2010年04月11日
転職、引越しが重なりかなり忙しい日々を
送ってきましたが、ようやく落ち着いてきました。
G党の知人から、今回用事で試合を見に行く事が
出来なくなったのでチケットを譲ってくれる事になり
久々に東京ドームで野球観戦をしてきました!
(恐らく15年ぶりぐらいかと)
試合の方は、8回までは緊迫した展開でしたが、結局は11-3の大差でジャイアンツの勝利でした。実はアンチだったりするんですが、すっかり球場の雰囲気に呑まれジャイアンツタオルを振り回していましたw(お酒がサービスだったのもあり結構酔ってましたが・・)
それを見たお子がマネをするという展開で将来
お子はG党になってしまいそうですねw
試合自体も楽しめましたし、同じ歳の小笠原選手が
頑張ってるのもうれしいですね。
やっぱりスポーツはライブですね!
今度は浦和の試合も行かないと
フォトギャラリーも合わせてご覧ください
Posted at 2010/04/11 18:06:19 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記
2009年10月11日
今日は、車で20分ぐらいの所にある住宅展示場に我が子が今、
大のお気に入りのシンケンジャーの
ショーがあるとの事で行ってきました。
無料で見れるとの事で、あまり期待せずに
行ってみたのでですが、期待以上の出来で
私も夢中になって見てしまいましたw
お子もかなり夢中になっていて、最後の方は
大きな声でシンケンジャーに声援を送っていました。
子供を膝に乗せ、ビデオカメラ・デジカメでの撮影と
かなりハードな体勢で最後は足が痺れてしばらく立ち上がれず
シンケンジャーへ握手に行く事もままならい状態でしたが
なんとか撮影したフォトギャラリーです。
Posted at 2009/10/11 23:48:00 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記
2009年08月28日
日曜日は仕事が確定したため、
期日前投票をしてきました。
事前の報道だと民主党が断然有利のようですね。
私は麻生さんがやった景気対策を評価していて
実際に結果が少し出てきたし、もう一段の景気対策を
期待して応援してみました。
民主党の経済政策とても期待出来そうもなく、何が
この党そんないいんでしょうか??
国債の発行をしないとか、公務員の人件費の削減や
子供手当てとかはっきり言って
景気にプラスにならない政策ばかりです。
不況時に緊縮財政をやるの橋本・小泉政権で懲りてる
はずですが・・・。また三度目の金融危機が来る事になる
かもしれませんね。
借金・借金といいますが、日本はその何倍もの
資産を持っています。
破綻するなんて絶対にないんですけどね。
国民が選んだ党なら受け入れますが、
後で後悔する気がするんじゃないかと・・・
ただ子供手当てはちょっと欲しかったりしますww
Posted at 2009/08/28 23:36:41 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記