• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちー@平凡な日常のブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

タイヤ交換

こんばんわ。
もうすぐで12月も終わりです。

この時期になると、愛媛の片田舎でありますこの辺はなぜか雪が降ります・・・。
南国ではない感じで雪が降ります。

ってか、先日降りました。

ちょっと積もりました。

グラッチさん出勤はちょっと怖いんで代車通勤しましたもん。


で、この時期になると職場の車のタイヤ交換が僕の仕事に追加されるわけですが。



全部で6台分ですか。

で、タイヤ交換してると思うんですけど。
ジャッキアップのポイントって言うのは人それぞれならぬ車それぞれ。



これ、ハイゼットカーゴのフロントのジャッキアップポイントです。
ロアアームの真ん中あたりのとこなんです。



コレはバモスのリアのジャッキアップポイントです。


なんで、普通にしてくれないかなぁ~~。
その度に説明者見つけて、ポイント見つけて、現物の見比べて・・・

忙しいんですよ。

僕はこれを望みます↓


(笑)

あと、車載工具の隠し場所を車それぞれ。



コレは、ライフの。
リアシートの足元・・・。
ココは気が付かんよ。



あと、今回の作業でお気に入り工具が出来ました。

コチラ


ハイゼットカーゴのジャッキのハンドル。

長くて回しやすい!!
どこぞの2分割のハンドルよりなんとまわしやすい事。


でも、これで雪の準備完了です。

Posted at 2011/12/27 20:21:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ステアリング付近がキーキー言うとる」
何シテル?   06/27 15:07
うっちーでございます。 最近ほとんど放置気味ですがよろしくお願いします。 この度、フィット(GE8)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 5678910
11 121314151617
18 19202122 2324
2526 272829 3031

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ふぃっとん (ホンダ フィット(RS))
2015.2.10 DC2 インテグラタイプRから乗り換えました。 前車のインテにはか ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許取得後、初めて買った車です。 当時は完全にイニシャルDの影響でFCを狙ってて知り合い ...
日産 180SX 日産 180SX
大学生の時に乗ってた車で、当時、ヤフオクにはまってまず車を買おうと買った車です。 たしか ...
ホンダ インテグラタイプR グラッチさん (ホンダ インテグラタイプR)
現在の愛車です。 H10年式のインテR(98スペック)です。 購入当時は8万キロ?だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation