• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
WRC

hiro_hiroのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

「ひとりあさなみ」

「ひとりあさなみ」朝、6時出発→7時30分小田の池到着 8時出発→9時30分帰着
久々の朝走りに行ってきました。朝の安心院から湯布院は、ほぼ貸し切り状態です。楽しいです。小田の池は趣味系の車は皆無でした。残念。4、5年前の賑わいは本当に「解散」してしまったようです。懐かしいです。さぁ、まだまだ日曜日はたっぷりです。
Posted at 2015/06/28 09:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年06月27日 イイね!

課題山積み!明日は「あさなみ」にいこう!

課題山積み!明日は「あさなみ」にいこう!私は今、メンテナンスな気持ちになっています。

それは気になりだしたらしょうがないからです。何がというと、バイク、軽トラのブレーキフルードをいつ交換したかなとか、軽トラのドラムのシューはどんな状態なのか、冷却水は大丈夫か?とか、
いつも車検はユーザーのほとんど無整備車検。通す前はあとで整備しようと思うが
そのままになってしまうのです。

課題がいっぱいなんです。

今日はロードスターの前後ともローターとパッドの交換をしました。
やり終えて、軽トラのブレーキフルードを交換しようと見ていたら、何かグリル越しに見える冷却水のタンクが漏れているような感じがしたので、指で軽くつついてみるとバリと割れて、タンクの冷却水がドバと出てきてしまいました。経年変化でタンクの素材そのものが劣化していたようです。

ということで、またひとつ課題が増えてしまいました。

どうかなりそうなので明日はメンテナンス休みを取ります。

そうだ久しぶりに「あさなみ」にいこう!

それでは朝、8時頃、小田の池に


Posted at 2015/06/27 22:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年06月23日 イイね!

ブレーキ正常化計画実施中

ブレーキ正常化計画実施中今、ロードスターメンテナンス強化計画を実施中です!

先日、ブレーキフルード交換をしたとき、パッドの残量、ブレーキローターの波打ちをまのあたりにして、ローターとパッド交換をしようと購入しました。週末でも取り替える予定です。

スリット入りがほしかったんですが、思い切れませんでした。金銭的に、残念!

○「DIXCELブレーキPDローター1台分NB8CロードスターRS/RS-2 H12/6~」 送料税込¥24,192
○RG SRブレーキパッド ロードスター NB8  SR704/SR692M 送料税込み\8,000
Posted at 2015/06/23 21:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年06月21日 イイね!

軽トラカスタマイズ

軽トラカスタマイズ最近、軽トラの新車が新車時からおしゃれカラーの物が出てきています。近所のおじさんの新車の軽トラをこの前のぞいらた、なんとパワーウィンドが最初からついていました。

村一番のおしゃれでゴージャス軽トラを自負している私としては、このままでは気持ちが収まらず、パワーウィンドを装着しました。(狭いからいらないと思うのですが・・・)

楽天で最安値の物をショップの10%オフクーポンをワンクリックで獲得し、この上下ワイヤータイプを最安値の約6300円(送料込み)で購入しました。20年以上前、ミツバ?というメーカーだったと思うのですが、弁当箱みたいに大きなパワーウィンドキットが25000円くらいで売られていて、それを解体屋さんで2000円くらいで購入して、装着していたことを思い出しました。
Posted at 2015/06/21 18:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月17日 イイね!

油脂類交換→→快適!走ることが気持ちいい!

油脂類交換→→快適!走ることが気持ちいい!前回、車検から1年が立ちました。車検時はとりあえずユーザー車検で持ち込みました。あとで自分でブレーキオイル等交換しようと思っていましたが、忙しさでついつい・・・  。 このままずるずるといきそうなので、今回は知り合いのショップ丸投げしました!ミッションオイル、デフオイル、ブレーキフルード、クーラントをセットで交換してもらいました。交換後、本当に走りが軽くなりました。

リフトしてもらい、久々にしっかり車の下回りをメカニックの方と観察しました。前後ともブレーキローターが波打っており、パッドもあと少ししかありませんでした。おすすめのローターとパッドがあればどなたかご教授お願いします。(コスト面でも)
Posted at 2015/06/17 20:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ソリオ ブレーキパッド交換66400km https://minkara.carview.co.jp/userid/393383/car/1821664/5098422/note.aspx
何シテル?   12/23 13:01
「自分で出来ることはする。出来ないこともやってみる」をモットーに2輪、4輪をいじっています。愛車のシフトノブを交換しているときあまりにも堅すぎ、力を入れた瞬間、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
走行 2017.7.29 22900km+12437km-400km=34937km ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
家族車をエディックスから変更しました。 妻のハスラーを購入した中古屋さんで新車を購入しま ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
父の形見です。 妻の通勤車から私の通勤車に 20012年7月に購入 車両&オールペイント ...
ヤマハ セロー225W きいろちゃん (ヤマハ セロー225W)
ヤマハ セロー 山道専用 新車購入のワンオーナーカーです。 1995年に新車購入、  そ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation