• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
WRC

hiro_hiroのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

バンドソー作品第2号

バンドソー作品第2号
二つ目の作品が完成しました。今回は広葉樹の「シオジ」のもらい物の端材を使用しました。 少し硬い材料なので、切るのに苦労しました。まだまだ見習いです。いつかは・・・
続きを読む
Posted at 2011/05/14 21:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 趣味
2011年05月01日 イイね!

製作活動に没頭しました。

製作活動に没頭しました。
知人のもっているバンドソーを借りて、バンドソー初体験の初作品です。本当はもっと硬い材料で切り出したかったのですが、何しろバンドソー初心者ですので杉材を使いました。杉材もなかなか、いい木目が出ました。
続きを読む
Posted at 2011/05/01 12:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 趣味
2011年01月26日 イイね!

ブレースバー完成!

ブレースバー完成!
ブレースバーを作ってみました。 ロールバーを取り払いましたので、その分の補強!?ということで考えていましたら、ロードスターの諸先輩方が製作報告されているのを見て作ってみました。 ピカピカのステンレスの棒を切り、両端をつぶして穴を開けて完成です。意外にかっこいいです。
続きを読む
Posted at 2011/01/26 20:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2011年01月23日 イイね!

FRPトノカバー装着完了!

FRPトノカバー装着完了!
昨日の純正フルトノカバーの装着に続き、FRPトノカバーも装着できました。どうでしょうか?ボディの後ろ半分が延長されたようでなんかいいです。ついでにウィンドディフレクターも作製し装着してみました。これは2分割したトノカバーのずれ防止の役割もします。
続きを読む
Posted at 2011/01/23 14:50:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2011年01月22日 イイね!

フルトノカバー装着完了!

フルトノカバー装着完了!
フルトノカバーを装着しました。NA用のマツダ純正フルトノカバーです。留め具で悩みましたが、調べましたらヨットの留め具が同じような形をしているので一か八か購入しました。 ダッシュボードに思い切って、ねじ込んでいきました。結構しっかりとまりました。ばっちりでした。 いい感じです。どこかに行きたいで ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 20:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年01月10日 イイね!

トノカバーカスタム計画開始!

トノカバーカスタム計画開始!
あけまして、おめでとうございます。 年末年始は宿題と親戚づきあい、家族サービスと忙しく、ロードスターに一度も乗っていません。みんからの皆さんの活動をうらやましく、ずっと時間ができたら何をするか妄想していました。暇を見つけ、年末にヤフオクで手に入れたものを報告します。 ○「マツダ純正フルトノカバー ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 09:06:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年08月24日 イイね!

猛暑!! 8月の終わりにしてエアコン冷え冷えに

猛暑!! 8月の終わりにしてエアコン冷え冷えに
RSアイザワ福岡に行ってきました。 ECU(フリーダム)のA/Cクラッチの遅延設定変更、A/Cカットスロット開度の設定変更をしてもらい、ばっちり冷え冷えになりました。店長さんの草壁さんは何もわからない私の質問を丁寧に答えてくれて、とても親切で好感を持てる方でした。良心的な料金もうれしかったです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/24 18:59:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年08月17日 イイね!

火曜日の「小田の池〓」

火曜日の「小田の池〓」
盆休みにいけなかった小田の池に来ています〓誰かいるかな?と思ったけど〓盆休みも終わりましたね〓〓いません〓出くわしたことは〓観光バス〓に乗り遅れたおばちゃんをレストハウスのおばちゃんが〓急いで車〓に乗せ追いかけてあげていました〓〓ここで休憩したら〓〓缶コーヒー〓以上〓の売り上げに貢献しなければと思 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/17 10:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月12日 イイね!

ホイスト装備!らくちんで出動です。

ホイスト装備!らくちんで出動です。
20年前、NAを持っていたときは、ハードトップを少し重いと思いながらもひとりでまめに脱着しておりました。20年たってみて、最初からそんな気がおきません。重いです。しかし、だれも手伝ってくれません。 しかたないので、ガレージに「ホイスト」を装備しました。本当に楽ちんです。気軽にハードトップを脱着で ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 21:15:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月06日 イイね!

これこれこれなんです。

これこれこれなんです。
点火プラグの交換をしました。 イリジウムタフというデンソーのプラグです。 たかが点火プラグなのですが、993ではとても自分でいじるようなエンジンレイアウトではありませんでした。また12本もあり、素人設備&テクでは難しいのですよね。 ロードスターは最高です!まず、しっかりエンジンが見えます。ボ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/06 20:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ソリオ ブレーキパッド交換66400km https://minkara.carview.co.jp/userid/393383/car/1821664/5098422/note.aspx
何シテル?   12/23 13:01
「自分で出来ることはする。出来ないこともやってみる」をモットーに2輪、4輪をいじっています。愛車のシフトノブを交換しているときあまりにも堅すぎ、力を入れた瞬間、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
走行 2017.7.29 22900km+12437km-400km=34937km ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
家族車をエディックスから変更しました。 妻のハスラーを購入した中古屋さんで新車を購入しま ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
父の形見です。 妻の通勤車から私の通勤車に 20012年7月に購入 車両&オールペイント ...
ヤマハ セロー225W きいろちゃん (ヤマハ セロー225W)
ヤマハ セロー 山道専用 新車購入のワンオーナーカーです。 1995年に新車購入、  そ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation