• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamprezaのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

京都へ連れてってもらいました

京都へ連れてってもらいました友人の車で京都へ。
清水寺の駐車場へ向かったのですが、連休中のバス優先の為一般車両は駐車出来ずにまず駐車場探しをする事に。
なんとか烏丸五条付近に車を止めて行動開始。






↓ 6:11 西本願寺。


↓ 次に二条城へ向かったのですが、開門は8:30だったので京都御所へ。


↓ 8:12 京都御所。朝早いせいか人もまばらでした。


↓ 9:17 二条城。音の鳴る鶯(うぐいす)張りの事を知らなかったので、普通に驚きました。


↓ 10:03 本能寺。本堂は修復工事の為、平成24年3月末まで見れないみたいです。


↓ 12:04 京都東山霊山の坂本龍馬のお墓へ。


↓ 12:20 二年坂。すごい人ごみです。


↓ 13:05 清水寺。ここもすごい人の数。


↓ ソフトクリームばっかり食べてるな…




Posted at 2009/12/05 23:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都府 | 日記
2009年05月03日 イイね!

天橋立へドライブ

天橋立へドライブ友人と天橋立へドライブに行ってきました。
敦賀に8時半過ぎに到着して気比神社へお参りした後、国道27号線を西進。
三方五胡レインボーラインに行きたかったのですが、時間がおしていたので泣く泣くスルー。
天橋立の1km程手前の国道178号線と県道2号線の分岐点に12時半頃来れたのですが、ここから渋滞していて駐車場に停めるまで30分程かかってしまいました。天橋立到着後、ボートで対岸の府中側へ渡り、ケーブルカーで傘松公園へ登りました。上の写真は展望台より撮影。その後、食事を取って16時半頃出発。
京都縦断自動車道を通って(途中分断していますが)、京都に着いたのが19時半過ぎ。京都タワーで夜景を観て帰ってきました。
この日はちょっと曇り空だったのが残念でしたが、楽しい1日でした。
下の写真は、気比神社の入口の鳥居です。

下の写真は、天橋立にある小天橋で、観光船が通る際回転します。

下の写真は、京都タワーより京都駅方面を向いて撮影。

下の写真も京都タワーより撮影。真ん中に写っているのは、清水寺の三重塔(だと思うのですが)です。






Posted at 2009/05/04 19:04:42 | コメント(0) | 京都府 | 日記

プロフィール

インプレッサ大好き人間です。 こつこつボチボチとブログとフォトギャラリーを更新しています。 三重を中心にドライブしていますが、時々近隣の県にも行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
大事に乗っていきたいです。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
またインプレッサに乗ることになりました。 大事に乗っていきたいと思います。
スバル フォレスター スバル フォレスター
後輩から譲り受けました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation