• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
WRC

hiro_hiroのブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

ついに夏休みの理科工作完成!

ついに夏休みの理科工作完成!「ホバークラフト」です!残念ながら大分の海からはいなくなりましたが、ここに誕生させました。
子どもと一緒に作りました。こういったものはやり出したら、好きなので止まりません。つい、子どもから取り上げてしまいがちですが、がまん、がまんです。考えさせながら、少しくらいの失敗はそのままに、完成しました。楽しかったです。
<object width="420" height="315"></object>
Posted at 2013/08/24 10:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2013年06月30日 イイね!

父と私と息子で「バルサモデル」を作っています。

父と私と息子で「バルサモデル」を作っています。バルサモデルを息子と作っています。
最近、飛行機の模型を作っては飛ばし、崩しては修理し、飛ばしている息子を見ていて、そういえば、40年ほど前、父に「バルサモデル」という飛行機の模型を作ってもらってとても嬉しかったのを思い出しました。

PCで「バルサモデル」で検索しましたが、どうも現在は売られていないようです。ヤフオクで検索すると40年前の当時ものが二つほど引っかかりました。まぁいいかと思い、「スピットファイヤ」というイギリスの戦闘機を落札しました。40年も保管されていたのに良心的に当時とほぼ同じ価格で落札させてただけました。

送られてきて、ビックリ!まさにこれは私が40年前に作ったものと同じものではありませんか。忘れていたけどこれだったんです。4月に死去した父の思い出が最近、リアルに思い出されて、しようがないことがあります。器用な父が作ってくれるのを小さな私はじっと毎日横で、わくわくしながら見ていました。ときどき私でも出来そうなことを根気強くさせてくれました。できあがった飛行機は本物のようにペイントもしてもらい、私はどきどきしながら、とばしました。

同じものを当時の自分と同じくらいの歳の息子と一緒に作っています。
Posted at 2013/06/30 18:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年05月04日 イイね!

「大きなおもちゃ箱」的ガレージライフ

「大きなおもちゃ箱」的ガレージライフ 家族構成の変化のため自動車が1台減ったこともあり、ガレージのスペースに余裕が生まれました。

 最近はキャンプ用の椅子とテーブルを置いて、まったりとしています。

今日は、子どものミニカーを整理するときにひらめいたミニカーディスプレイ用のたなづくりをしました。

 材料は先月、中古購入したテレビに付属していました、テレビカバー(57インチ用でヤフオクに何度か出品しましたが、売れ残りました。)と杉板です。

 結構かっこよくできました。

 目標は「世田谷ベース」ならぬ、「上毛町ベース」です。

Posted at 2013/05/04 20:56:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 趣味
2013年04月20日 イイね!

~春の英才教育~ V8エンジン

~春の英才教育~ V8エンジン子どもの長期休暇には日頃出来ない「英才教育」をするようにしていますが、今年の春休みは身内の不幸があり、忙しくそれどころではありませんでした。少し落ち着いたので「燃料電池カー」のキットを一緒に製作しました。
<object width="560" height="315"></object>
息子は自動車が好きと言うより、エンジンが好きです。厚紙とセロハンテープででピストン、シリンダー、連接棒、クランクを作り、「往復スライダークランク機構」で回転軸を回し、ピストンの往復運動を楽しんでいます。そんな息子に職場で見本にもらったものですが、プレゼントしました。本当に大喜びでした。
Posted at 2013/04/20 10:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2013年03月10日 イイね!

メーター復活

メーター復活バイクのメーターが不動になりました。
どうやら、センサーへの取り付けカプラーに水が入り、接点をサビさせてしまったようです。

センサー&カプラーはクランクケースのリアブレーキペダル側に上から縦向きに刺さっています。
3本の各コードにゴムパッキンが取り付けられ、防水対策はされているのですが、7年たつとボロボロになっていました。
エンジン丸出しのオートバイもっと違う取り付け方や防水対策が出来なかったのでしょうか?と思ってしまいました。
Posted at 2013/03/10 15:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ソリオ ブレーキパッド交換66400km https://minkara.carview.co.jp/userid/393383/car/1821664/5098422/note.aspx
何シテル?   12/23 13:01
「自分で出来ることはする。出来ないこともやってみる」をモットーに2輪、4輪をいじっています。愛車のシフトノブを交換しているときあまりにも堅すぎ、力を入れた瞬間、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
走行 2017.7.29 22900km+12437km-400km=34937km ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
家族車をエディックスから変更しました。 妻のハスラーを購入した中古屋さんで新車を購入しま ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
父の形見です。 妻の通勤車から私の通勤車に 20012年7月に購入 車両&オールペイント ...
ヤマハ セロー225W きいろちゃん (ヤマハ セロー225W)
ヤマハ セロー 山道専用 新車購入のワンオーナーカーです。 1995年に新車購入、  そ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation