• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_大工_のブログ一覧

2010年07月21日 イイね!

FLS(ドリスケ)チューン

FLS(ドリスケ)チューンノーマルドリスケにエッジガード付けウィールを交換しました。(写真右)
  ※FeiFanドリフトスケートと言うサイズ発見

FLSグロムのパチモン、ドリスケグロム買っちゃった。(写真左)



こいつ、ウィールが発光しやがるのですよ。夜、乗れって事か(笑)
Posted at 2010/07/21 21:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年07月20日 イイね!

FLS練習3日目

なかなか練習する時間が作れなくて合宿から合わせて5時間ほどしか練習できてません(悲)


src='http://www.youtube.com/v/ktpA8qx2TKc&hl=ja&rel=0' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='425' height='355'>

やっと自走できて戻って来れるようになりました。
最後に現れるのは巻き込んだ連れです。乗り始めて2時間、坂から下ってくるだけ


Posted at 2010/07/20 21:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年07月20日 イイね!

FLS練習3日目

なかなか練習する時間が作れなくて合宿から合わせて5時間ほどしか練習できてません(悲)



やっと自走できて戻って来れるようになりました。
最後に現れるのは巻き込んだ連れです。乗り始めて2時間、坂から下ってくるだけ
Posted at 2010/07/20 20:58:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年05月30日 イイね!

帰宅いたしました

さすがに疲れた がく~(落胆した顔)

総走行距離913㎞     燃費12.63㎞

コメントの返事などはまた明日します。おやすみなさい。
Posted at 2010/05/30 22:53:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

プチオフ

プチオフ先日、HR-Vオフでお会いしたmuChuさんとプチオフしてきました。

Posted at 2010/05/30 17:43:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 喜多方ラーメンオフ行き

何シテル?   09/21 10:23
 自分のマイカーとしてはHR-VからCROSSROADに変わり、お仕事スペシャルを購入を期にマイカーを手放し、次の車を物色中・・・  ちょこちょこ弄ってる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラアプリ 3.3.0 バージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 20:37:01

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
地域の3型ディーゼル1号車です
日産 NV350キャラバンワゴン キャラバン (日産 NV350キャラバンワゴン)
( `・ω・´)ノ ヨロシクー
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
車内のLED化進行中。  メーカーオプション RT4標準装備以外にディスチャージヘッド ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
我が家で15年過ごし、11万キロくらい走ってくれたいいヤツだった。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation