• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきおのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

見つけました。

山の中のワインディングや田園風景の中を軽快に走って自宅から1時間。

今まで良く走っていたエリアなのに、全く知らずにいたカフェを見つけました。

素敵なところです。





通ってしまいそう。

店内の写真はNGなので外観とコーヒーのみです。


※ケータイからなので横向き写真はご容赦ください。
Posted at 2012/05/13 17:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月13日 イイね!

花見

花見今晩は雨みたいだけど、明日は午後から晴れるのかな?

東海の106、SAXO,クリオ他、フレンチ乗りのみなさーん!
明日の晩、花見しませんか?

写真の場所は大口町の五条川。
ココ、出店もあるし、明かりもあるし、ちょっと走ればコンビニもすき家もある。手ぶらでお気楽花見が出来ます。

何より駐車場に面して花見が出来る!←これ大事!
並べたフランス車と桜を愛でながら、お花見出来ないかな?

【案】
14(土) 19:00
愛知県大口町 大口町総合運動場(砂利駐車場)
食べたいもの、飲みたいもの持ち寄り

※ここで参加者集まれば実行したいと思います。
※土曜なので混雑してるとクルマを並べるのは難しいかも知れません。
Posted at 2012/04/13 14:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月09日 イイね!

裏幹事 の続き

4月22日(日)に開催される『SAXO&106DAY』に前泊しまーす。

詳細はひとつ前の日記「裏幹事」をご参照ください。

現在のところの参加者 (敬称略)
・CS Smile
・サロン
・Kiku106
・ネルソン
・ネルソン妻
・REUGEOT106
・Kocho
・蒼零
・なっきお
今のところ9名です。

昨年もひっそりと9名で前泊していたのですが、今年は宿を貸切りにしてしまった都合もう少し増やしたいなぁ。15人くらいまで集めたいと思っています。それ以上は宿のキャパ上無理かも。

106で逢えたら グループに投稿して募集します。
よろしくお願いしまーす!
Posted at 2012/04/09 01:09:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月26日 イイね!

裏幹事

西から東から、シトロエンサクソとプジョー106が集まる春のイベント『SAXO&106D.A.Y.』の日程が発表されました!

今年は4月22日(日)
メインイベントは幹事さんにお任せしておきますが、裏幹事やります。

昨年に引き続き前泊します。
宿の予約取っちゃいました!貸切です。

『プティトオーベルジュ ステンドグラス』
http://www.stained-g.net/modules/bwiki/
長野県茅野市 蓼科高原 東急リゾートタウン蓼科 内

小さな宿です。昨年は9人でした。14~15人がベストかな。どうやっても20人がMAXです。
なかなか楽しい夜を過ごせました。
昨年の記事
https://minkara.carview.co.jp/userid/393514/blog/22162741/#cm

宿は森に囲まれ、本当に静かなところ。
メインストリートから外れた袋小路の最奥にあります。小さな駐車場が昨年は106で埋まりました。
もし15台とかになっちゃうと、停めれるんだろうか?

いわゆる「ペンション」の類いの宿です。
部屋は小さく飾り気もなく、質素です。

が、なかなかダイニングが居心地良いんです。
管球アンプのオーディオが鎮座し、オーナーのお母さん(僕らはマダムと呼んでいます)が作ったステンドグラスに囲まれています。
ダイニングの窓からは野鳥や小動物が観察できます。
気持ちの良いところです。

料理はフランス片田舎の民宿スタイル。
前菜・主催・デセールの3品。プリフィックスと呼ばれる、それぞれ準備されたメニューの中から1品ずつを選ぶスタイルです。これがなかなか美味い。
3品?と驚くかも知れないが、結構おなかいっぱいになりますよ。

昨年は宿代9,000円でした。
それと乾杯にビールをいただいて、ワインを2本くらい?開けて、飲んだ人が2,000~3,000円追加しました。
今年もこんな予算だと思います。

もう当日は他のお客さんを入れない「SAXO&106貸切」にしてしまいました。
なんとか10人くらいで泊まりたい!でも宿のキャパから20人になっちゃうとまずいかな?

そんなジレンマもあって、現在のところ106グループでの公開は控えております。
あくまでメインイベントとは別の、非公式イベントですので。
ここに宿予約していただいた方で15人になっちゃったら受付終了します。
もし足らないようならグループに書込みするかも。

お申込みお待ちしておりまーす。


SAXO&106D.A.Y.ですけど、どうやら306もくるみたいだし!
もしかしたら205RALLYEも?
Posted at 2012/03/26 01:58:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月16日 イイね!

林道ツーリング下見

林道ツーリング下見明日の晩、SAXO&106を10台も引き連れて林道ツーリングの旗を振る事に。

中には走行不能路もあるので事前に下見。走ろうと思っていた一本の林道は、早速路肩崩壊で通行止めでした。

林道も楽しみですが、関東・関西から集まったSAXO&106乗りたちと一緒にうなぎを食らうのはもっともっと楽しみです!


はるか上空高くを渡る橋をバックに、某所谷底の公園にて。
Posted at 2012/03/16 22:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@なっきお 中部縦貫道、高山インターから清見方面に向かって、たしか3番目くらいのトンネルですよ。付近に駐車帯がないので通過するしかないですが…」
何シテル?   11/29 14:55
なっきおです。 このハンドルネームって、たぶん僕だけ。 ネット検索かけても個人の使ってるハンドルネームは見つかりません。ちょっとステイタスを感じてたりす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一段落と連絡。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 01:54:27
sakujitsu memo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 11:51:37

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
プジョー106 1.3ラリーに乗ってます。 レプリカもどきなクルマです。 ラリー大好き ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
忘れ得ないクルマ、レオーネ。 免許取ってすぐに買ったA67バン。 AB5ハードトップは ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation