• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼルクラントのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

GT-Rヘッドホン購入!・・・今更だけど

GT-Rヘッドホン購入!・・・今更だけど8月末に到着していたので本当に今更ですけどね・・・。



パイオニアは本来あまり興味を示さなかったのですが、

GT-Rエディションの名前には勝てなかった・・・。



とはいえ、ちゃんとベースのSE-MX9の評判は調べはしましたけどね。

中高音の伸びが評判でしたが、聴いてなるほどとは思います。

ま、まだならし終わってないけど。

基本的に好きなソニー系が低音強めなので、それと比べると低音が軽いけれど

聴きやすいヘッドホンだと思います。

スマホで聴くこと前提の為、限界は高くはなさそうですが、

いろいろいじってみたいと思います。


また、こないだの話ですが、

イルミ電源のヒューズが飛びました。メーターやテールランプが点かないため、急ピッチで修理。

メーターやナンバー灯をつけたり外したりしながら、ヒューズを使い捨てしながら奮闘。3時間かけてあきらめかけたところで、左側イカリングが切れているのを発見。

片方ついててもなあ、と思って、両方のインバーターを撤去。

そしたら右側のインバーターを見て凍りつく。

ショートしとるやんけ!



絶縁せず宙ぶらりんだったコネクタがボディに接触したのかは不明ながら、

これで治るんじゃ・・・?と思って最後のヒューズを差してスモールオン!

切れない!やった!

結局、6個のヒューズの犠牲のもとに治りました。とりあえず根本の電源は、絶縁テープを巻いてみる。

最後に、10月の中部のアルファサウンドミーティングのダイアトーンクラスに参加する運びとなりました。さて、調整の前にウーハーのならしをしないと。
Posted at 2016/09/14 00:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ブレーキに慣れるといい車だと思います。 http://cvw.jp/b/393468/47651169/
何シテル?   04/13 09:28
VABでオーディオカー修行中です ! 基本ラブライバーでSONY・DIATONE信者?です。 結構オタクですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX Ⅳ GT Spec-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 01:05:25
備忘記録 MTオイル交換23回目(DIY) ODO43,192km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 21:16:43
ZERO SPORTS ZERO SP チタニウムTB 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 11:31:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
とうとう納車されました!初めての新車で緊張しますが、いい相棒になってくれると信じています ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
父が前のってた車です。最終的には10万キロ近くになってました。 私が免許取ってからのしば ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
母の車です。 もうボロボロです。 オイルが駄々漏れで焼けてくさいです。 買い替え予定です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルノーマルで買いましたが徐々になにやらやらかされてます 通称ヤフオク仕様と呼んでますw ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation