• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちー@平凡な日常のブログ一覧

2024年03月29日 イイね!

内子の石畳地区に行ってきた。

内子の石畳地区に行ってきた。こんばんわ。
タイトル通り、内子の石畳地区に枝垂れ桜を見に行って来ました。

が、今年は何故かいつも開花の目安にしている内子のフジの所の川沿いの枝垂れ桜がいまいち咲いてない。
って事で、例年なら石畳の方が少し遅いイメージなので咲いてるかなぁって思いながら一か八かで行って来ました。

まぁ、ドライブの行先があればいいだけって話もありますが(笑)

で、行ってみましたが、

咲いてる(*^▽^*)





満開ではないですが、いい感じに咲いてて写真撮るには充分ですね。

後は、これまた恒例の弓削神社も行き。



なんか、この橋が老朽化?で渡れなくなってたみたいですが、見たらしっかり補強されてました。

で、帰ってきました。

さて、次はどこ行くかなぁ~~(*´▽`*)
Posted at 2024/04/12 20:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブネタ | 日記
2024年03月27日 イイね!

とうとう冬も終わりです

とうとう冬も終わりですこんばんわ。
4月です。
って、これは3月末の話なんですが・・・。

やっとタイヤを夏タイヤに戻しました。
前使ってたレブスペックさんはもうスリップサインが出て寿命って事でニュータイヤですよ~~(*´ω`*)
で、今回選んだタイヤは、



またグットイヤーです。
ただ、レブスペックは廃盤?一部サイズを残すのみ?って感じで同じような感じのタイヤって事でイーグルF1スポーツにしました。

って、別にグッドイヤーの信者でもないんです。ただ単に各社のセカンドグレードのタイヤと思って探してたら、コイツがお手頃だったからです。

で、届いて、組んでもらい、いざ装着って思ったらビックリ( ゚Д゚)
回転方向無し、インアウト有りって事で、なんか回転方向のないタイヤ久しぶりな感じでびっくりしました。あと、とってもリムガードがステキ(笑)

走ってみた感じは何となくサイドウォールが固い感じがします。おかげでカッチリしますが、振動が結構ある・・・まぁもともとうちのふぃっとんさん振動多めの車ですけど。

まぁ、レブスペックと同じ感じで走れてる気がするので同等若しくはそれ以上なんでしょう。

今後が楽しみです。
Posted at 2024/04/03 20:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2024年02月14日 イイね!

双海3部作でございます。

双海3部作でございます。こんばんわ。
2月も中旬ですが・・・

暑いよね?(;一_一)
で、まぁそこはいい天気ととってドライブしてきました。

行先はタイトルの通り双海です。
ちょっと前から通る度に毎年行く双海の水仙畑が咲いてるか確認してたんですがなかなか咲いてる感じが無く、遅いなぁって思ってたらやっと咲いた様で、行って来ました。

ココは道が険しい(笑)
上り坂、階段、線路超えて、また上り坂・・・
日ごろの運動不足がたたって、息も絶え絶え



でも、上ってみればいい景色です。
平日でしたが結構人も多くて、なるべく人が入らないように写真撮るもの大変でした。

で、ここで次は菜の花に行くかなぁという所なんですが、久しぶりに、





下灘駅です。
ここは、言うまでも無く絶景。
で、コチラも平日なのに人が多い。止まってる車は県外ナンバーが多かったですね。
って、世の中はいま長期休暇か何かですか?(笑)

で、最後に菜の花。



ほんとは菜の花側にふぃっとんさん止めて写真撮りたかったんですが、車多いのとみんなが反対側に車止めてるのでそれに倣って。

しかし、コチラも人多い。

なんでよ!?せっかく休日外して平日に来たのに(;一_一)

っていう、ふらふら双海ドライブ IN 人だかり。でした。
Posted at 2024/02/15 20:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブネタ | 日記
2024年01月27日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換こんばんわ。
タイトル通り、バッテリーを交換してみました。

と、言うのもですね・・・



こやつが点灯するようになりまして。
エンジンをかけようとセルを回すとなんか点灯してる。しかも、何となくですがセルの回る音が普段と違うような。

って、思い出したら沼なので、即購入、即交換。



サクッと交換しました。


何度やってもバッテリーのステーのネジってやつは締めようと思えばどこまでも締めれる気がして苦手ですねぇ(;一_一)

で、知らないうちにカオスがモデルチェンジしてる・・・。
使ってたのはC6ってやつで、今回のはC8になってました。
まぁ前回交換したのは2017年の年末っぽいのでおよそ6年前。よく今まで使えたもんだ(;^ω^)

で、無事交換して、セルの回りも良くなった気がするし満足です。
Posted at 2024/01/31 21:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2024年01月02日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。こんばんわ。

新年早々、能登の地震やら羽田の事故やら大変な事が続きますね。
この辺りもいつ起きてもおかしくない南海トラフ地震の範囲なので他人事でもなく、被害に遭われた方が一日でも早く平穏な生活が送れるようになる事を祈ってます。


そんな中ですが、毎年恒例の中筋郷の大門松が出来てるという事で夜勤明けのドライブで行って来ました。
ここ最近は毎年行ってますが今回は3日・・・。

また世間が休みの日じゃねぇか(;一_一)

でもここは田舎、きっと人なんてそんなにいないはずだ。


で、



結構いました( ̄▽ ̄;)
この写真でもなるべく人が入らないように~~って時間をかけて空いてるタイミングで撮ったのですがね。

で、



いつもの様に短冊ならぬ竹の絵馬に一筆、願いを書いてきました。

で、写真を撮りながらウロウロし、毎年あるかぐや姫を見つけ、



いい気分で帰ってきました。
今年こそは~~って言うのも災害で出鼻をくじかれた感がありますが、ココからはいい一年になる事を祈ってます。
Posted at 2024/01/04 20:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | 日記

プロフィール

「ステアリング付近がキーキー言うとる」
何シテル?   06/27 15:07
うっちーでございます。 最近ほとんど放置気味ですがよろしくお願いします。 この度、フィット(GE8)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ふぃっとん (ホンダ フィット(RS))
2015.2.10 DC2 インテグラタイプRから乗り換えました。 前車のインテにはか ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許取得後、初めて買った車です。 当時は完全にイニシャルDの影響でFCを狙ってて知り合い ...
日産 180SX 日産 180SX
大学生の時に乗ってた車で、当時、ヤフオクにはまってまず車を買おうと買った車です。 たしか ...
ホンダ インテグラタイプR グラッチさん (ホンダ インテグラタイプR)
現在の愛車です。 H10年式のインテR(98スペック)です。 購入当時は8万キロ?だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation