• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きー坊@コペペ(兄さん)のブログ一覧

2009年07月03日 イイね!

処置完了②

昼過ぎからオイルキャッチタンクを
設置してきました♪
これで問題個所は・・・無いはず!!

が、新たな謎が浮上(笑)

キャッチタンク取り付け時にエンジンルームを覗いていたら・・・

!∑(゜∀゜)

こりゃ・・・なぜに!?

なんとエアクリ&タービンがつながっている部分と
あれ・・・なんて言うのかわかりませんが
ホースの抜けがありました( 一一)

一体いつから抜けていたんだ!?
あの酷いオイル漏れはそこからだったのかもしれません。
勝手に抜けたのか・・・
整備中に抜いて戻し忘れたのか?
かなり謎です。

これからしばらくは休みの日にエンジンルームを覗いて
タンク・ホース・外れていた個所を様子見しようと思います。

それにしても・・・
エンジンルームが汚くなった。

エンジンルームってどの様にして
きれいにしたらいいのでしょうね??
Posted at 2009/07/03 20:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月03日 イイね!

処置完了

どもぉ~( ^^) _旦~~
連休中のきー坊ですよ~♪


昨日はマイコペちゃんのブローバイ対策をやりました♪


とりあえずはブローオフバルブの口にホースを繋いで
どこかへ・・・・やっちゃってます(笑)
果たしてあんな設置で大丈夫なのか!?
設置後、昨日は100キロほど走ったのでこれから
エンジンルームを覗いてきます。


で、オイルキャッチを先ほど分解しましたが
予想通り、詰まっていました。
すでに固まっていて除去するのにあの手この手を( 一一)
多分、これで機能するのでこれから設置します(・∀・)ニヤニヤ


これでどちらも問題なければ
変なことは気にしないで走りまわれます(*^^)v
Posted at 2009/07/03 13:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月01日 イイね!

えええええ!?マジ・・・?

ちょっと驚きの事が・・・。

他所のBBSで色々見ていたら
おいらのコペンが出ていると・・・。

思い当たる所は1件だけ。

探してみると・・・


!∑(゜∀゜)


マジでいたよ(笑)


ちょっとビックリです。


でもこれって・・・
無断でいいのですか!?(笑)


いやぁ~おいらにとってはうれしい事なんですけど(・∀・)ニヤニヤ


詳しくはこちらを・・・

    ↓↓↓↓↓

http://feel.cockpit-shop.jp/diary/index.html
Posted at 2009/07/01 23:24:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月30日 イイね!

厄月終わった・・・(笑)

去年に引き続きイヤな月になった6月も今日で終わりです。

でも今年は楽しい事もあったからいいかぁ~ヽ(^。^)ノ


来月7月は・・・
決心実行の月になるでしょう。
これさえ終わってしまえば気持が一気に楽になるなぁ。


面倒な事にならないで無事に終わってくれ・・・(;一_一)


暗い話ばかりでは無いですぞ!!


だって来月はある人がお見合いパーティー?を
開催してくれるらしいので(・∀・)ニヤニヤ

他にもオフだったり・・・
他所でのオフだったり・・・
秘密のデートだったり・・・(笑)

7月は良い月になるぞぉ~こりゃ(^-^)
Posted at 2009/06/30 22:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月29日 イイね!

調べてみた・・・

今日はブローバイについてちょっと調べてみました♪


白煙はやはりブローバイが原因だったっぽいです。
タンク外して出なくなったのにも理由がつきますね。

さて問題は大量に出ているブローバイ。
この子をどうするか。

①ブローオフバルブを完全に締め切って使用。

②純正ブローオフバルブに戻す。

③オイルキャッチを新調して装着。

④ブローオフバルブの吹き出し口にホースを装着して車外へ排出。

多分、この4択でしょう。

多分、一番簡単なのは①です。
ネジを締めるだけ。
でもおそらく完全には閉まらないと思われます。

②の純正に戻すというのもありかもしれませんが
それが戻っているという事を考えると・・・?です。
まぁそれは①でも同じ事が言えますがね。

③に関してはある意味無難かもしれません。
あれって高いのかな??

④は結構前から考えていましたがなかなかサイズの合う
ホースがありません。
しかも適当設置するでしょうから外れちゃいそう(笑)


どの処置がいいのか・・・。


どなたかアドバイスぷりーーーーーずヽ(^。^)ノ

Posted at 2009/06/29 00:17:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「何年ぶりかのログイン(笑)」
何シテル?   05/19 04:37
きー坊のみんカラ年表 2008年 5月15日 みんカラ開始 2008年 6月14日 彼女にフられる 2008年 6月19日 MAXとお別れ 2008...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
MT車に回帰(^^)v
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
バイクもあるよ(笑)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
6月25日に納車となり メインカーになりました(^^♪ これから可愛がってあげます▼・ェ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation