• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちー@平凡な日常のブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

やっとスタッドレスから戻しました。

やっとスタッドレスから戻しました。こんばんわ。
今年が・・・半分終わっとる( ̄▽ ̄;)


で、タイトル通りにやっとスタッドレスから戻しました。



と、言うのもですね。
今年6ヶ月の間に4回入院しておりました。

1度目は1月。
血圧の左右差があるって事で、次の大手術の前に解消しておいた方がいいという事で入院して手術でした。
首から左肩の方に向けて人工血管入れて来ました。

2度目は3月。
これが大手術。
13年前に心臓の手術してるんですが、その後の経過観察でとうとう大動脈の乖離が進んできたって事で手術となりました。
左わきからお腹の辺りまで切られてきました。

ここまでは予定通りと言うか、元々決まってた手術。
その後・・・

3度目は4月末。
高熱で受診。
その後、あれよあれよという間に救急車で松山まで運ばれ、松山空港からドクターヘリで倉敷まで飛ばされました(;一_一)ほんと、マジで桃鉄みたいでした。
で、腎盂腎炎で入院。
約3週間。

4度目は5月末。
倉敷から帰ってきて1週間でまた高熱が出て、今度は地元の病院を受診、でそのまま入院。
診断は腎盂腎炎の再発・・・。
で4週間入院して、今日に至ります。


で、退院当日に帰ってきてすぐ洗車とタイヤ交換(と、言ってもやったのは親父ですけどね)

さて、もう入院は要らないんで気を付けないと(;^ω^)
Posted at 2025/06/25 19:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2025年01月03日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。こんばんわ。
もう9日ですね(笑)
今更ですが、新年あけましておめでとうございます。

で、今年も夜勤明けで楽しくドライブしてきました。
と、言ってもねぇ・・・タイヤをスタッドレスにしたんですよ。おかげで違和感と言うか、頼りない感じと言うか( ̄▽ ̄;)

で、話は戻ってドライブの行先ですが、毎年恒例の日本一高い門松です。
場所は西予市野村町になります。







今年もデカかったです。
で、竹の絵馬があって願い?を書けるようになっているので、今年も一筆書いてきました。

『今年こそは・・・』

ってね(*´ω`*)

神様に考えさせるという謎のスタンスですが、まぁ具体的に思いつかなかったもので。

結果、今年もいい年になってくれればと思います。


と言いながら、1月末にはまた手術が控えてますがね(;一_一)
Posted at 2025/01/09 20:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブネタ | 日記
2024年06月16日 イイね!

真夏のようだ・・・(;・∀・)

真夏のようだ・・・(;・∀・)こんばんわ。

早速、暑さにやられて仕事中に気分が悪くなった者です。
いやぁ~~この暑さに弱い体質何とかならんもんかなぁ~~。

そこで、対策?として毎年夏場になるとエアコンなしの謎ドライブをしてます。行先未定。行先に目的等なし。
で、着いた先で日に当たって『暑さに強くなれぇ~~』と祈って帰ってくる。ほぼ、ガソリンの無駄使いと言われてもしょうがない感じです(笑)

今回の行先は風力発電を見に行こうって事にして山のぼってきました。
結構近い距離で見れるし、人もいないし、いい感じです。

家の方からこの風力発電まで道がとてもよくて楽しく登れます、が、そこから下って海まで行こうとするとWRCみたいな道になるんですけどね。
毎年この道を走るとリアブレーキが熱くなる病が発症するような気もしてるんですがね。

今年もあんまり倒れないように頑張らねば(;^ω^)
Posted at 2024/06/19 20:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブネタ | 日記
2024年05月29日 イイね!

物欲(;一_一)

物欲(;一_一)こんばんわ。
また、使うやら使わないやらわからない物を、『欲しい』という理由だけで買ってしまいました。

買ったのは、上の画像のブツです。

まぁ、見た感じではわからないと思います。なぜならこんな箱に入っているものは世の中にいっぱいあるだろうから。

で、中身は・・・



これです。
あっ!インテのロアアームは置いといてくださいね。
ブッシュ抜きです。油圧プレスが無くてもボルトを締めこんでいく事でブッシュが抜けるってツール。
いろんなYouTubeで見てたら欲しくなって(;・∀・)


で、買ってほんとに抜けるのかインテのロアアームで実験だ!と思ってたらソケットのサイズが大きくてどれも合わなかったです(笑)

これでふぃっとんさんのフロントロアアームのブッシュとリアのビームの前側のブッシュを抜ければいいのになぁって思ったんですが、さてどうなる事やら。

Posted at 2024/06/10 21:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2024年04月21日 イイね!

最近はすっかりコメリのお世話になっております。

最近はすっかりコメリのお世話になっております。こんばんわ。
ちょっと前にコメリで水道のホースに繋いで使うタイプのカーウォッシュガンを買ったんですが、今回は蓄圧式のフォームガン買ってみました。

理由はですね・・・

カーウォッシュガンは洗剤を原液で出す事が出来ないんです。必ず水が一緒に出てくるので、同じく買った洗浄+強撥水のカーシャンプーを使う事が出来ない。

僕は今まではカーシャンプーは薄める派で、直接スポンジに付けて見たいなのは敬遠してたんですが、よく見てるYouTubeで紹介されてて興味が出まして(*´▽`*)

まだ使ってませんが、これでほんとに強撥水ならいいんですがねぇ~~。
どうなる事やら。
Posted at 2024/04/22 21:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物ネタ | 日記

プロフィール

「ステアリング付近がキーキー言うとる」
何シテル?   06/27 15:07
うっちーでございます。 最近ほとんど放置気味ですがよろしくお願いします。 この度、フィット(GE8)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ふぃっとん (ホンダ フィット(RS))
2015.2.10 DC2 インテグラタイプRから乗り換えました。 前車のインテにはか ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許取得後、初めて買った車です。 当時は完全にイニシャルDの影響でFCを狙ってて知り合い ...
日産 180SX 日産 180SX
大学生の時に乗ってた車で、当時、ヤフオクにはまってまず車を買おうと買った車です。 たしか ...
ホンダ インテグラタイプR グラッチさん (ホンダ インテグラタイプR)
現在の愛車です。 H10年式のインテR(98スペック)です。 購入当時は8万キロ?だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation