主治医の所でATF・パワステフルード・ブレーキフルードを交換予定です。



安いところを探せばいくらでもありますが、普段無理言って色々お安くやって貰っているので、そこは下町文化の「義理と人情」で毎回お願いしています!!
Posted at 2013/06/30 19:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2011年07月24日 イイね!

車検完了+α

車検完了+α東北出張に行っている間に主治医の所で車検完了しました!

不具合&交換部分はゼロでエアコンガス一本サービスで納得の諭吉!!
主治医に無理を行ってしまい最低限で通してもらいました(感謝感謝)

その代わりと言ったらあれですがペール缶が安かったこともあり純正スーペリアを入れてもらいました♪

そして今回の目玉は・・・

どっちが+αか分からない「イ○クラ交換!!!」
その効果といったら・・・
詳しくはパーツレビューで(笑)
Posted at 2011/07/24 20:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2009年07月14日 イイね!

車検最終見積り

車検最終見積り昨日のビックリするくらいだった見積りを、メカニックに色々と聴いた上で精査しました。

私「パワステポンプの交換は早急にしなければまずいですか?」
D「今すぐ交換というわけではないです」
私「どれほど深刻なのか?」
D「滲んでいる感じで次の車検前までは大丈夫だと思います」
私「それだったら今回は添加剤を入れて様子を見ます。それで大丈夫ですね?」
D「はい」

私「ラジエーターの漏れはどんな状況ですか?」
D「むしろこちらの方が深刻です」
私「へっ?以前にも漏れがあって修理はしたんですけど?」
D「そうですか…でも結構漏れてます。」
私「そんなに壊れるものなんですか?」
D「タンクの下側が熱で変形してしまっています」
私「タンク??(そういえばキャップ以外は随分前から一度も変えてないな…)」
D「はい、結構凄いです」
私「パーツは家にあるので、近々持込みでお願いするかもしれません(早速調達しよう!そして主治医にも聞いてみよう!!汗)」
D「そうですか。是非お待ちしています」

私「フューエルフィルター交換は本当に必要ですか?」
D「距離的にそろそろかと…」
私「今すぐ交換しないと車にマズイですか?もし必要だったらリアにパーツが積んであるんですけど?」
D「あきらかに症状が出ますのでそれからでも大丈夫です(即答)」

私「フューエルシステムクリーニングは結構です」
D「分かりました(即答)」

私「このホイールバランスっていうのは?」
D「タイヤとホイールのバランス調整です」
私「必要ですか?」
D「走っていてブレていると感じたら必要です」
私「じゃあいいです」

私「バッテリーはどんな感じですか?」
D「粉を吹いています」
私「(確かにな…)自分で取り付けて、古いバッテリーは処分してくれますか?」
D「はい」
私「無料で?」
D「大丈夫ですよ」

結果今回は以下のようになり、

エンジンオイル・オイルフィルター・クーラント・ブレーキフルード・パワステオイル交換で値引きを含め・・・¥158742

その差は¥230241

ラジエーターは今後に回すとしても凄い差です!

やはりディーラーは「少しでも悪い部分は直してしまえ」的で、こちらから打診しないと様子を見よう観念はないようです。
しかし、色々と話をしていると他のディーラーよりは親身になって聞いてくれ、割と感じは良い方でした。
ディーラーに預ける人は、最初に言われたところをぽんぽん治してしまう人が多い(昔の私)のもいけないのかもしれませんね。

今回は結構融通がきいたのと値段が許容範囲だったのでディーラーでお願いしました。
Posted at 2009/07/14 16:38:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2009年07月13日 イイね!

診断結果

先ほどディーラーから見積りが届きました!

なんじゃこりゃ~!

予想はしていましたが、まぁ色々と交換リストが挙がっていました。

諸費用・・・¥90420
基本車検整備一式・・・¥28000
測定検査料・・・¥10000

計・・・128420

とまぁ、ここまではなかなか良いんじゃないか…

パワステオイル漏れによるパワステポンプ交換等・・・¥130126
ラジエーター液漏れによる周辺交換・・・¥26049
サーモスタット交換・・・¥9639
バッテリー交換・・・¥35753
フューエルシステムクリーニング・・・¥24654
フューエルフィルター交換・・・¥9397
ホイールバランス・・・¥2730

工賃・・・¥88139

計・・・¥388983

話を伺ってから判断することにします。
Posted at 2009/07/13 18:27:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2009年07月12日 イイね!

車検

昨夜、6度目(だったかな?)の車検のため、ディーラーに持ち込みました。

普段、車検・整備・点検はディーラーにこだわっているわけではないのですが、今回は届いたハガキに『車検一ヶ月前に予約すると、オイルフィルター・オイル交換・ラジエーター液交換・ATフルード交換・ブレーキ液交換工賃込みで1万円』というのに飛びつき、通常お世話になっているアウト〇ゼレさんより若干高くはなりそうでしたが、往復のガソリン代くらいの差だったのでディーラーにしました。

こちらからお願いしたのは、パワステオイルの漏れ・パーキングブレーキのワイヤーチェック位で、あとは月曜の夕方位に見積もりが出ることになっています。

リアのワイパーモーターは止まったまま4年ほど経ちますが、スノーボードにも855Rでは行かなくなったし・・・
また頻繁に行くようになったら治しますが、使用する機会がないのでほったらかしです。


他に悪いところが出ないことを祈ってお別れしてきました。
Posted at 2009/07/12 09:51:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車検 | 日記

プロフィール

「@瑞旭@ちゃき なんと!夜勤です…」
何シテル?   03/10 22:18
96' 855Rを新車から乗って28年。 コツコツといじってきて個人的にはほぼやりつくしました。 すでに廃盤のパーツも少なくなくなってきましたが、これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキスパンションタンク&キャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 06:49:41

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
以前から850エステートが気になっていたところ1995年衝撃のT-5Rデビュー! ディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation