• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

足回りリフレッシュ

足回りリフレッシュ もともとついてたsifo製ショックがどうにもよろしくなく、
無謀なサーキット走行(笑)に加えて車高の低さが良くなかったのか
なんだかフワフワ感満載な感じに。

いつもお世話になってるオートプロから連絡があり、
中古で程度の良いBILSTEINショックとプジョースポールの強化トーションバーがあるとの事で、足回りをついに交換。

今回取り付けるブツは、
BLISTEIN製ショック+サスペンション
プジョースポール製強化トーションバー
プジョースポール製強化アッパーインシュレーター
サイドメニューで、エンジンオイル&ミッションオイル交換をお願いしてきました。

ショック自体はサーキット走行1回のみ1年程度使用とのこと。
当然抜けやへたりもなく美品なり。
おまけにどうやら特注品らしく前後ともにショックのケース自体かなり太いもの。
サスは取り合えず4kmf/mmに。
トーションバーは21mm。

取り付け後の感想は…
いままでどれだけ不安定な状態で乗っていたのか理解しました(笑)
確かに硬いがしっかり踏ん張ってくれる硬さなので安心して乗れます。
あとはタイムを詰める腕を磨くのみ…
インプレはそのうちパーツレビューへ投稿します。

ついでに、やっとこさサイドパネルにrallyステッカー導入。
もはや1年越し(笑)
もらったAUTOPROステッカーとライオンステッカーも貼ってもらいましたとさ。
ブログ一覧 | プジョー106 | クルマ
Posted at 2010/10/26 21:55:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

不二洞
R_35さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 22:44
ご無沙汰しております。
Sifo製サスは1号機の足を変えた2000年頃、候補に挙げていた事があります。
その時は予算の都合で諦めましたが、ストリート重視なら結構いい感じらしいですね。

そして今度はビル足+強化トーションバーですか、一気に戦闘力UPですね!
サーキット走行会・・・最近は全然行っていないため、スキル低下に歯止めがかかりません(汗
コメントへの返答
2010年10月28日 0:42
ご無沙汰しております。
全く更新せず申し訳ない…

数日乗った感想は、かなりトラクションかかるなぁと。
要のリアも踏ん張りは十分なので、やはり後足りないのは腕かと(笑)
同じく走り込みは足りないので、そのうちクルマに遊ばれそうです…

プロフィール

「天気が良いので洗車とコーティング☀️改めて見るとキャリパークリアランスは割とギリギリ。」
何シテル?   03/05 14:00
プジョー106x2とアルファロメオジュリエッタを経てフォレスターへ落ち着きました。 アウトドアライフの良き相棒になるべくちびちびいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター DCC1014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 22:39:21
CB6接続:YouTube等の視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:32:18
THULE WingBar Evo 118 Black 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 18:12:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
念願の4WD! キャンプや登山の良き相棒にカスタマイズ中!
プジョー 106 プジョー 106
走行距離14.7万kmで自損事故。左フロント大破で廃車です(涙) ・吸排気点火系 SA ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ嬢 (アルファロメオ ジュリエッタ)
クアドリフォリオ ヴェルデ アイスホワイト 106と同じく左ハンドルを購入!
プジョー 106 ぷじょこ (プジョー 106)
1台目と変わらず106! オールペンし、あこがれのサンダンスイエローです^^ 一号機の青 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation