• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamprezaのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

氷見へドライブ

氷見へドライブ海に浮かぶ雪の立山連峰が見たくなったので行ってきました。
朝6時に出発、東海北陸道を通って氷見に着いたのが12時前。それから3時間ほど氷見で昼食を取って、徒歩で観光。その後、気多大社へ参って北陸道を通って帰ってきました。走行850km、行程18時間、移動時間12時間かかりましたが、いい景色を見れたので満足です。
左の写真は、藤子不二雄Aの生家である光禅寺にある石像です。
↓は、東海北陸道ひるがの高原SAから南に向かって大日ヶ岳を撮影。左に見えるのが東海北陸道です。

↓の写真は氷見駅付近の海岸より撮影。写真では分かりづらいですが、絶景でした。

↓は氷見にある朝日山公園の展望台より撮影。
Posted at 2009/04/19 17:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山県 | 日記
2009年04月12日 イイね!

田丸へドライブ

田丸へドライブ今日も午前中は用事で、昼から時間が空いたのでぶらりとドライブに。
田丸城跡の桜がきれいと聞いたのでやってきたのですが、さすがに殆んど散ってました…その後はいつも通りの県道ドライブ。県道65号線を南下して県道22号線を北上、県道21号線は休日車通行止の為走行できず、県道102号線を東に進んで、県道715号線を北上。…この文章読んでも自分以外の人はさっぱり分からないんでしょうね…
2009年04月11日 イイね!

宮川へドライブ

宮川へドライブ私用が午前中で終わったので、昼からドライブへ。
ルートは相津峠→国道422号線→林道野又越線→林道春日谷線→泰運寺と巡りました。
まず左の写真の相津峠の桜を見てから、宮川の国道422号線の分断地点へ。

あと、下の方にある関連情報は昨年10月に来た時の写真ですが、車が走行できないくらい荒れていたのに、ちゃんと整備されてたのにびっくりでした。分断されててもさすが国道。
↓の動画は大杉谷郵便局付近からの国道422号線の動画です。

下の写真1枚目の道路の整備が途切れている所がその地点。右の道が一応国道422号線みたいなのですが、徒歩でも行けるかどうかは…地図によっては左の道が国道422号線になっているのもあるのですが、三重県の道路規制情報を見て自分の勝手な想像をすると、県道758号線ではないかと思います。県道758号線は檜原大内山線と付いてて、檜原はこの辺りの字名みたいので…

↓は車を駐車してから徒歩で池ノ谷池までの動画です。

↓2枚目の写真は左の道を100m少し進むと右手に見えてくる池ノ谷池です。水がかなり干上がってました。

↓池ノ谷池からの動画です。

↓3枚目は、そこからさらに200m程進むと急に開けた所に出た写真です。

↓4枚目は、林道野又越線の行き止り地点です。

↓5枚目は、林道春日谷線で、舗装が終わってたところまで行ってきました。Uターンした後に写真を撮ったので、車後方がカナトコ岩方面です。

Posted at 2009/04/12 18:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三重県 中勢 | 日記
2009年04月10日 イイね!

松阪森林公園へドライブ

松阪森林公園へドライブ仕事が早番で早く終わったので、ちょっと足を伸ばして桜を見に松阪の森林公園にやってきました。ここんとこ、休みでも私用で忙しく出かける事が出来なかったので少し気休めになりました。
Posted at 2009/04/11 02:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三重県 中勢 | 日記

プロフィール

インプレッサ大好き人間です。 こつこつボチボチとブログとフォトギャラリーを更新しています。 三重を中心にドライブしていますが、時々近隣の県にも行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56789 10 11
121314151617 18
19202122 23 24 25
262728 2930  

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
大事に乗っていきたいです。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
またインプレッサに乗ることになりました。 大事に乗っていきたいと思います。
スバル フォレスター スバル フォレスター
後輩から譲り受けました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation