• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきおのブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

プジョー306S16 差し上げます!

いきなりのタイトルですが…

友達というまででもない、知り合いの方なんです。
もう1週間でプジョー306S16を降りるそうです。新しいクルマを買うための下取りがゼロ査定なんだそうで、とても残念がっています。

・走行80,000㎞オーバー
・6速ミッション
・プジョスポ足回り
・マフラー スーパースプリント
・タワーバー
・クイックシフト
・グリーンフィルター
・機関良好
・車検今年11月まで
・車体色 薄い水色メタリック

きっちり230㎞まで出るとか。
現オーナーさんは6年間で20,000㎞しか乗れなかったようです。

ただし!
これがゼロ査定の所以。
カマ掘ってフロントバンパーとボンネットがイカレています。交換要。ラジエータ、ファンなどにはダメージ無し。

こんな状態のクルマで良ければ、乗ってくれる方がいれば差し上げます、とおっしゃっていました。


興味ある方、いらっしゃいませんか?
Posted at 2011/09/23 01:16:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月10日 イイね!

欧州小型車夜遊会 ホタル狩りVer. (追加記載)

毎年恒例
『欧州小型車夜遊会』のホタル狩り。

いつもは周辺林道を走りながら、美濃加茂市三和地区のホタルを観に行ってました。
昨年は初めて多治見市北小木地区。

今年も新規開拓しようかと考えてます。

ホタル狩りポイントは恵那市岩村町 飯羽間地区。
走る林道は昨秋から何度か調査に行っている、恵南林道20キロ。

最近仕事終わりが遅く、時間が取れる日がありません。今のところ空いているのは12日(日)と14日(火)。もう一週間過ぎちゃうとホタルのピークは終わってしまいそうです。

12日(日)が有力かなー。

林道とホタル。
おいでになりません?


追加記載 6月12日
みなさん予定が合わないようなので今日は中止しまーす。もしかしたら今晩独りで現地調査に行くかも知れません。
興味のある方は直接連絡くださーい!
Posted at 2011/06/10 15:32:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月28日 イイね!

モーニング林道。 (追加記載)

NHKの朝のニュースでは南さんが
「月曜日にかけては豪雨や土砂崩れに注意してください!!!(トリプルコーション)」
と言ってましたが、明日の朝、東濃地方の林道を走ってカフェでモーニングしよう!というのを考えています。

まだ詳細未定ですが6時頃に上り線屏風山PAあたりに集合、2~3時間走って山ん中のカフェでモーニング。お昼前には解散しようかと。

間違いなく雨ですよねぇ。
ターマックオンリーですけど、土砂崩れのスタック脱出用にラリータイヤ履いて行こうかな(嘘)。



※詳細は今日の夕方にでもアップします。仕事に戻りまーす。





追加記載です。

ご一緒いただける方、いらっしゃらないかなー?
確かにそんな物好きはいないでしょうね。
とりあえず朝6時に屏風山に行こうかなー。
いや一人だから時間はルーズかも。

先週に続き、また走って来ます。
Posted at 2011/05/28 07:58:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月23日 イイね!

キビオ峠 と とっておきレストラン

昨日の予告通り 走って来ました。



 
キビオ峠



とっておきレストラン
Posted at 2011/05/23 02:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月21日 イイね!

走りたいぞ!

今週はとても晴れて気持ちの良い日が続いたのに、全く走りに行けなかった。
ようやく明日、自由な時間が出来そう。ちょっと走りに出かけようかな?


妄想プラン

8:00~9:30 地元中学校の資源回収orz

10:00  自宅出発 中央道で中津川へ

12:00  R19上松から木曽駒ケ岳中腹を走るキビオ峠へ

13:00  R19宮ノ越へ戻る

13:30  木祖村へ とっておきの隠れ家レストランでランチ

15:00  ささっと味噌川ダム周回

15:30  権兵衛峠旧道(経ヶ岳林道)

16:30  中央道伊那インター

18:30  自宅着


気持ちの良い季節にドライブ、っていうと
八ヶ岳高原道路とか
ビーナスラインで美ヶ原とか
せせらぎ街道とか
が真っ先に候補に挙がったりしますが、そこは林道好き。
普段なかなか走れないような10~20kmクラスの林道を繋げて走って来たいなぁ。

タイスケ的に厳しいところもあるのでどうなるか分かりませんが・・・
Posted at 2011/05/21 23:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@なっきお 中部縦貫道、高山インターから清見方面に向かって、たしか3番目くらいのトンネルですよ。付近に駐車帯がないので通過するしかないですが…」
何シテル?   11/29 14:55
なっきおです。 このハンドルネームって、たぶん僕だけ。 ネット検索かけても個人の使ってるハンドルネームは見つかりません。ちょっとステイタスを感じてたりす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一段落と連絡。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 01:54:27
sakujitsu memo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 11:51:37

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
プジョー106 1.3ラリーに乗ってます。 レプリカもどきなクルマです。 ラリー大好き ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
忘れ得ないクルマ、レオーネ。 免許取ってすぐに買ったA67バン。 AB5ハードトップは ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation