• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamprezaのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

伊勢神宮へドライブ その3 外宮

伊勢神宮へドライブ その3 外宮最後に外宮へ。本来は外宮から内宮へ参るのが正しいみたいなのですが、内宮は混雑するのが分かっていたので敢えて逆順で。










↓ ちょうど出て行く所でした。


↓ 外宮の正宮。


↓ 表見張所付近の手水舎から県道21号線を向いて。
2009年11月28日 イイね!

伊勢神宮へドライブ その2 おかげ横丁

伊勢神宮へドライブ その2 おかげ横丁一度駐車場に戻って、おかげ横丁の店が開店するまで30分程仮眠。









↓ おはらい町通り。人の通りが増えてきました。


↓ この店には味噌ソフトがあり買ってみようと思ったのですが、お店の人を呼んでも無視されたので買いませんでした。(写真はしばらく経ってから撮影。)


↓ おかげ横丁へ。






2009年11月28日 イイね!

伊勢神宮へドライブ その1 内宮

伊勢神宮へドライブ その1 内宮友人と伊勢神宮へ行ってきました。朝5時45分出発で眠い…
早朝という事もあって参拝者も少なかったですが、これが正月となったら…








↓ 6:35 伊勢自動車道を東へ。


↓ 7:23 日が昇る瞬間を見る人でこの場所だけすごい人でした。


↓ 内宮の地図。


↓ 7:39 正宮前の階段。


↓ 正宮。


↓ 8:45 猿田彦神社。
2009年07月26日 イイね!

ぶらりと伊勢へ

ぶらりと伊勢へ友人がETCを取り付けたいとの事で伊勢のスーパーオートバックスへ行ってきました。運良く新型のETCが入荷されていて、40分程で取り付け完了。
その後、自分の希望で鳥羽へ。市営定期船の下見に。ちょっと駐車代が高くなりそう。
早く梅雨が明けないかな…
← 国道23・42号線の重複区間にて。





↓ 近いうちに答志島の県道759号線に行ってみたいと思っているので、下見に鳥羽まで来ました。


↓ 鳥羽のハローにて。ここにスジャータのアイスで中華杏仁味があったので食しました。


↓ 帰宅後、2日前に発見したトレーリングアームに応急処置。KUREのサビ取りを使用して、スーパーラストガードで防錆を。

プロフィール

インプレッサ大好き人間です。 こつこつボチボチとブログとフォトギャラリーを更新しています。 三重を中心にドライブしていますが、時々近隣の県にも行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
大事に乗っていきたいです。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
またインプレッサに乗ることになりました。 大事に乗っていきたいと思います。
スバル フォレスター スバル フォレスター
後輩から譲り受けました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation