• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

polosukeのブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

毎年恒例 秋のオフ会参戦

ご無沙汰です。

facebook的に写真+短文にすればいいのでしょうが、ブログで“色々書きたい…”と思うと、なかなか時間がとれず更新できていません…(というFBもネタ厳選で更新できていないw)


さて、週末は、毎年恒例のnomusan主催の信州お泊りオフに(泊まってないけど)参戦して参りました。
去年は、ポロGTIのラストランでしたが、今年は、ゴルフと娘のデビュー戦!!


娘は8か月になり、離乳食の練習中もあり、お出かけ自体は抵抗ないですが、遠出となると、時間設定にちょっと配慮が・・・
かつ、娘が前日まで風邪っぽかったこともあり、当日朝まで単独参加か悩んでおりまして、、、

そんなこんなで、集合時間に遅刻気味で「かんてんパパガーデン」に到着。



で、早速昼食!
legpol家(1歳上)と我が家は、子連れテーブルで…なんだか落ち着かずにとりあえず腹ごしらえw
そして、試食とかんてんパパ土産を購入。



車を移動して…



超快晴の下、集合写真~


総勢16台!!


ってか、僕の普通のカメラでは斜めからしか収まりませんw




いやはや、このタイミングなので、こういう奥まった駐車場だと、堂々と安心してVWを並べられて嬉しい!

やっぱり、例の問題があってVWオーナーは、ちょっと気が引けるというか…
特に我が家、VWだらけなのでww

津久茂さんと話をしましたが、不正は悪いことですが、問題はもっと本質的な部分な気がして…
車に関して言えば、某日本企業の直接的に命に影響する問題へのあやふやな対応や、国内HVやらカタログ燃費重視で実燃費乖離している点や、HV用バッテリーリサイクルも含めて、VWバッシングではなく、国内企業としても、見つめ直すいい時期なんじゃないかな、と思っています。


えっと、、、話を戻して。


いやはや、しかし、相変わらずみなさんの車愛はすごすぎw
そして、当初は9NポロGTIばっかだったのが、、、、ちょこちょこ乗り換えされていますね。
時代の変遷ですね…



今回、お隣がT.B.Dさんでしたが、なんと最新ポロGTIのMT仕様!!
やっぱり好きなタイミングで好きな段に入れられるMTは懐かしい。


ゴルフは、走りに関しては、至って“普通”です(笑)
実家のトゥーランHLに初めて乗った時ほど、わかりやすく刺激的ではない、というか。
動力性能を抑えてあるので当然ですよね…
そろそろGTIの感覚から抜けないといけないのですが、、、、抜けられない。

あとは、アイドリングストップからの発進時に、たまーに来るショック。
これって、1年経過したけど、まだ5000キロ未満だからでしょうか(泣)


あ、もちろん、それ以外は、とっても快適でいい車ですし、やっぱりゴルフって偉大だなと思います。
子供がいると、広大なトランクは、本当に便利ですし。




ということで、娘の都合もあり、我が家は「かんてんパパ」にてバイバイ。
初めての方も多かったのですが、毎度ながら全然ご挨拶もせず、大変失礼しました。
お土産も、いつも配慮が足りず、いただいてばかりでごめんなさい…


皆さんを送り出しながら、奥さんが、

「やっぱりポロがいいなぁ…」

と言っていました。
up!もお気に入りで、日常生活では、ポロよりup!の方が小さくて燃費もよくて使い勝手はいいけど、たまに○ッソに見えるのが一番の欠点らしい。





というわけで、娘も終始ご機嫌で、とてもいい日帰りドライブになりました。
来年も是非参加したいです!



おっと、そろそろ1年点検の予約をせねば。


ではでは!



Posted at 2015/11/02 22:10:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2015年03月21日 イイね!

チャイルドシート装着~

ども。
ご無沙汰しております。


先月、無事第一子(娘)が産まれました~


・・・というわけで、早速チャイルドシートを装着して連れ帰ってきました。




我が家は、色々考えた結果、回転式に決めたのですが、ゴルフは全く問題ないけれど、up!に装着できるかが問題でした。
・・・が、コ○ビもエー○ベベもドアを閉めても回転できたので、あとは機能だけ。
ってか、日よけがつくのは、後者だけなので、エー○ベベにしました~

色もRラインカラーなので、純正のよう?!
コ○ビの赤色は魅力的でしたが、まぁカバーなどで挿し色すればいいか、と。



あ、ISOFIXは、ほんと便利~
ガチャンとするだけで着実に装着できるので。
トゥーランでも大丈夫だし。



まだまだ外出する機会は少ないですが、乗るとすぐ寝ています・・・
このまま車好き・・・でなくてもいいけど、ドライブ好きになってほしいな。


次は、ドライブネタでもアップできるといいな~

ではでは~
Posted at 2015/03/21 21:59:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2014年11月23日 イイね!

ゴルフ購入記

3連休、いかがお過ごしでしょうか。


さて、備忘録としてゴルフ購入記を。



9NポロGTIは、本当にお気に入りでした。
ハンドルネームにしていたぐらいで、自分が手放しても、家族の誰かは何らかのポロに乗っていると思っていましたが、今現在は、実家含め誰も乗っていません(泣)



が、唯一のネックは、(魅力でもある)マニュアルミッションでした。
嫁含めMT免許を持っていますが、やはり一人で乗るには不安とのことで、実家、嫁車、全ての買い替えタイミングで議案となり、ついに車検を前に、「買い替えてほしい…」と頼まれてしまいました(泣)



ですが、ほしい車が全然なくて。


候補車は以下の通り

【AUDI A3 スポーツバック】
いい車。
だけど、あれもこれも付いたグレードだと、完全予算オーバーでした。


【VW TIGUAN Rline】
毎回候補に挙がっていますが、今回は、マジで検討しました。
まぁ、設計年次も古いし、機能、燃費もさすがにゴルフに比べると、、、ですが、やはりSUVはかっちょいい!!
が、嫁の体格に合わないことが決定打で、きっぱりあきらめがつきました。


【VW PASSAT VARIANT Rline】
車格の割に価格帯も圏内だったので、アリでした。
が、やはりゴルヴァリと比べると、機能やメカがちと古い。
格上でかっこいいけどね~


【トヨタ ハリヤー】
国産車では一番惹かれていました。
充実装備、男心をくすぐる?演出、の割に安い。
営業さんもすごくいい人で、グラグラ。
…が、やはり安定感と剛性感を求めてしまう私には、ちょっと物足りない。


【スバル レヴォーグ】
一応、ゴルフと比較されることが多かったので。
スバル党の方、ごめんなさい!!
T資本が入ってから、デザインにコテコテ感(90年代?)があって、すっかり苦手になってしまいました。
一番ショックだったのは、軽量化の時代に、あのサイズで1.5トン越え?
かつ、欧州勢の小排気量ターボと比べると、やっぱり大排気量は偉い!オーラがあって、至極残念です。
嫁が帰路に一言「up!の方が小さいのに安定感があるのね・・・」と。




で、辿り着いたのは、やっぱりVWでして。
っていうか、結局自分がVWが好きだから、購入記なんて、言い訳みたいなもんですよね(汗

まぁ、車好きSNSなので親ばかぶり?は、ご容赦を。


で、改めてゴルフって、見積もりベースで比較しても、一番(自分にとっては)コスパが高いなぁと。
安全装備はもちろん、エアロとか男心くすぐる?系や、快適性、走りなどの、“トータルバランス”が。


突出していい!というよりは、全部の平均点が高い、という印象。
ただ、外装デザインは、ほんと地味だなぁ。
プレスラインとか、技術力高いと言われても、素人目には、おフランスやおラテンがオサレに見えます・・・
なので、せめてRラインでww



ただ、約1カ月経ちましたが、ポロGTIが懐かしいと思うのは、、、

1.街乗りでも十分楽しかった

MTだから?小さかったから?
ゴルフは、ジェントルです・・・


2.カタログ燃費は程遠く

ポロの時は、カタログ13.2で、街乗りでも12くらいだった。
ゴルヴァリも、12ぐらいですが、、、って、カタログ19.5ですけど??


でも、それ以外は、やっぱりすごくいい車だなぁ~と思っています。
家族一緒に旅行に行くために買い替えましたので、家族からの満足度は絶大ですww



===============================================

最後に・・・

ぼちぼちDIY


マフラーカッター付けましたw


あと、ドアシルプレートも。


誰も気づかない、自己満足の世界ですね・・・
Posted at 2014/11/23 17:24:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2014年11月03日 イイね!

納車されました~(ご報告まで)

ども!


お騒がせしておりましたが、この週末、無事納車されましたので、先日の答え合わせを。





はい、この子が新しい愛車です。
結局白。



この週末、あんまりいい天気ではなかったで、Dラーでの納車記念撮影の写真しか撮っていないので、人物を避けたらここだけになってしまいました(汗)


いまいちの天気ながら、うちの行動最中だけ、奇跡的に?全く雨に降られませんでした。
そして、無事お祓いも終わりました。


ちょこちょこパーツも買い集めていたので、それを装着しつつ、また改めて写真アップ+レビューいたします~!


追伸:ハンドルネームは、とりあえず当面このままで。


Posted at 2014/11/03 20:25:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | GOLF | 日記

プロフィール

「エニグマティックブラックなプチオフ http://cvw.jp/b/393226/47686922/
何シテル?   04/29 21:38
実家のワーゲンで運転技術を磨き、初マイカーが、フォルクスワーゲン ポロGTI。 可愛がっていたので、HNもpolosukeにしました …が、買い替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
まさかの、衝動買い… こんなにBがついた車があるのか?と。 もちろん、色やデザインも ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
実家のT-Crossの色が変わってましたw(半年前w) 両親も高齢者とあって、残り少な ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
コロナ禍で帰省できなかった頃に、親のゴルフが、T-CROSSに変わってました… 変わっ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ミニ クロスオーバー クーパーD になりました〜 ずっとフォルクスワーゲンを乗り継いで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation