• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIN@Kのブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

セローで通勤

セローで通勤先週末から天気がよいので、今日はセローで通勤してみました。

何ヶ月ぶりでしょうか?

少なくとも今年に入って乗っていないので、2ヶ月以上乗っていません。

新しいシートも乗り心地がよいです。

ハイシートにしたので足つき性がちょっと心配でしたが、これならガレ場も全然問題ないです。

たかが225ccと言えども、やっぱりバイクの加速とレスポンスは最高です。



たのし~。



が、金曜日は会議だ・・・鬱。
Posted at 2010/02/24 08:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

ソフトバンクホークス 春季キャンプ2010

ソフトバンクホークス 春季キャンプ2010行ってきました、宮崎へ。

2/19(金)勤務先から帰宅後風呂と夕食を済ませ、仮眠を取り、夜中の0時から高速に乗りました。

さすがに夜中なので、高速はガラガラ。


今回は最高燃費を記録する事も目的の1つでしたので、3-DRIVEのモードはEC3。

巡航速度は80km~90kmを目安にアクセルは一定。

今まで(前車のレガシィ)は基本が追い越し車線でバンバン抜いていたのですが、今回は走行車線のみで、行きに追い越した台数は一桁だったと思います。

我ながらよく頑張った(^^;

燃費に集中していると、抜かれても何とも思わないものですね~。

途中2回の休憩を取り、朝5時前に到着しました。

7時くらいまで仮眠を取り、その後キャンプを満喫。

子供の為にチェックインの時間を延ばしてまで、サイン待ち。

運良く、一軍の選手3人に貰えました。(^o^)


翌日も午前中だけ満喫し、12時から帰途へ。

夜中で分からなかった風景を楽しみながら、無事帰宅しました。

途中、NSXがかっ飛んでいきましたが、ホンダのV6VTECはいい音ですね~。
聞いていてワクワクさせるサウンドです。


今回の走行距離は720.5km

平均燃費計は 20.5km/L

実燃費は17.5km/Lでした。

えらい違いやな~??


もう少し期待していたのですが、家族4人と荷物沢山でこの燃費でしたらまあまあでしょう。


長距離で疲れましたが、一番辛かったのがフルバケなので仮眠がほとんど出来なかった事ですね(T_T)

でもその反面、まったく腰が痛くありません。強いて言えば尻が痛いくらいかな。


来年も・・・たぶん行くでしょう。
Posted at 2010/02/22 09:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月19日 イイね!

PIVOT 3-DRIVE SP2オンリーの燃費・・・結果は?

PIVOT 3-DRIVE SP2オンリーの燃費・・・結果は? 前回に続き、今回の計測はSP2オンリーでの燃費です。

本当はSP3でやってみようと思ったのですが、SP3は反応が激しく、MT車ではスタート時のアクセルワークとクラッチワークに気を遣いすぎで疲れるのでSP2に急遽変更しました。



で、肝心な燃費は

・走行距離    353.6 Km
・給油量      24.32 L
・燃費       14.54 Km/L
・平均燃費計  14.9~17.5 km/L

でした。

結構楽しいので、アクセルを踏み込む頻度が増えているはずなのですが(フルスロットルの回数も増えました(^^;)、燃費が良かったのは意外!!

平均燃費計の数値が良かったのも気になっていましたが、ノーマルの時よりも燃費が向上しました。WHY?

という事で、普段はEC3、たまにSP2で使う事にします。

ん・・・?逆かな?


話は変わって、本日夜中から宮崎に遊びに行ってき~す。

フィットでの最大走行距離になりそうです。
Posted at 2010/02/19 07:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

コンデジ買い替え。

コンデジ買い替え。3年前に購入したコンデジとマリンケースが予想以上の高値で処分できたため、新機種に買い替えました。

LUMIX DMC-FT1

といっても、新商品発表後の型落ちです。

防水でなくても・・・、とは思ったのですが、画質は一眼、コンデジは天候に構わず機動力が一番という事で、動画も綺麗に撮れるFT1を購入しました。

シュノーケリング程度にも使えそうだし・・・。

さすが旧型。純正バッテリー&SDHC16Gを追加してもまだ安い。(^^;

まあ、前のコンデジが古かったので機能や画質は文句有りません。

これからは天候に関係なくバリバリ使います。
Posted at 2010/02/18 09:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月12日 イイね!

びーず

びーずやっとセローのシートが帰ってきました。

イメージしていた通りのデザインで仕上がり満足。

もうちょっと青が濃くても良かったかな?

早く暖かくなって山遊びやツーリングに行きたい~。



話は変わって、今日はお休みを頂きました。


何故って?


それは「B'z LIVE-GYM 2010 “Ain't No Magic”」に行くからです。

久々のコンサート。40代の体に鞭打って燃えてきま~す!!
Posted at 2010/02/12 10:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぶらっと海岸まで http://cvw.jp/b/392997/48620749/
何シテル?   08/26 06:43
コツコツと育てています。 56歳のオヤジですが、気持ちはいつまでも若くありたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 34 56
7 891011 1213
14151617 18 1920
21 2223 24252627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ GR86] オートレベライザーのリセット方法(B型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:21:53
KWM ブレーキインチアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 07:12:48
BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 08:18:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
・フィットRS(GE8)を約15万キロ、大切に乗り続け、とうとう買い替えとなりました。 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
ODO43000kmの中古を購入し、2023年06月で10年経過しました。息子の誕生と同 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年間お世話になったセルボモードを廃車し、買い替えることになりました。 2009/0 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
現在の愛車です。 どうしても、もう一度5MTに乗りたくて奥さんを説得し、購入に至りまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation