• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIN@Kのブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

涼しくなった?

涼しくなった?久しぶりにCBR1100XXに乗った。

気のせいか、ニーグリップをすると辛い?筋力が落ちているのかなぁ。(^^ゞ

いやー、先日の大雨以降かなり涼しくなった。

昨晩は久しぶりに窓を開けて扇風機のみで寝たが、朝方は寒くて扇風機を消してしまった。

通勤時も、ワイシャツの上にプロテクター入りのメッシュジャケットを着ているが、「涼しい」を超えて「寒い」場面も。

やっと涼しくなるのかな?

でも久しぶりのバイク通勤。

楽しい~!!

ライディングスクールに向けて、基本姿勢から見直そう。


しかし、昨日目を付けていた革ツナギが一発落札されてしまった・・・orz
Posted at 2013/08/27 07:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

笑う犬

笑う犬週末は本格的な雨続きで何も出来なかった。

とりあえず雨の合間にフィットとワゴンRを軽く洗車。

あと、CBR1100XXのクリップが届いたので、紛失している箇所や破損している箇所と交換した。

僅か2分くらいの間に3カ所も蚊に刺された。(◎-◎)

そういえば、先日TSUTAYAにいったら、たまたま「笑う犬」を見つけたので懐かしい思いで借りてみた。

小須田部長、最高!!

テリーとドリー、パタヤビーチ・・・と70分間があっという間に過ぎた。

また借りよう。

明日からは晴れそうなので、9日ぶりにCBR1100XXに乗れるかな。\(^o^)/

色々試してみたい事がある。


Posted at 2013/08/26 08:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

ライディングスクール申し込み完了

ライディングスクール申し込み完了早速、ライディングスクールの申し込みを行った。

人の事となるとなかなか動かないけど、自分の事となると直ぐに動く。全く自分勝手だなぁ(^^ゞ

申し込んだのはホンダが行っているライディングスクールの中級クラスで、教習時間は1時間半、料金は3990円で車輌も貸していただけるようなので安心。

久しぶりの教習で今からドキドキ。

次のライディングスクールも頭の中では既に予定中。

そのためには・・・やはり革ツナギが必要。

うーむ、安い買い物では無いので・・・悩むな~(~ペ)ウーン

Posted at 2013/08/23 08:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月22日 イイね!

レーダーを新調したけど・・・

レーダーを新調したけど・・・最近、フィットに付けていたレーダー(ユピテルVR63i)のバッテリーが劣化し、通電していないときに「ガガッ、ガガッ」と五月蠅いので、この際新しいレーダーをと、セルスターの「AR-G5A」を購入した。

たしか、半年前くらいまでは2万円以上はしていたと思うが、12790円と安かった。


生産中止になった型落ちとはいえ、昨年のフラッグシップモデルらしい。

タッチパネルで全て操作できるし、無料でGPSデータも更新できるらしい。

音声やアニメーションで取り締まり情報も案内してくれるらしい。

早速取り付けて、GPSデータも最新版に更新。

とても見やすいし、使いやすい。

音声もわかりやすいし、相当期待は膨らんでいる。

しかし、通勤経路ではほとんど鳴らない。

待ち受け画面の時計表示のまま。

GPSに登録されている場所での警告だけは鳴る。

でも少なくとも8年間はそこでは行っていない。

1年前から取り締まりを行っている場所はGPSに登録されていないようだ。

既に時計表示だけの機能しか使えていない。

半年の間に2回免停になった実績がある自分にとっては、ちょっと不安。


VR63iについては、交換用のバッテリー(VARTA CP300H)が入手できたのでワゴンRに移植した。
Posted at 2013/08/22 07:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月21日 イイね!

ライディング

ライディング毎回CBR1100XXに乗るたびに思う。

自分は下手だと。

コーナーが迫るたびにスピード、ブレーキ、荷重、ライン取り、目線・・・等を常に考える。

でも結局はバランスがとれて無く、理想とはかけ離れた結果となる。

高校生の時は暴走していた。

頭金を貯めてFZ400Rをローンで買い、毎週日曜日は20km離れた峠に向かい、何度も往復して「ハングオン」の練習をしていた。

月刊オートバイを買っては「俺サ」を見て、理想のフォームを追求していた。

ある夏の日、右コーナーにオーバースピードで突っ込み、フロントからすくわれるようにスリップダウンした。

お金が無くて革ツナギが買えなかった当時、布製のツナギを着ていたので腕から腿にかけてかなりの擦り傷を負った。

真夏のため、砂や汗で激痛を伴った。

大切にしていたFZ400Rもカウルが削れ、側溝に当たったマフラーは凹んでいた。

修理代もかなり掛かった。

1ヶ月もFZ400Rに乗る事が出来なくなった。

同行していた友達にも迷惑をかけた。


でも受けた傷はそれだけではなく、「恐怖心」と言う物が未だに残っている。


もう公道であんな走りは出来ない。

危険だし、家族もいる。

でも楽しく走りたい。


やはりライディングスクールに行こう。
Posted at 2013/08/21 07:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぶらっと海岸まで http://cvw.jp/b/392997/48620749/
何シテル?   08/26 06:43
コツコツと育てています。 56歳のオヤジですが、気持ちはいつまでも若くありたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ GR86] オートレベライザーのリセット方法(B型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:21:53
KWM ブレーキインチアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 07:12:48
BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 08:18:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
・フィットRS(GE8)を約15万キロ、大切に乗り続け、とうとう買い替えとなりました。 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
ODO43000kmの中古を購入し、2023年06月で10年経過しました。息子の誕生と同 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年間お世話になったセルボモードを廃車し、買い替えることになりました。 2009/0 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
現在の愛車です。 どうしても、もう一度5MTに乗りたくて奥さんを説得し、購入に至りまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation