• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうくんパパのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

【競馬の祭典】日本ダービー

明日は競馬の祭典日本ダービーが開催されます!

今年はなかなか競馬出来るチャンスがなかったのですが、
ダービーだけはなんとか参戦出来るようになり、
今年初めての予想公開になります。

さっそく予想ですが、
皐月賞がかなり激しいレースでしたし、
皐月賞組がダービーも強そうです。
という訳で本命は皐月賞組みの

ナカヤマフェスタ
にしました。
皐月賞は外を回ってさらに後方にいた馬が
上位に来ましたが、この馬は内々で中段で
競馬してたし、ジョッキーが途中で諦めて
追わなかったですしw
東京に実績があるのも心強いですし
巻き返せると判断して本命です。


対抗はやはり
アンライバルト
ですね。外せないでしょう。

単穴で
セイウンワンダー
にしました。

穴で前回距離が少し足りないような印象を
受けたので距離延長で
アイアンルック

後はリーチザクラウンを抑えます。

府中で走るイメージが沸かない
ロジユニヴァース
前回ハマッた感のある
トライアンフマーチ
は切ります。
青葉賞はちょっとゆるいレースでしたし、
この組はいらないと思います。


◎ ナカヤマフェスタ
○ アンライバルト
▲ セイウンワンダー
△ アイアンルック
△ リーチザクラウン

当たったら、自転車か鉄道模型でも買いたいですww


Posted at 2009/05/31 01:35:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2009年05月25日 イイね!

【イベント】JRおおみや「鉄道ふれあいフェア2009」

昨日、資格の願書を取りに大宮駅前の本屋まで
子供を連れて自転車で走っていたら、
「鉄道ふれあいフェア2009」なるものが大宮総合車両センターで
開催されいて、職員の方に聞いたら入場無料という事で、
めったに入れる場所ではないし、予定を変更してさっそく入場。



中に入ってみると鉄道車両体験コーナー、ドア開閉・放送、パンタグラフ動作など
のイベントがあって面白かったです。
中にはこんなイベントが・・

電車とはあまり関係なさそうですが、震度6の凄さが体験出来ました。


ミニ新幹線MAX
お子はこれにハマッタようで何回も乗りました。


ミニSL


レールスター
レールの保線作業を行う乗り物のようです。
結構スピードがあって面白かったです。
車窓??から

試乗後、新幹線のジクソーパズルと定規を頂きました。

いろいろな車両の展示がありましたが、この電車を見たら小さい頃、ブルートレインで九州まで何回か行った記憶が蘇り、銀河鉄道999の音楽が頭の中で流れてましたww



最後に小学生以下はタダで貰えたポップコーンを頬張るお子


他にもいろいろあって時間が足りなかったですし、
無料で遊べていろいろな物貰えて、とっても面白いイベントでした
来年は準備してまた来たいです。





Posted at 2009/05/25 00:54:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年05月12日 イイね!

【海デビュー】潮干狩りをしてきました

【海デビュー】潮干狩りをしてきました
今日は千葉県船橋市のふなばし三番瀬海浜公園にて
潮干狩りをしてきました。

この潮干狩り場はおそらく、埼玉県東南部や
東京23区からでは一番近くにある潮干狩り場
ではないかなと思います。
首都高大宮線の与野ICから首都高千鳥町ICまで
乗り1時間弱で到着しました。




そして子供にとっては初めての海になります。海水浴場と違い波もないし、水も少ないしデビュー戦にはもってこいな感じで、公園の砂遊びの延長と言ったところでした。



事前の情報で駐車場が500台しかスペースがないとの事でしたが、
GW明けの平日だったせいかすんなりと入場できました。
GWの時は凄い人だったようで、駐車場待ちしてたら
潮が満ちて入場出来なかったケースもあったようですが
開園(この日は11時)と同時に入場。人も少なくこんな感じでした。
お昼までにはもう少し人が増えた程度です。



私も何十年ぶりの潮干狩りでしたが、事前に漁師さんが
撒いてくれている事もあり、掘れば出てくる感じでした。
今日の成果(3kで1800円也)



帰りはここから車で15分程度の所にある
IKEAで買い物をして帰って、お決まりの
アサリの酒蒸しなどでアサリ尽くしの料理を堪能しましたが、
まだ半分近くあり、明日実家におすそ分けしに行ってきます。
Posted at 2009/05/12 23:05:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年04月25日 イイね!

【お買い物】パンドラバッテリー

【お買い物】パンドラバッテリー先日、アマゾンで購入したあるバッテリーが届きました。

そして先ほどまでいろいろと弄った
り、ダウンロードしているうちに
見事にある事が出来るようになりました!ちょっと感動です。

何が出来るようになったかは秘密ですw

ネット通販はこんなグレーなものまで売っていて
面白いです。
個人で遊ぶ分には問題ないのかな??
Posted at 2009/04/25 00:52:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年04月24日 イイね!

【夢の国へ】東京ディズニーランド

【夢の国へ】東京ディズニーランド我が家の毎年恒例行事ともいえる
春先の東京ディズニーランドまで
義母・義父と共に遊びに行ってきました

去年は開園25周年・今年は新アトラクションが
オープンした事もあり、平日と言えども凄い人出
でした。


9:00の開園とほぼ同時期に入場し噂の新アトラクション
「モンスターズ・インク "ライド&ゴーシーク!"」
のファストパスを取りに行きましたが、ファストパスを
取る為に30分も並びましたが、入場はこの時点で18:00!!


開園日は最高で5時間半並んだそうです。

18:00になりさっそく入場してみました・・・
感想ははっきり言ってそこまで並ぶ価値はなかった気がします。
来年また来たとしても入らないではと思うほどでした。

子供が乗れるアトラクションは全て乗り、パレードを
鑑賞して最後に花火を見て帰りました。
9:00に入園して21:00までいたので12時間の間、並んだり、歩いたり
子供を抱っこしたりと過酷な一日でしたw
さらに私は車を運転しなければならずで家族サービスは
大変ですね。
でも子供が去年よりずっと楽しく遊んでくれましたし、
親孝行も出来非常に有意義な一日だったと思います。

最後にフォトギャラリーです。
ディズニーランドⅠ
ディズニーランドⅡ
ディズニーランドⅢ
Posted at 2009/04/24 00:01:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

子供が生まれ、手狭になって きたのでミニバンのノアを購入。 少ない小遣いを貯めて、 いろいろ車弄りを してみたいと思ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:スタイルシート
2008/05/19 23:09:56
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ちいさな事からコツコツと 弄っていきたいと思います
その他 その他 その他 その他
ママチャリ界のメルセデスベンツとも言われる ブリジストン「アンジェリーノ」です。 非常 ...
その他 その他 その他 その他
キャンプや海、川などで活躍できそうです。 子供を乗せて運ぶと目立ちそうです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation