• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
WRC

hiro_hiroのブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

ヒートガード

ヒートガード
エキパイでズボンの裾を焦がしてしまいました。 そこでヒートガード装着を考えましたが、市販品にはイメージに合うものがありません。 昔のバイクには、かっこいいヒートガードがついていました。 あっそうか!ということで、昔のカブのヒートガードを1000円で購入!1/3カットし、何とか装着しました。イ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 20:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年03月26日 イイね!

まずはラインを2本

まずはラインを2本
まずはカッティンシートでラインを入れました。早朝の作業で寒く、少し暗く、のびが悪く、気泡が入ってしまいました。でも黒一色より、明るくなりました。
続きを読む
Posted at 2010/03/26 07:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2010年03月25日 イイね!

カスタマイズ開始!

カスタマイズ開始!
つぎのおもちゃを手に入れたので、早速カスタマイズを始めました。まずは体が小さいので、ポジションを改良していきたいと思っています。あとは見た目ですね。
続きを読む
Posted at 2010/03/25 21:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2010年03月21日 イイね!

キッズヘルメット完成!

キッズヘルメット完成!
バイクを入れ替えました。 それに伴い、子ども用のヘルメットを準備しました。 黒いヘルメットにカッティングシートでラインを入れただけなのですが、かっこよく仕上がっているでしょ!?
続きを読む
Posted at 2010/03/21 21:41:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2010年01月20日 イイね!

やっとここまで 完成間近です!

やっとここまで 完成間近です!
正月の休みが明け、時間がとれなくなり作業がはかどりませんでしたが、やっと完成前です。 セルが回らないのは、ニュートラルスイッチが不良ということが判明し、部品が届いたらら完成です。 楽しいひとときでした。また、なにか宿題を見つけなくてはと思っています。
続きを読む
Posted at 2010/01/20 20:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2010年01月03日 イイね!

「飼い犬に手をかまれる」といいますが・・・

「飼い犬に手をかまれる」といいますが・・・
「飼い犬に手をかまれる」といいますが、 愛犬サンにやられました。 ガレージの中にエンジンを降ろしておいていました。 家族で三者参りにいって帰りましたら、サンがエンジンを食べているのです。 いってみるとなんと、エンジンについていたメインハーネスをかわいそうなくらいカミカミしていました。ショックを受け ...
続きを読む
Posted at 2010/01/03 20:01:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2009年12月30日 イイね!

またまた全塗装!

またまた全塗装!
バイクのカスタマイズ進行中です。 15年前に購入し、ボロボロになっていたセローをカスタマイズしています。 まずはバラバラにして、フレームの塗装です。 ヤフオクで購入したパーツが続々と届いています。他車用のものを格安購入し、現物あわせで切った張ったです。楽しいです。 ただし年末のこの時期にも ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 23:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2009年12月30日 イイね!

「ひっぱり」君レポート

「ひっぱり」君レポート
15年前に新車購入した、ヤマハセロー。寒さも手伝い、また放置状態になっています。そこで、この冬を利用して、おしゃれセローに改造をする計画を立てました。 まずは、タンクを変更と思い、ブロンコのタンクを格安で、ヤフオクで購入しました。しかし、安いだけあって、大きなへこみがありました。 どうにかなら ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 08:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2009年10月11日 イイね!

リアフードダンパー(エンジンフードダンパー)交換

リアフードダンパー(エンジンフードダンパー)交換
 フードのワイヤーを引いても、フードがポンと飛び出ないほどへたっており、つっかえ棒をするにも不便でした。つっかえ棒もいろいろこだわってつくってみましたが、やっぱりダンパー交換ですね。便利です。  993はリアフードは両側にダンパーがついているのですが、社外品のヘビーデューティダンパーを購入し片側だ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/11 18:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年08月28日 イイね!

小物入れ作成!!

小物入れ作成!!
バイクの小物入れがないので、つくりました。これで、カッパを余裕で収納できます。
続きを読む
Posted at 2009/08/28 11:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「[整備] #ソリオ ブレーキパッド交換66400km https://minkara.carview.co.jp/userid/393383/car/1821664/5098422/note.aspx
何シテル?   12/23 13:01
「自分で出来ることはする。出来ないこともやってみる」をモットーに2輪、4輪をいじっています。愛車のシフトノブを交換しているときあまりにも堅すぎ、力を入れた瞬間、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
走行 2017.7.29 22900km+12437km-400km=34937km ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
家族車をエディックスから変更しました。 妻のハスラーを購入した中古屋さんで新車を購入しま ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
父の形見です。 妻の通勤車から私の通勤車に 20012年7月に購入 車両&オールペイント ...
ヤマハ セロー225W きいろちゃん (ヤマハ セロー225W)
ヤマハ セロー 山道専用 新車購入のワンオーナーカーです。 1995年に新車購入、  そ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation