2008年12月11日

職場用のPCが壊れた為、今売れ筋の
ミニノートPCを購入しました!
商品は日本エイサー製Aspire oneという
パソコンです。
使ってみた感想は思ったより画質
も綺麗で見やすくキーボードも
それほど小さくなく値段の割りに
出来がいいと思います。
サブのPCとしては充分だと思います。
プライベートでも持ち運ぶのに軽いし
非常に重宝しそうです。
ただ職場ではみんカラばかり
見ないように気をつけます(笑)
ちなみに主な基本スペックは
CPU インテル® Atom™ プロセッサー N270
1.60GHz
メモリー 1GB
HD 120G
ディスプレイ 8.9インチ
バッテリー 約三時間
Posted at 2008/12/11 11:04:00 | |
トラックバック(1) |
PC関連 | 日記
2008年12月07日
今日の横浜戦を持って浦和レッズの
全日程が終了しました。
結果は
15勝11敗8分
勝ち点53 7位
ACL敗退後は見るも無残な戦いぶりで
最後は全てがバラバラになってしまい
悲しい終戦を迎える事になりました。
普通なら降格争いでもおかしくないチーム
状態でしたが、選手の個の力のお陰でこの
順位に留まった感じでしょうか?
今年は失うものが大きかったシーズンですが、
来期に向けて一から出直しですね。
選手・サポーターの皆さんお疲れ様でした。
それと岡野・内館両選手
お疲れ様でした。
そしてありがとう!
Posted at 2008/12/07 00:34:34 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2008年11月30日
過去3年のダービー馬が集まりかなりの
好メンバーが揃ったJC。
天皇賞同様好レースが期待出来そうです。
さっそく予想ですが、
本命は今年のダービー馬
ディープスカイ
にしました。
400m距離が伸びる事により性別の差が
出そうな気がしたのと若さを取り本命です。
対抗は
メイショウサムソン
実績はずば抜けてるので休み明けとは
いえ軽視出来ない存在です。
単穴は
ウォッカ
東京コースの相性や能力を考えると
外せないかと。ただ安田記念を勝っている
ように距離はやや不安ですね。
引っ掛かる可能性もありそうです。
穴は
アサクサキングス
今回はダイワがいないし、距離も伸びるので
逃げないし二番手ぐらいで競馬してくれそう
な気がします。
◎ ディープスカイ
○ メイショウサムソン
▲ ウォッカ
△ アサクサキングス
Posted at 2008/11/30 01:17:24 | |
トラックバック(0) |
競馬 | 日記
2008年11月23日
今日は休日出勤ではありましたが、
仕事が早く終わったので
知人からもらったチケットで
「レッドクリフ」
を鑑賞してきました。
子供が産まれてから映画館には
行けなかったのでかなり久々です。
映画の内容は約2000年前に実際にあった中国大陸での戦いを
映画化したものです。中学時代に漫画の三国志を読破し、
最近ではゲームの三国無双でかなり三国志に詳しい私には
非常に楽しみにしてました。
上映時間が二時間半とかなり長い映画で、少々間延び
してる感はありましたが、戦闘シーンは三国無双のように
ぶった斬りシーンが多く迫力があり、リアリィティがありました。
レッドクリフとの題名ですが、肝心の赤壁の戦いは次作になるようで
寸前に映画は終わってしましました・・・。
それを知らなかった私は唖然としてましたが(笑)
全体としては面白かったですが、あまり三国志を知らない人に
もう少し細かい説明があってもいいかなって感じでした。
それと小喬役のリン・チーリンは美人だったなぁ~。
Posted at 2008/11/23 20:06:40 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記
2008年11月22日
秋のマイル王決定戦
マイルCSが明日発走します。
さっそく予想ですが
昨年の2着馬で毎日王冠でウォッカに快勝した
スーパーホーネット
を本命にしました。
対抗は
カンパニー
天皇賞で見せ場を作った末脚を評価しました。
ただ鞍上同様勝ちきるまではどうかと思いますが・・。
ローレルゲレイロ
ブルーメンブラット
サイレントプライド
エイシンドーバー
キストゥヘヴン
を買いたいと思いますがG1を勝ち切るには
少し足りない気がするので
スーパーホーネットの馬単で勝負したいと思います。
Posted at 2008/11/22 20:10:05 | |
トラックバック(0) |
競馬 | 日記