• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamprezaのブログ一覧

2011年11月04日 イイね!

23:21 湯原温泉 砂湯

23:21 湯原温泉 砂湯
Posted at 2011/11/07 21:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山県 | 日記
2009年09月06日 イイね!

四国へドライブ 2日目 その2 宍道湖SA~道の駅瀬戸大橋記念公園

四国へドライブ 2日目 その2 宍道湖SA~道の駅瀬戸大橋記念公園2日目続き。
10時23分、宍道湖SA着。夕日ソフトクリームを食して出発。
11時03分、米子道へ。
11時25分、蒜山(ひるぜん)高原SA着。
11時57分、中国道へ。
12時10分、道の駅久米の里着。12時40分発。国道429号線を南下。
14時03分、吉備津神社着。14時20分発。その後、岡山中心部を通過する際に渋滞につかまってしまいました。
15時57分、道の駅みやま公園着。16時06分発。鷲羽山スカイラインへ。
17時09分、児島ICより瀬戸中央道へ。
17時16分、与島PA着。17時50分発。
18時05分、道の駅瀬戸大橋記念公園着。19時15分発。国道11号線を西進。
21時15分、道の駅マイントピア別子着。お風呂の受付は21時までだったんですが、ご好意で受付し頂きました。感謝!21時45分発。
        道の駅今治湯ノ浦温泉着。就寝。

↓ 宍道湖SAより宍道湖を撮影。


↓ 米子道を南下。眼前には大山が。


↓ 道の駅久米の里にあるゼータガンダム。


↓ 吉備津神社。


↓ 鷲羽山スカイラインより水島臨海工業地帯を望む。


↓ 鷲羽山スカイライン下津井田之浦付近から瀬戸大橋を撮影。


↓ 与島PAより本島に向かって夕日を撮影。


↓ 瀬戸大橋記念公園より夜の瀬戸大橋。


↓ 左上・宍道湖SAの夕日ソフト。左下・蒜山(ひるぜん)高原SAの梨ソフト。右上・道の駅みやま公園の山桃ソフト。色は紫芋ソフトっぽいですが、山桃でした。右下・道の駅久米の里のジャンビーソフト。味は…。
Posted at 2009/09/26 03:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山県 | 日記

プロフィール

インプレッサ大好き人間です。 こつこつボチボチとブログとフォトギャラリーを更新しています。 三重を中心にドライブしていますが、時々近隣の県にも行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
大事に乗っていきたいです。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
またインプレッサに乗ることになりました。 大事に乗っていきたいと思います。
スバル フォレスター スバル フォレスター
後輩から譲り受けました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation