• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIN@Kのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

ついに買い替え!!  ・・・ PART1(ワゴンR編)

うちの奥さんが乗っているセルボモードを車検に出したのですが、見積が20万円超となり、ついに買い替える事となりました。

エアコンの故障(フロンなので修理が出来ないらしい)もあり、今後の事も考えると延命をしても厳しいので車検代、補助金を考慮しての決断です。

走行7万キロ弱、所有期間10年でした。


車種はアルトから始まり、ミラ、ekワゴン・・・と色々悩んだ結果、ワゴンR(DBA-MH23S)FXリミテッドとなりました。

納車は意外と早く、今週末の予定です。


新車が来るのは嬉しいのですが、金の事を考えるとこれで良かったのか・・・と複雑な気持ち。


おまけに、携帯も壊れたし・・・。
Posted at 2009/07/28 13:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

12ヶ月点検終了。

土曜日に12ヶ月点検を行ってもらいました。
結局13ヶ月点検になりましたけど・・・(^_^;)

点検に2時間くらい掛かるというので、朝9時30分にディーラーに持って行き
代車をお借りしました。代車はライフ。結構最近のやつじゃないかな?

最近の軽自動車はいいですね~。うちのセルボとは比較になりません。
ブレーキアシストのせいか、ブレーキの初期制動が凄すぎる気がするけど。
出足は良いし、燃費は良いし、広いし・・・ほしいな~。


12ヶ月点検の結果、パッドを交換した為、フロントローターの摩耗が激しいとの事。
GLANZ Spec-Cなのですが、そんなに攻撃性あったけな?

まあ、次回はDIXCELのスリット入りでも買うかな。

オイル交換は4月くらいにしたばかりなので、今回は行っていません。
点検の金額はちょっと負けてもらって11000円でした。


ついでに洗車、ブライトポリマーのメンテナンスを3時間かけて行いました。
ブライトポリマーのメンテナンスは半年ぶりくらいかな~?
あまりの暑さに死にました。(*_*)
でも今日の雨で気持ちよい撥水効果を復元しているのを確認できたので良かったです。

あとは赤足の到着を待つのみ・・・。
Posted at 2009/07/21 07:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

とうとうポチッと・・・

とうとうポチッと・・・久々の更新になります。

いろいろな方のレビューやブログは拝見させていただいていたのですが、なかなかコメやブログの更新には至りませんでした。(ネタが無かった事もありますが・・・)

我がフィットも納車1年を過ぎ、12ヶ月点検を行わないといけないのですが、毎週末忙しく、平日夕方に持って行き、後日引き取りに行こうかと考え中です。


まあそんな毎日なのですが、悩み悩んでいた足回りを新調する事にしました。

つい先ほど、「ポチッ」と注文ボタンをクリックしました。


他の方のレビュー、金額、信頼性を考慮し「SHOWA TUNING SPORTS」に
しました。

最後まで車高調を捨てきれなかったのですが、やはりスタイルより専用チューニング
された物の方が後悔が少ないという事と、車高調だと車高に納得がいかず、何度も
何度も調整を行ってしまい、結局は時間の無駄だった前車での苦い経験がある事と、
タイミング良く「SHOWA TUNING SPORTS」のGE用が発売された事により、決心し
ました。

本当はフロントリップスポイラーの見積もりを取って検討していたのですが、塗装代
まで入れると金額があまり変わらない事に気付き、急遽予定変更となった訳です。
でも、そのうちリップスポイラーも買うでしょう。

「SHOWA TUNING SPORTS」の方はメーカーもかなりバックオーダーを抱えているよ
うで、注文から1ヶ月以上は待たないといけないらしいです。

別に急いでないのでいいけど。

あとは、取り付けをディーラーにお願いするか、自分で取り付けるか・・・。
時間がないけど、金もない。


いや、その前に12ヶ月点検で悩むべきだ。
関連情報URL : http://www.showa-tune.com/
Posted at 2009/07/13 10:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR パイオニア バックカメラ ND-BC9 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/392997/car/494068/8307297/note.aspx
何シテル?   07/22 07:29
コツコツと育てています。 56歳のオヤジですが、気持ちはいつまでも若くありたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12 131415161718
1920 2122232425
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ GR86] オートレベライザーのリセット方法(B型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:21:53
KWM ブレーキインチアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 07:12:48
BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 08:18:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
・フィットRS(GE8)を約15万キロ、大切に乗り続け、とうとう買い替えとなりました。 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
ODO43000kmの中古を購入し、2023年06月で10年経過しました。息子の誕生と同 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年間お世話になったセルボモードを廃車し、買い替えることになりました。 2009/0 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
現在の愛車です。 どうしても、もう一度5MTに乗りたくて奥さんを説得し、購入に至りまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation