• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーぼー@博多のブログ一覧

2009年10月14日 イイね!

よかった~

何が良かったって…

ベストカー最新号見てたら、モーターショーがらみで新型フーガの記事が。
新型にも2.5L、あるみたいです!

こないだまで新型は3.7Lのみという話記事でしたから、「そりゃないやろ!」と思ってたトコでした。
3.7だけじゃ価格・税金・燃費のからみで絶対売れませんからね。
しかも2.5はエコカー減税対象らしい。
日産が妙なプレミアム思想に血迷わないでホントによかった…

あと5、ハイブリッド仕様が間髪入れずに発売になると、もっと良いんですが。

ま、買えませんけど(笑)。
Posted at 2009/10/14 08:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月03日 イイね!

駆け抜ける、歓び

駆け抜ける、歓び久しぶりのブログは、バイクの話から。

昨年9月にBMW R1100Rロードスターを購入して、1年が過ぎた。
17,800㎞走行、9年落ちで我が屋にやってきたロードスターは、
8月のユーザー車検を経て、今年9月いっぱいまでに6000㎞を走破した。
現在の距離、24,000㎞。
走行距離の9割は妻とのタンデムである。

で、1年経ってどうかというと…これが全く飽きない。
とにかく「バイクで遠くに行きたい」という気にさせてくれるヤツだ。
BMWモトラッド独自のサスペンション機構が、疲れないマシンにしてくれている。
・ピッチングが極端に少ない。加減速時の車体の動きが少ない。
・直進安定性が素晴らしい。
・それでいて、ストレス無く曲がることができる。
このサスペンションと、マイルドでありながら十分なパワーを引き出してくれるエンジンが、
前述の「バイクで遠くへ・・・」という思いに駆り立てるのであろう。

驚きなのが、ふつう国産スポーツバイクは、2万㎞超えたくらいからヤレていく方向になっていくものだが、
BMWモトラッドは、2万㎞超えたくらいからアタリがつき始めるらしい。
私自身マユツバものとして捉えていたが、本当だった・・・。
22,000㎞超えたくらいから、エンジンのガサツさが無くなっていき、まろやかさが増えてきた。
顕著な結果として、燃費がある。
それまで満タン法で計測して17~18㎞/Lで、20㎞/Lを超えることは無かったものが、
最近は20㎞/Lをコンスタントに超えるようになってきた。

これから益々楽しいバイクになっていきそうだ。
普通のバイクだったら1年も乗っていたら飽きて、カスタム方向に走っていたものだが。

Posted at 2009/10/03 09:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2009年08月28日 イイね!

ADエキスパートごまんキロ

ADエキスパートごまんキロ社用車のADエキスパートの走行距離が、本日5万kmとなりました!
今回は珍しいことに一般道で達成したので、メーター写真が停まってゆっくり撮れました(笑)

新車から1年1ヶ月での達成です!
2年で10万、行くかなぁ~

ちなみにプライベートの新しい相棒CUBEは9日に納車されたものの、
まだ500kmくらいしか走ってない。。。
満タン燃料使い切ったくらいにレポートしたいと思います。
Posted at 2009/08/28 18:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ADエキスパート | クルマ
2009年08月09日 イイね!

新しい相棒

今日、相棒がバトンタッチしました。

新しい相棒は…

Z12 キューブ 15X Mセレクション です。

色はホワイトパールです。

奇しくも、ブル→ティアナ→キューブと3台続けて特別仕様車となりました。
今回は代替の目的が「ダウンサイジング」なので、その目的は100%満たしていると思います。

夏休みでじっくりと走って…といきたいトコですが、明日から14日まではバイクでツーリングに行きますもので、
15・16日で少し乗る感じになるんかな。

またあらためてブログしたいと思います。
Posted at 2009/08/09 18:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2009年08月07日 イイね!

あと1日半

あと1日半ほどで、ティアナともお別れになります。
10年乗るつもりで買いましたが、その後の結婚とと転居で、「ちいさいと便利」という事になり…

明日、最後に洗車をしよう。
Posted at 2009/08/07 21:43:26 | コメント(0) | ティアナ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/393242/45919731/
何シテル?   03/05 15:46
親の代からの日産党が講じて、極めて日産色の濃い会社に就職。 家の車は産まれてからずっとブルーバードでした。 ティアナがわが家にとって35年ぶりくらいの「ブル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6C POLO FUSE ASSIGNMENT ヒューズ表2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 12:20:42
6C POLO FUSE ASSIGNMENT ヒューズ表1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 12:20:23
業務用SDカード購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 07:43:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロ6C コンフォートライン・アップグレードパッケージ オリックスホワイトです。 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
あまりの程度の良さに惹かれて予定外に代替。 2013年8月に、2000年式・走行43,0 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親父の車を「共同所有」だ何だと言いながら好き勝手にしてた車(笑) 運転してて「トータルの ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
2005年9月に新車購入。 230JMの特別仕様車「プレミアムインテリア」です。 グレー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation