2009年05月25日
念願のタービン交換を果たしたきー坊です。
次の目標は・・・
何かな?
速さに関する事はしばらくやらない予定です。
ここから先はおそらく多大なお金がかかると思われるので( 一一)
ゆとりが出来たら考えます♪
で、考えている事がいくつか。
①リアスピーカーをバックのボードに埋め込む
②ウィンカーポジション?に挑戦
③騒音対策
④ブローバイ対策
などなどです。
最初にやろうかな?と思っているのは①です。
今はバックボードの外からスピーカーを逆に付けています。
本来、向くべく方とは反対なので音質が微妙な気がします。
でも穴あけとか・・・ヤンチャしたら大変なことになる(笑)
なんでも勢いでやろうとしてしまうきー坊ですが・・・
ここは慎重に策を練ろうと思います。
次は④です。
タービン交換をしたせいなのか・・・それとも
オイルキャッチのホースを溶かしてしまったせいなのかはわかりませんが
ブローオフからのブローバイ排出量が増えた気がします。
これのせいでエンジンルームがやばいです(笑)
ブローオフバルブからホースか何かを繋げて・・・
車外へ出す方法を考えようかなと。
その次が③です。
これはデッドニングもかねてやろうかと思っています。
車外からもスプレーなどを使ってやってみようかと。
最後は②ですけど・・・
これってそれ用のキットを付ければきっと終わりなんですよね?
3~5千円で売っているのを見た事があります。
面倒なのかなぁ?
という今後のコペちゃん弄り計画ヽ(^。^)ノ
今年中に頑張って全部やっちゃうぞ~♪
Posted at 2009/05/25 00:55:38 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年05月24日
きっとこのくらい・・・
でしょうと自分に言い聞かせてます(笑)
どこかのお店でチェックしたいけど
調べてみたら・・・
15000円( 一一)
さすがにこんなに払って調べようとは思えないです。。。
もし100psだとしたら
標準で64ps
100psになっていたとしたら
約1.5倍の出力っていう事かなぁ?
ん~。
パワー系チューニングをしていない
MTコペンを運転してみたい(笑)
きっと違いがわかるんだろうなぁ(*_*;
Posted at 2009/05/24 00:12:53 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年05月23日
昨日はルスツへ遊びに行ってきました♪
中山峠って・・・
あんな普通の道でしたっけ?
なんかもっと面白い道だった気がしたのは気のせい!?
行く時に白バイが2台くらいいました。
ちなみに1台は・・・
止まって何かをしていた横をそれなりの速度で通過してしまった(笑)
あれはちょいと焦った( ; ゚Д゚)
丁度、この間のオフの時に通った道だったので
色々と思いだしました♪
今度、休みの日に一人で行ってみようかな?
毛無峠へ・・・
Posted at 2009/05/23 00:13:32 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年05月22日
ずっと言っていたブーストのお話ですが
無事に解決できました♪
原因は・・・
ブーコンの設定(笑)
はい。
まぬけですねヽ(^。^)ノ
無事に1.2Kまでブーストをかけることに
成功しましたよぉ~。
うん。
これで速くなったと確実に実感できた(〃 ̄ー ̄〃)
これで1000ccクラスの車なら・・・
ちぎれるでしょう(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/05/22 19:31:28 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年05月21日
ずっと続いているネタ。
DXカタツムリちゃんについて。
ブーストがブーコンの設定どおりならないという症状。
まぁ間違えなく配管がおかしいかなにかだと思うのですが・・・
なにせブーコンは自分で取り付けしていないから
全くの無知でございますヽ(^。^)ノ
先ほどから色々と徘徊していたら
同じブーコン使っている方を発見!!
整備手帳にもアップされていたのでガン見してました(・∀・)ニヤニヤ
それほど難しい配管ではないみたいなので
今度、時間がある時に確認してみます。
それにしてもなぜブーコン効かないのか・・・
車屋さん・・・ちゃんと付けてくれなかったのかな?
早く1.1キロ・・・
かけてぇ~~~~~~~~(〃 ̄ー ̄〃)
Posted at 2009/05/21 00:07:26 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記