こんにちはぁ♪2日連続でお出かけして 少し疲れ気味のきー坊です。 さて・・ 今日は皆さん・・というか一部の方に質問 質問・・・ん~アドバイスかなぁ 昨日、出かけた際になかなか暑くて 自分ひとりであれば気にならなかったのですが 助手席に♀を乗せるのでエアコンをかけようと思ったんです。 普段使わないけど可愛そうだからと思って。 ただ、以前少し使おうと思ったら冷風が出なかったんです。 それで試しに長時間出してみたのですが ぬるぬるの風のみ 途中でスタンドでガス補充で直ると思い よって見てもらったら・・・ 「コンプレッサー死んでますね」 ・・・・ 意味がわからない(笑 コンプレッサーって何 つまりは冷風出す為の装置の様ですが これがダメになっちゃったらしい・・・。 新車購入から2年でダメになるものなのかなぁ。 新車保証はきかないのか? 交換は簡単か・・・? 壊れてても車検は通るか? 冷風不要であれば放置でいいのか?(笑 などなど謎だらけです。 良きアドバイス等お待ちしています