• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月16日

さぼり・・・

さぼり・・・ おひさです。

最近、車弄りのネタも無くなっており、暇なので次のタイヤを何にするか検討していました。

次回は205/45R16で行こうかと思っています。
心配なフロントはキャンバーを付けているので多分大丈夫でしょう。

出来ればRE-11とかハイグリップタイヤを付けたいのですが、9割通勤なのでもったいないし・・・。

POTENZA S001もいいなと思ったのですが、希望するサイズが無い。

グッドイヤーのREVSPEC RS-02はコストパフォーマンスに優れているようですね。
というかめちゃめちゃ安い。

S.Driveは今付けていますが、次回は変えたいかな?

DIREZZA DZ101 は前車のレガシィで付けており、トータル的に良かった印象。

中間を取ってPlays PZ-X なのかな~。

まだまだ先の妄想話でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/16 11:55:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走り高跳び と WGP125CC
THE TALLさん

2025.09.21 今日のポタ& ...
osatan2000さん

久里浜(白獅子)オフへの参加
大十朗さん

The Jets - Crush ...
kazoo zzさん

秋鮭釣りの時期になりました
アンバーシャダイさん

秋🍂びよりですね❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年3月16日 12:25
お、外径を落として加速性能を向上させようという魂胆でしょうか(爆)


自分は、街乗り時に185/55R16の純正タイヤで、走行会のみ195/50R16のRE11と履き替えてますexclamation×2



コメントへの返答
2010年3月16日 13:06
>お、外径を落として加速性能を向上させようという魂胆でしょうか(爆)

ピンポーン!!正解です。

高速では勝てない事が分かったので、クロスミッション(爆)を活かし、加速重視に転向します。
というか、乗り心地を捨てきれず195/55にしたのが失敗でした。(^^;

RE11、良いですね~。
直線で減っていくのがもったいないのですが、縦のグリップは欲しいです。
2010年3月16日 19:56
205/45R16ということは、純正より20ミリほど直径が小さくなるんですよね!!

そんだけ変われば、さぞかし加速感もアップするんでしょうね~♪


コメントへの返答
2010年3月16日 20:53
体重も増えつつあるので、恐らく微々たるものです。(爆)

本当はサイドウォールの剛性を上げる事と、少しばかり車高を下げる事です。

計算上は誤差範囲なので車検も問題無い筈ですが・・・ちょっと心配。
2010年3月17日 6:41
>>最近、車弄りのネタも
そうなんですよね~・・・(笑)。
まぁ大物峠越えて後は自分好みの細かいセッティングの楽しみが待ってますもんね(^^)。

コメントへの返答
2010年3月17日 8:13
分かってはいたのですが、何か強烈なインパクトがないと飛びつかなくなってしまいました。(^^;

まあ地道に煮詰めて、仕上がった頃には買い替えの時期が・・・(?_?)
2010年3月17日 18:26
こんにちは(゚▽゚)/

タイヤは消耗品ですが、交換は結構値段が張るので、悩みますよね~。


自分は15インチなんで選択肢は豊富です!!…が、金額的には選択肢は限られます(爆)

またアジアンに手を出すかもしれません。

個人的にはBSのポテンザ系か、ヨコハマのSドラかネオバ辺りがいいと思います。

自分は価格.comとかでよくチェックしてますよ!!
コメントへの返答
2010年3月18日 7:17
くらっち@さん、おはようございます。(^o^)

自分で交換出来ないため、毎回タイヤ選択の時期には悩まされます。

自分もポテンザ系が一番好きなのですが、グリップを取るか耐久性&燃費を取るかですね。(^^;

価格.comのコメント、参考になりますね!!

プロフィール

「ぶらっと海岸まで http://cvw.jp/b/392997/48620749/
何シテル?   08/26 06:43
コツコツと育てています。 56歳のオヤジですが、気持ちはいつまでも若くありたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ GR86] オートレベライザーのリセット方法(B型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:21:53
KWM ブレーキインチアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 07:12:48
BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 08:18:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
・フィットRS(GE8)を約15万キロ、大切に乗り続け、とうとう買い替えとなりました。 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
ODO43000kmの中古を購入し、2023年06月で10年経過しました。息子の誕生と同 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年間お世話になったセルボモードを廃車し、買い替えることになりました。 2009/0 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
現在の愛車です。 どうしても、もう一度5MTに乗りたくて奥さんを説得し、購入に至りまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation