• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

さて、

さて、 フィットに乗り始めて早2ヶ月弱。

いいですねぇo(*⌒O⌒)b
いま、燃費はおよそ19キロぐらいでいってます。
これもかなりの予想外。

で、いい車なんですが、ちょっと気になる点も・・・。

まずは、これ。



大体、僕の目線ぐらいで撮ってます。
インテの時には見えなかったダッシュボードの上面がまる見え。座面がなかなか高いです。
よく見えるのは、いいことなんですが( ̄▽ ̄;)

つぎに、これ。



右前方。緩やかな右カーブで対向車が見えません(  ̄▽ ̄)
これはなかなか怖いです。

おつぎは、これ。



クラッチペダルなんですけど、僕が悪いのか踏むとペダルの支柱?ステー?の部分が足の裏に当たって最後まで踏み切れません┐(´~`;)┌
で、その踏んだ状態では踏み方が不充分なためエンジンがかかりません。
昨日、交差点でエンストしたときはかなり焦りましたよ。。(〃_ _)σ∥追突されるかと思いました。

と、まだまだ慣れが必要な感じです。

あと、純正シートもちょっと・・・ね。固いのと、僕が猫背なのが相まって、腰痛い( >Д<;)

と、まぁ言い出したらいいとこも、えっ?なとこもいっぱいですが、少しずつよくしていきたいと思いますo(*⌒O⌒)b

ちなみに画像は先日のスマホホルダーです。
こんな感じで使ってます。
ブログ一覧 | クルマネタ
Posted at 2015/03/28 18:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オノマトペ
kazoo zzさん

意外に臆病者
どんみみさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年3月29日 0:33
お客さんのフィットとかスイフトのMT車だと足当たっていつも痛い思いをしてますのでその気持ちわかります(−_−;)
ローポジレールですかね!(^ω^)笑
コメントへの返答
2015年3月29日 9:37
確かに足の裏も当たりますが、膝も当たるんですよねぇ┐(´~`;)┌

とうとうフルバケの出番ですねo(≧∇≦)o
やっぱりレール買っちゃおうかなぁ。
2015年3月29日 17:11
この前レンタカーでフィット乗りましたがいい車ですねー。ボディがしっかりしてたのに驚きです。思わず欲しくなっちゃいました( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年3月29日 19:25
いやいや、FDと比べたらいいのは燃費と乗車人数だけだよ(笑)
2015年3月30日 1:27
FD2も死角はそんな感じなんで、視界確保のため体を結構動かすことが増えました。
最近の車はどれもその位置が死角になりがちみたいですね・・・
あとアクセルはどうです?FD2は床から生えてるんで誤踏が多いです。
以上、5月から同業者でしたww
コメントへの返答
2015年3月30日 1:33
同業者?
なんです、フィットが来るんですか?(  ̄▽ ̄)

って、アクセルは何て言うんですか?吊り下げ?いわゆる一般的なやつなんで、違和感ないですね。
そろーっと踏んでの、リッター19㌔ですからo(*⌒O⌒)b

体動かすと腰が痛くなるんですよねぇ( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「ステアリング付近がキーキー言うとる」
何シテル?   06/27 15:07
うっちーでございます。 最近ほとんど放置気味ですがよろしくお願いします。 この度、フィット(GE8)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ふぃっとん (ホンダ フィット(RS))
2015.2.10 DC2 インテグラタイプRから乗り換えました。 前車のインテにはか ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許取得後、初めて買った車です。 当時は完全にイニシャルDの影響でFCを狙ってて知り合い ...
日産 180SX 日産 180SX
大学生の時に乗ってた車で、当時、ヤフオクにはまってまず車を買おうと買った車です。 たしか ...
ホンダ インテグラタイプR グラッチさん (ホンダ インテグラタイプR)
現在の愛車です。 H10年式のインテR(98スペック)です。 購入当時は8万キロ?だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation