• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春papaのブログ一覧

2010年12月24日 イイね!

当たり年?!

当たり年?!あの一件が年内解決と思いきや・・・。

今朝、またぶつけられました。
今回は赤信号にて停止中(私、前から2台目で後続車無し)、
突然前の車がバック!?
クラクションで止まることもなく、ゴツン、です。

幸い、怪我もなく車の損傷も軽そうですが。
自分の車は停まってるだけなので、完全に相手の不注意なのですが、
ちょっと事故され過ぎ??

早く今年を終わらせたい気分ですが、
この勢いなら、年末ジャンボが楽しみです(笑)。
Posted at 2010/12/24 08:47:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年12月23日 イイね!

奇知貝タクシードライバー

奇知貝タクシードライバー昨夜、忘年会で街まで出ました。
いつものタクシー会社で1台呼んだのですが…。

家は道路沿いにあり、番地を辿れば迷うはずがないのですが、そのタクシーは道の向こうでハザード付けたまま、暫し動きません。数分後にようやく家の前までやってきましたが…。
「初めてで分かりませんでした。」
(今まで、分からんかったヤツなどいなかったが…。)

行き先の店の名前など到底知らないようなので、
「○○通りと、△△通りの2本向こう側が交差する所まで。」と頼みました。
当地は町中は碁盤の目なので、これで通じない事はありえないのですが…。

さて、街に入っても、どうも話が通じていない様子。
で、もう一度場所を説明しようとしたところ、返って来た言葉はなんと!
「うるさい、黙れ!」
(あ〜、奇知貝の車にのってしまった!!)
もう、そこで途中下車しました。

当然、朝一で会社にはクレーム入れておきましたが。
立派な名前の会社なんだから、社員教育ちゃんとせ〜よ!!

(今年は色々あるな〜(汗))
Posted at 2010/12/23 09:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年12月22日 イイね!

ようやく、決着

ようやく、決着以前、レンちゃんを当て逃げされた件。
車の修理はとっくに終わってますが、その時の話し合いで「修理が完了した時点で賠償金を含めて決済する」ことになっていたのですが、相手方の保険屋 損◯◯●◯◯から全く連絡ありません。
今年の厄は今年中にケリつけたいので、仕方なくこちらから連絡。ようやく、支払いの手続きが完了しました。

「こっちから連絡せんかったら、どうなってたんや⁈」
「はい、今日連絡するつもりでした。」だと。
保険屋はどこもかしこも、糞ばっかりですな。
(~_~;)
Posted at 2010/12/22 15:31:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | RRS | 日記
2010年11月27日 イイね!

今年はROYCEで

今年はROYCEで今年のアドベントカレンダーはROYCEにしました。
毎日、学校から帰って来たら開けて食べるのでしょう。
そうして段々近づいてくるクリスマス(プレゼント)を楽しみに待つのです。
Posted at 2010/11/27 11:07:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2010年11月13日 イイね!

娘が頑張りました!

娘が頑張りました!またまた親バカブログなので、そのつもりでお読み下さい(笑)。

娘が、英検5級に合格しました!
5級なんて一番簡単な級であることは知っていますが(汗)。

小学校入学と同時に、娘は自分から「英語を習いたい」と言い出しました。うちは習い事は基本、自分からやりたいと言い出したものしか、やらせません。
まあ英語に親しんで嫌にならなければ良いか、という程度で週1回行き始めました。夏頃に講師の先生から、「英検5級受けてみる?」と言われて、何の気なしにYESと答えたようです。
(クラスの全員に受験の話をしたわけではなかったようなので、先生は一応の英語力を把握していたらしいのですが。)

親としては、実際どんな授業内容でどの程度身に付いているのか全くわからないので、習熟度を知るには良いかと思ったのですが••••。
5級とは言ってもちゃんとした英語の問題で、おまけにヒアリングもあります。
正直、「こんなの無理だろう?!」と思ったので、
「嫌なら受けなくても良いよ。」と言うと
「でも一つしか間違わなかったよ。」と言うのです。
事前に過去問とかをやってくれたみたいで、その成績は良いみたいなんです。

となると、「こりゃ合格するかな?!」とバカ親は安心の方に傾いたのですが••••。
実際に受けた試験問題は、過去問より難しく本人も「分からない所がいっぱいあった。」と言います。
「あ〜、落っこちるくらいなら受けさせなきゃよかったな〜••••。」と今度は後悔へ。

でも昨日、英語教室から帰ってくると、
「ちょっとこっち来て目つぶって。」というのでそうすると、手渡してくれたのがこの合格証でした。
初のマークシート試験、よく頑張ったと思います。この先、沢山の試験が待ち受けていて、色々な結果が帰ってくると思いますが、挫折しつつも進みたい道を見つけて行って欲しいと思います。

今夜はご褒美の焼き肉です(笑)。
Posted at 2010/11/13 11:25:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

再びの RRS&SLK に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

悲しいかな・・・男の本能・・・(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 22:31:22
いちご狩り~~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 22:07:01

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
新しい家族車です。これからのカーライフが楽しみです。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
2度目のSLK、そして初めての2台所有です。 毎日の通勤に活躍中。天候の許す限り、オープ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
故障も全く無く信頼出来る車でした。
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
初代SLKに次いで二度目のオープンカーでした。 これで家族車歴は終焉のはずでしたが、やむ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation