• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きー坊@コペペ(兄さん)のブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

シャキーン

無事にDX27歳カタツムリを装着しました♪


(・∀・)ニヤニヤ


んでは真面目なインプレを。


まず思ったのは排気音の違いですね。
鈍感な自分でもさすがにこれはわかりました(笑)
音変えたくてマフラー変えるよりオトクです( ^^) _旦~~


んで、肝心な乗り味。
最初乗った時に思ったのは
ブーストかかりにくい。
純正タービンならちょっとアクセル踏めばあっという間に
0.8~9まで上がっていたけどこの子はそんな風には上がらず
スロースターターな感じ。


ちなみに受け取ってから出勤したのですが
わざと遠回りして約40キロの距離を走りました。
最初は遠慮気味に踏んでいましたが何かが吹っ切れたように
アクセルを踏み込んでみた。


・・・





あれれ?


早くなったの?(笑)


正直最初はそんな感じ。
でもエンジン回してブーストかければ・・・


おぉ!!


でも慣らしをしている人が多いみたいなので
自分もそうしようかな・・・と。


まぁでも結局はそこそこ踏み込んで
気づけばエンジンも8000回転近くまで回していた(笑)


帰り道も遠回りして帰りましたが
行きの時とはちょっと印象が変わった感じがしました。


発進時は純正とさほど変わらなくて
それほど踏み込まなくても走っていく感じ。
全体的にパワーが付いたみたいなかんじですかね?


おぉ~すげー速くなった!!
とは感じませんでしたが確実にパワーに余裕がある。
きっとDX30だったら・・・
おぉ!!な感じだったのでしょうね。


という意味の分からないインプレでした(笑)


明日乗ったらまた違う感じなのかなぁ~~


ってんなわけないね。


で、またまた疑問のコーナー。


今回、タービン交換をしたわけですが
MAXブーストが全然上がりません。
ちなみにブーコン付けてますし社外ECU付けてるので
ブーストは上がるはずなのですが・・・。

アクチュエーターだかの設定をいじらなきゃだめなのかなぁ?
それともカタツムリが嫌がらせしてる?!

う~ん・・・
ブースト1.1までかけてみるつもりだったのに
0.8~9位までしかいかない。

せめて1.0までいかないかなぁ?
Posted at 2009/05/20 00:20:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月19日 イイね!

お預けに

お預けに行ってきました~
いつもより30分ほど早く起きて
入院へ。


で、待っていたのは
この子でしたよ(笑)



白いバン!!
なんとMT車です。
自分の車以外のMT車運転するのは
1年ぶりくらい?
ちょっとドキドキ(〃▽〃)キャー♪


んで乗った感想。


バスか?
バスに乗っている感じの騒音。


いやぁ~たまらない(笑)


で、この子、色々と付いていますよ。


PIAAのホイール
インダッシュTV
どこかのスピーカー(加工まで)
レーダー
CDプレイヤー
なんとHID!!


ははは(笑)
凄いバンだね。


っていうかアイドリングの安定の無さが
異常に恐怖 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
エンストするんですか!?と言わんばかりの酷さ。
無事にエンストする事もなく家まで帰ってきましたよ。


明日でお別れか~
カタツムリ付きコペンに乗れるのかぁ~
楽しみだ♪


ところで・・・
最近、色々な疑問を最後に書いておりますが
ちょっと今日思った疑問。


そもそもなんでタービン変えると速くなるのでしょう?
かけるブースト圧は一緒って事は
同じ圧じゃないの??????????????
ん~
これまた謎だ。
大きさが違うとかは聞いたことあるけど
なんでそんなかわるのやら・・・。
Posted at 2009/05/19 00:25:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月18日 イイね!

明日だぁ~

明日はDXカタツムリ君住み着かせ依頼に行ってきます。
出勤前に預けて台車を借りて1泊です。


楽しみだけどお金もぶっ飛ぶ( 一一)


でも放置するよりはいいでしょう。


明後日が楽しみだなぁ(・∀・)ニヤニヤ


で、またもや車に関する疑問です。


1週間前のオフの際にある人がおいらのコペンのマフラーを見て・・・


走ってる人のマフラーだね~


と言いていまして理由は煤の付き具合だとか。


ネットで調べてみたのですが
全く応えにたどり着けなかった(笑)


マフラーに煤が沢山つくのって
どうなのでしょう?
激しく走る?というかブン回し走行すると出る?
何かの設定が変?


ん~~~
気になる・・・。
Posted at 2009/05/18 00:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月17日 イイね!

手を抜きすぎた・・・

先日、カタツムリ君を取り付け断念したきー坊です。


まぁ断念してパーツを戻したのですが
どうやら締める部分が緩かったらしく
ブローバイと思われるオイルが散乱してました(笑)


帰ってから締め付けてやろうかと思いましたが
・・・
まぁあと1日で交換作業だし・・・的な(笑)


しっかりと締めつけてくれると信じて明日は
あまりビュンビュンしないように走ります。


あぁ~ところで・・・
コペンのエンジンは4気筒ですよね?


3気筒と4気筒ってなんとなくの違いは分かるのですが
具体的な双方のメリット、デメリットってなんなんでしょう?


3気筒=パワフルだけどうるさい

4気筒=その真逆


んんんん・・・


機械って難しい。
Posted at 2009/05/17 00:30:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月16日 イイね!

DXカタツムリその後・・・

DXカタツムリその後・・・昨日書いたブログに関して色々な人から
アドバイスやお手伝いする?的なメッセージを頂きました。


で、結果から申しますと・・・


断念しました( 一一)


まぁ今日も挑んだわけですが
外れなかったボルト以外の部分でも手詰まり状態になり
自分では続行不可能と感じたからです。


結局、取り付けをお願いする事にしました。


高い工賃ですが仕方がない・・・。
最初からやっておけば~~~~~


って思ったけど良い経験になりましたヽ(^。^)ノ


出来ること、出来ないことをちゃんと考えろ!!
とカタツムリ君に言われた気がする(笑)


てなわけで来週取り付けに行ってきます♪


まぁそれと同時進行作業していた方は難なくクリアしていたので・・・
それが画像のHIDです(・∀・)ニヤニヤ


メインは55Wの12000K
フォグは35WのピンクのHID


ピンク・・・
やばいです(〃▽〃)キャー♪
コペンにチークが塗られた感じで・・・
随分可愛くなりました(笑)


忘れてた!


ちょっと質問です。
エンジンカバー付いてますけど
あれって外していても問題ないのでしょうかね?
何度も作業していて面倒で付けないでそのままなんですが・・・。


Posted at 2009/05/16 00:21:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「何年ぶりかのログイン(笑)」
何シテル?   05/19 04:37
きー坊のみんカラ年表 2008年 5月15日 みんカラ開始 2008年 6月14日 彼女にフられる 2008年 6月19日 MAXとお別れ 2008...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
MT車に回帰(^^)v
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
バイクもあるよ(笑)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
6月25日に納車となり メインカーになりました(^^♪ これから可愛がってあげます▼・ェ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation