• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月28日

再発ですよ・・・。

再発ですよ・・・。 えっと。
上の画像のとおりです(;一_一)

またまた左リアのブレーキが異常に発熱してたんで、もう諦めました(笑)

以前替えのパッド無いって言ってたんですけど、倉庫探してたらもともとついてた純正パッドが残ってたので交換することにしました。

で、交換自体はサクッと終えて。



上の2つが右で、下の2つが左です。
下の2つは裏向いてるパッドも一番下のパッドと同じような感じになってました。
ちなみにパッドの周辺部は前回の作業時に削ったら粉になって消えていった部分です。

が・・・今回ちょっとまた擦ったら真ん中の部分も削れました(;^ω^)


まぁ、これで発熱からは解放されたかなぁ~~。
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2021/09/28 21:20:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2021年9月28日 21:49
これ、うちのEK9と症状似てます。
うちはブレーキオーバーホールしました。
ホンダは弱いって言ってた...
コメントへの返答
2021年10月4日 19:15
その後、純正パッドに変えても発熱しました(;^ω^)

で、ディーラーに持っていったらやはり引きずりらしいです。
で、そのまま入院。
まぁ、直るならいいとしようって感じです。

現在、代車生活を送っております

プロフィール

「ステアリング付近がキーキー言うとる」
何シテル?   06/27 15:07
うっちーでございます。 最近ほとんど放置気味ですがよろしくお願いします。 この度、フィット(GE8)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ふぃっとん (ホンダ フィット(RS))
2015.2.10 DC2 インテグラタイプRから乗り換えました。 前車のインテにはか ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許取得後、初めて買った車です。 当時は完全にイニシャルDの影響でFCを狙ってて知り合い ...
日産 180SX 日産 180SX
大学生の時に乗ってた車で、当時、ヤフオクにはまってまず車を買おうと買った車です。 たしか ...
ホンダ インテグラタイプR グラッチさん (ホンダ インテグラタイプR)
現在の愛車です。 H10年式のインテR(98スペック)です。 購入当時は8万キロ?だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation