
今週は本当にドタバタだった。
日曜から水曜まで、3泊4日でヨメの父親母親が北海道旅行へ。
家族経営の零細クリーニング屋は、親子2夫婦4人で回しているので、一人でも欠けると案外大変。それが繁忙期となるとなおさら。
この月火水は、毎日4人分の仕事を2人で回していました。そんな時に限って集中的に毛布がドカッと出たり。月曜は毛布30枚近くありました。洗い終わりましたが置く場所ありましぇん(泣)。
そんな今週前半だったので、楽しい先週末のことも書けずにいた。
14日(土)晩。またやりました、欧州小型車夜遊会。
相変わらずプジョー106が中心。それに今回は新旧クリオも。全8台での林道走行会でした。
「林道走行会@ホタル狩りバージョン」と銘うって開催したのだけど、コース内に一箇所、ホタルの有名なポイントを置いて走りました。野郎ばっか10人近く、変なクルマからゾロゾロ降りてきてホタルを見る様は、さぞおかしかった(怪しかった?)でしょうね。
肝心な林道は新規開拓を2本。今まで使ったことの無い道を入れてみました。そのうち1本は評判が良く、みなさん「楽しい!」とのコメントをいただきました。そう言っていただけると林道マニア冥利に尽きます。
無事走り終えましたが、終わってみると相変わらず2時過ぎ。みんなこういうの大好きな輩だから、あっという間に時間が過ぎちゃいます。
次回、秋に実施しようと考えているのは「林道走行会・焼肉パーティー付」。
土曜晩にみんなで焼肉つついて(もちろんアルコールはありません)、それから山へ。
良いところがあるんですよ~。
なにやら今しがたの情報では、明日も走行会やるらしい。僕は行けないけど。
最近僕の回りの106友の間では、林道走行が流行りらしい。
たぶん発火点は僕・・・
Posted at 2008/06/20 00:56:37 | |
トラックバック(0) | クルマ